表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
話が違うと言われても、今更もう知りませんよ 〜婚約破棄された公爵令嬢は第七王子に溺愛される〜【書籍化】  作者: 鬱沢色素
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/86

71・眠れる姫君

 クロゴッズ──その宿屋の一室。

 ベッドで横になって、未だに目を覚さないノーラの姿を見て──俺は罪の意識で押し潰されそうになっていた。


「ノーラ……」


 呟くが、ノーラから返事はこない。


 彼女がこうして眠りこけてから、かれこれ三日が経つ。

 もちろん、医者にも診てもらった。しかし不思議なことに、彼女は健康そのものだと首をひねっていた。


 本来なら魔物の討伐も無事に終わり、街では今頃祝勝会が行われていただろう。

 だが、この戦いで大活躍だった彼女がこんな調子だということもあり──祝勝会どころか、街全体には暗いムードが漂っていた。



「俺のせいだ」



 それはこの三日間で、何度も何度も口にした言葉。


 ノーラのことは、なにがあっても守り抜くと決めていた。

 戦いの最中、ノーラから意識は逸らさなかった。


 しかし魔物が次から次へと湧くように出てきたため、そちらにばかり気を取られてしまった。その一瞬の隙の間に、彼女はライマーを守ろうと力を発動した。


 そして──結果はご覧の有り様。


「なにが、Sランク冒険者だ。好きな女たった一人すら守ることも出来ないのか」


 自嘲気味に笑う。


 こうして眠るノーラを眺めていると、頭をかけ巡るのは彼女との今までの思い出だ。


 その中でも色濃く想起するのは、先日の決起会でのこと。

 周囲の視線を顧みず、ダンスの最中に俺は彼女に口づけしそうになった。



 あの続きが──したい。



 しかしそんな想いも、掌から零れ落ちそうになってしまっている。


「くそ……っ! 俺が付いておきながら!」


 そんな自分の無力感と息苦しさに苛まれていると……。



「アシュトンさん!」



 ライマーが部屋に入ってきた。


「……どうした? 街でなにかあったか?」


 彼の方に顔を向けず、淡々とそう問いかける。


「い、いえ……! 特になにもありませんが……ノーラの様子を見にきて……」

「そうか」

「ノーラは──この様子だと変わりないようですね」

「…………」


 ライマーの問いに、俺は答えない。

 彼はそのまま俺の隣に立ち、こう口を動かす。


「……街のみんな、ノーラが目覚めないと聞いて、すっかり意気消沈ですよ。また彼女と話がしたいと言っています」


 全く……。

 俺たちがこの街に来て、まだほとんど経っていない。しかもその内の三日は、彼女はここで目を瞑っているだけ。

 たった一日で街の人々、そして冒険者の心を掴んでしまうとは──と彼女の魅力に、あらためて感服した。


「な、なんで……ノーラがこんなことに……」

「分からない」


 今度は首を横に振った。


「しかし──確かなことがある。こうなったのは俺の責任と──」

「それは違います!」


 俺の言葉を遮って、ライマーは声を大にする。


「アシュトンさんのせいじゃありません……これは全部、オレのせいです!」



 ◆ ◆



「アシュトンさんのせいじゃありません……これは全部、オレのせいです!」


 ライマーがそう叫ぶと、アシュトンは一瞬驚いたように目を大きくした。


「オレが調子に乗ったばっかしに、ノーラが聖なる魔女の力を使うことになりました。だからこんなことに……!」


 ライマーは悔しさを耐えるように、拳を強く握った。



 ──手柄が欲しかった。



 自分自身の成長が、停滞していることには以前から気付いていた。

 しかもそうやって悩んでいる間に、ノーラが現れた。

 彼女は公爵令嬢という身分ながら、ライマーよりも強かった。何度決闘を挑んでも、ノーラには勝てなかった。


 もっとも、悪いのはノーラではない。

 それはライマーも分かっている。


 だが──今まで、アシュトンの一番弟子だということを誇りに感じていたライマーは、彼女の登場でさらに焦った。


 しかもノーラの中には聖なる魔女なんていう、得体の知れないものの力が眠っているという。ノーラはさらに強くなるだろう。


 とはいえ、自分の悩みを誰かに打ち明けることは苦手だった。

 それはカッコ悪いことだと思っていたからだ。

 だからライマーは今よりも強くなって、自信を取り戻そうとした。

 エルフの村ではノーラとアシュトンが寝静まってからも、ライマーは一人稽古に勤しんでいた。


(だが……ここに来て、あのリックにも負けちまった)



 ──なんで?



 その敗北で、ライマーの自信は足元から崩れ去った。

 だが、そんな彼の心を救済してくれた女性がいる。



『私、あなたのそういうところ──好きよ』



 ノーラはライマーに対して、あっけらかんとそう言い放ったのだ。


(そんなことを言ってくれる人は初めて……だったんだ)


 彼女の言葉を聞いて、ライマーは心のもやがなくなっていく感覚を抱いた。

 しかし……だからといって、自らの弱さから顔を背けていいことにはならない。

 ゆえに、今回の戦いはいつも以上に気合が入っていたが──結局、ノーラを危険な目に遭わせてしまうだけの結果になった。


「おい、ノーラ!」


 ライマーはその場でしゃがみ、ノーラの顔をじっと見つめる。


 キレイな顔だ。


 今すぐにでも目を開けて、「なんて顔をしてるのよ」と言い出しそうな気がした。


「早く目を覚ましてくれ! そして……お前にちゃんと『ありがとう』と言わせてくれ。俺はこの旅でお前に二度も救われたんだ。だから……」

「ん……? 待て、ライマー」


 アシュトンの声で、ライマーもそれにはすぐに気付いた。


「ノーラのネックレスが……輝いている?」


 エルフの長──リクハルドから貰った、淡い青色の宝石が付いたネックレス。

 それが突如、白く輝き出したのだ。

 しかしその輝きはまだ小さい。


「アシュトンさん、これは一体……」

「分からないが──」


 とアシュトンは顎に手を当て、こう続ける。


「このタイミングで、ネックレスが輝きを放ち始めた。ノーラの身になにかが起こっていると考えるのが自然だろう」

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

Palcy(web連載)→https://palcy.jp/comics/1653
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000366895

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新2巻が発売中
jb6a64403lndg8zj4n5jjf1r6poi_maa_13z_1kw_a74q.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ