表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/64

第7話

散々怒られた後、俺は家に帰った。

母さんやリリ姉には泣かれてしまった。

ルブ兄にも「何やってんだ。バカレオ」と言われてしまったが

みんな心配してくれたみたいで、また泣きそうになってしまった。


泣きそうになっただけで、泣いて無いよ。

いや、ホントに。


さて夕食の時に父さんとライ兄が

俺の方を見ながら何か話している。

やはり魔法を使ったのは不味かったのだろうか?

そんなことを気にしながら夕食を食べたが

特に何も言われることはなかった。


◇◇◇◇◇


あーよく寝たな。

昨日は大変だったからな。


起き上がって部屋から出ると

「あ、やっと起きたね。

 もうすぐみんな帰ってくると思うから、ご飯はちょっと待ってね」

そうリリ姉が言ってくる。


ん?もうすぐみんな帰ってくる?

俺は窓から外を見てみる。

あれ?夕方っぽいような・・・


「あのさ。俺どれくらい寝てたの?」

「もう夕方だから、もう少しで丸一日って所だね」


やはり夕方なのか。

よっぽど疲れてたのかな?

寝る時は全く分からなかったんだが・・・


「朝、起こそうかなとも思ったんだけどね。

 父さんが疲れてるだろうから、そのまま寝かせておきなさいって・・・

 まさか夕方まで寝てるとは思わなかったけどね」


父さん、リリ姉よ。

そんな気遣い入りません。

なんか一日無駄にした気分だよ。


「あ、それからシン君達が昼前に来たよ。

 まだ寝てるっていったら、「じゃあ明日でいいや」って帰ったよ」

「そっか~」


なんだろう?

明日でいいやって事は遊びに来たわけでもなさそうだし・・・

まぁ明日になれば分かるか。


「ただいま」

「あ、おかえりなさい」

母さんが帰ってきた。


「父さん達も、すぐに帰ってくわよ。

 母さんはご飯の支度するから、リリも手伝ってね」

そういうと台所に行ってしまった。


ちょっと暇だけど、すぐにみんな帰ってくるだろう

ボーっとしてるか・・・


「「「ただいまー」」」

「おかえりなさい」

父さん達が帰ってきた。


「今日は畑で転んじまったから、先に水浴びしてくる」

「すぐにご飯だから早めに出てきなさいよ」

「はいよー」

土で汚れたルブ兄は母さんに返事をしながら奥に行ってしまった。


「レオ、ライオットから聞いたがお前は魔法を使ったらしいな」

「ごめんなさい」

俺はとっさに謝った。


「ん?あ~別に謝る必要はないぞ。

 魔法は悪いものではないからな」

「そうなの?」

「ああ。ただ、その事について話があってな。

 まぁルブランが戻ってきてからの方が良いか」



そしてルブランが戻ってきて夕食が始まった。

「レオ、もう一度聞くがお前は魔法が使える。間違いないか?」

「たぶんだけど・・・

 あの時は無我夢中だったから・・・」

「そうか。じゃあ今、魔法を使うことは出来るか?」


そう言われ俺は、危なくないように

豆電球をイメージして、光れ!と念じた。

ポワ~っと小さな光が掌に灯る。


「おぉ!俺も使えねえかな?」

ルブ兄が掌に力を込めてるが何も起こらない。

こっそりリリ姉も真似しているが、こちらも何も起こらない。


「ふむ。やはりレオは魔法が使えるようだな」

「やっぱり、いけない事なの?」

「いやいや、さっきも言ったが大丈夫だ。

 ただ、この村だと魔法を教えられるものがいないからな。

 レオがどうしたいかだが、魔法の勉強をしたいか?」

「うん。勉強したい」

「そうか。

 だとすると、この村では勉強できないから

 学校に寮のある離れた街で勉強することになるだろう。

 大丈夫か?」

「えっと・・・うん。多分大丈夫!」

少し迷ったが、やはり魔法はしっかりと使いたいからな。


「そうか。まぁ学校は6歳からだから

 まだ1年半ほど時間がある。気が変わったら言いなさい」

「でも、お父さん。金とか大丈夫?

 うちは貧乏じゃないけど、裕福でもないでしょ?」

リリ姉の質問に俺もハッとする。


「そうだな。街までの旅費ぐらいは出せると思う。

 問題は学校にかかる費用についてなんだが・・・

 レオ、明日から村の見回りに参加して魔物退治を手伝いなさい」

「ちょっと、あなた。昨日あんな事があったのに危ないわよ!」

「そうは言うがな。魔物を倒して毛皮などを売れば金になるし

 レベルアップも出来るだろう。

 そうすれば学校に通いながら、学費も稼げるだろうし

 何かあった時もレベルは高いほうが安心できるだろう」


「それはそうですが・・・」

母さんは納得できるような出来ないような複雑な感じだ。


「母さん、大丈夫だよ。

 とりあえず見回りに付いて行って、駄目そうなら

 魔法の勉強は諦めるからさ」

「う~ん。でも・・・」

「母さん、大丈夫じゃないかな。

 レオは歳の割りにしっかりしてるからね」

「そうだそうだ。それにまだ1年半もあるし

 その時になって駄目そうなら止めればいいじゃん」

ライ兄とルブ兄も援護してくれる。


「わかったわ。

 でもレオ、絶対に無理はしちゃ駄目よ」

「うん。わかった」


「よし!話はまとまったな。と言いたい所だが、もう1つ」

まだ何かあるのか?


「魔法を教えてくれる学校には入学試験があるらしい。

 まぁそれほど難しいものではないという噂だが

 それでも読み書きや、最低限の知識は必要みたいだな。

 なのでレオ、神父様には話しをしておくから

 これからは教会での勉強に参加しなさい」


そうして俺は魔物退治と勉強に参加することになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ