表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/30

続き

「きみには死んでほしくない」

 益田女史が切々な表情を浮かべて言った言葉に驚愕した。そのとき、おれは言葉として理解したが、意味が理解できていなかった。

 死んでほしくない。

 それが何を意味するのか、おれはしばらく考える事ができなかった。

 死んでほしくない?

 生きてほしいということか?

 何故生きてほしいのか?

 いや、べつに生きてほしいとは言っていない。死を望んでいないだけで生を望んでいるわけではない。

 ただ死と生は対比するものだろう、であれば生きてほしいという事なのか?

 まて、意識がない状態、昏睡がある。それに封印とかも、死んでいるわけではない。

 どういうことなんだ。

 つまりそう言うことだ。

 おれのことを研究したいってことだろう。おれの能力をちょっとでも解析することができれば、最強になることができる。天使に対応する程度の力は容易に手に入る。

「きみは何か勘違いしている」

 そっと益田女史が手を握ってきた。

「はっきり言うぞ。私は本気できみのことが好きなのだ。だからきみには生きてほしい。だから死ぬために能力を捨てることをやめてもらいたいのだ」

「生きてほしい? おれを生かして解析したいのか」

「ばかもの!!」

 刃で斬りつけられるような鋭い怒声に、おれは驚きながらも停止していた思考が動き出す。益田女史の手を握り返す。

「まだ分からないのか? きみと一緒にいたいから死んではだめだと言っているのだ。きみと一緒にいたい。好きなのだ。だからきみが死ぬのは耐えられない」

 あっ?。

 益田女史の目から涙がこぼれる。それを見た瞬間、おれはやっと理解した。

 本気だということが。

 おれのことを好きになってくれる人がいることが。

 生きてほしいと言ってくれるひとがいることが。

 初めてのことだった。いままで誰からも好かれたことがなかったおれなのに。益田女史は本気で好きと言ってくれていたのだ。

 そのことに今初めて気づくことができた。

「あ、ありがとう」

 おれも泣きそうになる。

 …。

 …。

 …。

 でも泣かないけど。

「益田女史の気持ちはとてもうれしい。生まれて初めて、人から生きてほしいって言われた気がする」

「わかってくれたか」

 益田女史が真っ赤に上気した顔を上げて見つめてくる。笑みを浮かべている。

「ああ。益田女史の思いは確かに伝わった」

「そうか、ではもう死にたい、とか言わないでくれるか」

 益田女史。

「ちなみにこの指輪程度では、おれの神力を押さえきることはできないから。つまりおれの子供は産めないぞ」

「ちっ!」

 舌打ちしやがったよ。

 ビシッ!

 おれは益田女史にデコピンした。(軽く)

「痛!」

「まったく」

 おれはため息をつく。その時、丁度予鈴が鳴った。

「しょうがない。やはり凜に直接外させるか。益田女史は授業があるだろう、早く支度した方がいい」

 おれは立ち上がり進路相談室のドアを開いた。部屋を出る際、益田女史の方を向く。

「ありがとう」

「おい!」

 おれはドアを閉めた。

 うーん。

 顔が熱い。

 最後にわざと雰囲気をぶちこわしたのは、少し照れていたせいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ