表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋愛読本。  作者: 半栖酒美斗
8/191

お呼ばれ

お越しいただきありがとうございます。


異性の家にお呼ばれなんてされたら

ドッキドキがとまりませぬ。

手土産の悩みで眠れない自信あります。


それでは、お楽しみください。


主要登場人物

ユキヤ  主人公

かおり ユキヤの中学からの同級生

星奈  2年生の先輩。ユキヤに付き合ってと言って保留にされている。

唯   3年生。


「ユッキー、お待たせ!」


「うん。二人もそろそろ来るって。」


待ち時間に、マニュアルのことを考えていた。出版されているものであれば、巻末に色々と情報があるはず。後で見てみよう。


「ユキヤ君、お待たせ。さあ行きましょ!」


唯さんは、ユキヤ君と呼んでくれるらしい。こんな美人に呼ばれると、なんだかうれしい。

4人そろって校門を出る。中学時代の登下校で、女子比率が高いことなんてなかったな。嬉しくてつい表情が緩みそう。そんなことを考えつつ、駅に向かって歩いていると、


「私、定期を買わなきゃ。ちょっと待っててほしい。」


と、星奈が言った。

この辺りは、地下鉄と私鉄が大きな公園を囲うように、学校の最寄駅に通じている。星奈は、今まで地下鉄を利用していたらしい。

俺の家から地下鉄の駅まで15分、私鉄の駅まで5分。唯さんによると、星奈の家は、公園の向こう側で、俺の家の、逆の時間で駅に行けるとのことだ。そして二年生からは、私鉄で通う。とのこと。


「どうしてかな~?なんでかな~?」


と、唯さんが俺を茶化してくるので、苦笑いだけ浮かべて、ごまかした。


「お待たせ。さあ行きましょ。」


俺たちは、電車に乗り唯さんの自宅へと向かう。

駅を降りると俺の最寄の2個手前の駅だった。しばらく、歩くと高級住宅街と思しき街並みが広がっていた。この辺りは、一軒一軒が広い。サラリーマン家庭には手が届かなそう雰囲気だ。


「ここよ。入って。」


かおりと顔を見合わせてしまった。

武家屋敷のような高い塀のある立派な門構え。見とれていると、星奈が何の躊躇もなく入っていく。遅れてはいけないと、玄関に入り、緊張気味に挨拶をしながら家に上がった。


「星奈、お茶を用意するから、案内お願い。」


「わかった。」


星奈は、まるで自宅のように広い家の一室に案内してくれた。


「星奈は、よく来るの?」


と思わず聞いてしまった。


「ここ、私の親戚の家だから。」


「えっ?星奈と唯さんって?」


「私たち、従妹よ。」


お茶を持ってきた唯さんが言った。系統は違うけれど、美人とかわいい従姉妹だ。


「従妹同士で同級生なんだ。」


かおりが呟くと。


「違う違う、私3年生よ!ワッペン良く見て。」


確かに色が違う。経年で少し褪せているようで、全く気づかなかった・・・。


「唯先輩と呼んだ方がよろしいでしょうか?」


恐る恐る聞いてみると、笑いながら。


「そのままで良いよ!かおりちゃんもね。」


良かった。今更、先輩とか呼び難いです……。


落ち着いたところで、マニュアルが気になる俺が口火を切った。


「星奈、マニュアル見せてもらっていい?」


「うん。」


星奈からマニュアルを受け取ると、裏表紙を見てみる。

……何も書いていない。

作者の情報も出版社の情報も何も書いていないし、自作の本か?星奈や唯さんが作るとは思えないし、寧ろ作れたら魔法使いかと疑うレベルだし……。そして、俺が見ても何も書いていない、ただの手帳かノートに見える。


「かおり、ちょっと持ってみて。」


「うん。中は1ページ目しか見せないよ。」


 頷くと、同じように裏表紙などを見たが何も書いていない。俺と違うのは、間違いなく1ページ目が存在すること。


 そして、その内容がちょっとグッと来る内容なこと。


「自分の武器……。」


「ユッキー!!」


 思わずつぶやいてしまった……。すかさず、かおりの突っ込みが入ったのに、星奈は目を逸らすし、唯さん笑ってるし。


「すみません……。」


 後が怖いから謝っておこう。


「そうだ、かおり。五日市先生って知ってる?俺の担任なんだけど。」


「ん?私のおねーちゃんだよ。」


 あのスタイルは血筋か。姉妹おそるべし。


「ユッキー。いやらしい目で見てないよね?」


「見てません。断じて見てません。」


 色々試してみたけれど、俺と唯さんは手に取っても何も起こらず、星奈とかおりは、昨日と同じ状況だった。

 とりあえず、今日のところは解散して、また明日考えるということになった。


「明日は、放課後の理科室?」


 かおりが聞くと


「明日は、お昼にしよう。ユキヤ君、今日、食事したところで。かおりちゃんも連れてきてね。」


 唯さん、黙ってたのにかおりにバラさないでください……。


「ユッキー。あとで詳しく聞かせて。」


 星奈は、食事をごちそうになるそうなので、かおりに言い訳めいた説明をしながら、足早に、そう足早に帰宅した・・。


ご感想、ブックマーク、評価いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ