表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/30

やり返してやる

 おれは庭石の上に戻ってくると、足を踏み外して下に落ちてしまう。

「危ない!」

 益田女史と凜が駆けつけてくる。

 僅かに凜が早く、おれはギリギリのところで地面に激突することを免れた。

「どうした? わたしたちの目の前から消えたと思ったら、こんな衰弱してフラフラになって」

 心配そうにその場にゆっくり横にされる。

 どうやらそんなに時間は経っていないようだ。一瞬だったのかもしれない。

「なんでもない」

 おれは目を閉じてふたりを安心させようとしたが、益田女史に頭をやさしくなでられて、

「ウソをつくでない。キミがこんなに弱ってしまうとは、相当な事があったのだろう」

 通じなかった。

 目を開くと間近にふたりの心配そうな顔がある。ちょっと自分がなさけない。

 がんばれ、おれ。

 ゆっくりと上半身を起こしてみる。大丈夫そうだ。支えてもらいながら立ち上がる。

「少しすれば回復すると思う。済まないが今日は寮で寝るから、連れて行ってくれないか」

「「もちろん」」

 益田女史と凜が同時に答える。良い奴らだ。

 おれは軽く笑った。

「すまない」

 まさか自分ひとりでは歩くこともままならないまで追い詰められる事があるとは想像もできなかった。あの悪魔、必ず殺してやる。

 おれはそう心に誓った。


 寮にもどり横になると、両手足、つまり体の大部分の感覚がおかしくなっていることにようやく気がついた。普通よりも遙かに敏感だった感覚がさらに高まっている。いまなら目をつぶっても僅かな空気の揺れや気配を感じることで目で見る情報以上のものを得られそうだった。

 そして同時に体の中に違和感、異物が混在している感覚がある。

 その感覚がイヤでないことが逆に気分を害させる。

 おれの見た目は変わっていないことはさっき確かめた。

 しかし、おれは悪魔にはんば喰われたのだ。いままで通りではいられないだろう。それにこの異物感が、自分の体がロンギヌスの槍と一体化している事をおれに思い出させる。

 認めない。認めたくない。

 初めての感情におれは戸惑っているようだ。自分よりも強いかもしれないヤツとはじめて出会ったのだ。それは、

 恐怖ではない。

 起き上がり、鏡を見た。

 そこに映っているおれは笑っていた。

「そうだ、おれは喜んでいる」

 ふっ。はははぁ!

 楽しくてしょうがないのだ。

 タマには悪いがおれを倒すのはあの悪魔かもしれない。少なくともタマよりは可能性が高い。

「もっとも」

 唇を三日月の様にしながらおれは目を見開いた。

「もっとも、おれを怒らせた代償はきっちり、かっちり、完璧に払ってもらうけれど」

 あの悪魔を殺す事はおれの中では決定事項になっている。殺すまで殺される気はない。いろいろ手はあるからいちばんおれが楽しめる方法であの悪魔を弄くろう。

 そして最後に殺してやる。


 ひさしぶりに眠れぬ夜をおれは過ごした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ