第3話
「まず私の名前はミルト。
この世界の神だ!」
【あ、神様なんですか。よろしくお願いします】
「で、まぁとりあえず、この世界について説明しないとな。
まずはさっきの話どおり、この世界はレベルとスキルがある。
レベルがあるって事で察しが付くと思うが、各々にステータスがあり
レベルアップで上昇するってわけだ」
【なるほど。あ、ステータスの上昇はレベルアップの時だけなんですか?】
「いや。トレーニングなどでも変動するし
成長して体が大きくなったりする事で変動するな。
ただし、この場合は必ずしも上昇するわけじゃない。」
【そうなんですか?】
「ああ。例えば太ったりすれば、速力などが落ちたりする。」
【なるほど】
「後は歳を取って、老人と呼ばれるぐらいの年齢になってくると
徐々にステータスは減少する者が殆どだな。
まぁトレーニングを続けてると減少し難くなるがな。
ちなみにレベルアップでの減少は無い。
各ステータスについては、目が冷めたら自分を鑑定でもして調べろ」
【はい。ステータスについては大体分かりました】
【今度はスキルについて知りたいんですけど】
「スキルってのは・・・う~ん。どう説明するべきかな?
普通はある程度適性を持ってるやつが努力する事で取得できるんだが・・・
お前は全部取得してる状態だしな。
まぁそうだな。例えば、剣術のスキルを持っていると剣が上手く扱えるようになるって感じだな。
ただしスキルは万能じゃない。油断すればスキルを持って無いやつにやられる事もあるからな」
【あ~なるほど。油断は禁物と】
【あ、魔法とかって無いんですか?】
「ん?当然あるぞ。
前の世界には・・・って、前は地球だったか。
じゃあ、魔法の説明も要るな」
「魔法は、さっき言ったスキルで魔法関係を持っていると使う事が出来るな。
火魔法のスキルがあれば、ファイアーボールとかだな」
【おぁ!俺は全スキルがあるから使えると言うわけですね】
「そういう事になるが、魔法はイメージが大事でな。
上手くイメージが出来ていないと発動しない事もあるし
下手すれば暴発する事もあるから注意が必要だ」
【なるほど。なるほど。俺、妄想とか得意なんで大丈夫だと思いますよ!】
「まぁ。その辺は実際に使ってみないと何とも言えんな。
ちなみに、さっきファイアーボールと言ったが本来魔法に形は無い。
初心者用に呪文があって、それを唱えれば決まった魔法が発動する。
ファイアーボールは、そういった魔法のひとつと言うわけだ。
しっかりしたイメージが出来ていれば、呪文なんぞ唱えなくても問題ない。
まぁ慣れない最初の内は、呪文を唱えて発動させた方が安全だな」
【わかりました。他に魔法とかスキルとかで注意する事ってありますか?】
「個々のスキルにはあるんだが、その辺は自分で使うなり、鑑定するなりで調べろ。
お前は全スキルを持ってるから一つ一つ説明するのが面倒だ」
【って事は、説明はこんなもんですかね?】
「いや、もうひとつ重大な事がある」
【重大な事?】