表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

改:なろう系じゃない小説=「じゃない系小説」へのキーワード提案

 みなさんからいただいたキーワード、ご覧になっていただけたでしょうか。

 なるほどな、と思えるキーワードがたくさん集まったので、とてもうれしく思っています。


 このキーワードのなかから、「じゃない系小説」をあらわすキーワードを選びましたので、改めてご提案します。

 「いや、あんたが選ぶのかよ」と思われたかもしれません。しかし、残念ながらこのサイトにはアンケート機能がありません。

 ほかのサービスへの誘導なども検討しましたが、個人的な事情で、そこまでの作業時間を確保するのがむずかしく、筆者の独断で再提案するという形を選びました。


 最初にお伝えしておきますが、このエッセイで提案している内容は、あくまでご賛同いただける方(作者の方)へ向けたものです。

 このエッセイを元に、「あなたの作品のキーワードにも、これを入れなさい!」「入れるべきです!」という強要を行わないようにお願いします。

 作品にどのようなキーワードがふさわしいか? どのようなキーワードを添えるか? は、作品を生み出した作者の判断領域です。

 その点だけ、まず認識を合わせておいてください。




 改めまして、「じゃない系小説」をあらわすキーワードとして、以下の3つをご提案します。


 ・じゃない系

 ・王道派ファンタジー

 ・古典派ファンタジー



 「じゃない系」キーワードは、この小説家になろう内での共通キーワードにしたら便利ではないかと思い、選定しました。

 いま、小説家になろうで流行している、いわゆる「なろう系」の小説に当てはまらない。

 そういう小説には、すべて「じゃない系」というキーワードを入力していただきたいと思います。


 ひとつのキーワードが、同じ傾向の作品に共通して入っていれば、読者側が格段に検索しやすくなります。

 いま、「じゃない系小説」は、広大な作品の海のなか、てんでバラバラに浮かんでいる状態です。

 まずは集まりましょう。

 イメージとしては、ショッピングモールを作る感じです。

 離れた場所に、ぽつんぽつんと店があるよりも、同じ場所にぎゅっと集まっているほうが人の流入が起こります。


「まだどんな小説があるか知らないけど、いいのがあるかもしれないから探してみるか」

「このキーワードさえ入れれば、好きな作品が一覧になって出てくるんだ」


 草の根運動なので、いきなり大きな変化は起こらないかもしれません。

 しかし、賛同者が集まっていけば、確実に変化が起こります。


 ご提案のなかに「非なろう系」というキーワードもありましたが、「なろう系」と検索した場合にひっかかってしまいますので、「じゃない系」を選びました。

 あなたの作品が、「なろう系」とは違う小説であるなら、「じゃない系」のキーワードを入れることをご提案します。



 つぎに、「古典派ファンタジー」「王道派ファンタジー」のキーワードです。

 明確なジャンル分けはできませんが、このような区分けをイメージしています。


「古典派ファンタジー」

 ・指輪物語、ナルニア国物語など


「王道派ファンタジー」

 ・スレイヤーズ、ロードス島戦記、十二国記など


 人によっては「十二国記は、古典派だろう」とか「スレイヤーズは、むしろなろう系」と意見が違ってくるとは思います。

 なので、あくまで作者自身の判断で「古典派ファンタジー」か「王道派ファンタジー」を選ぶようにお願いします。


 注意点としては、「王道ファンタジー」ではなく「王道派ファンタジー」と入力してください。

 これは、ストーリーの傾向としての「王道」と、ジャンルの傾向としての「王道派」を混同しないためです。

 たった一文字ですが、検索する側が困ってしまう部分ですので、明確に分けたいと思います。



 提案をまとめます。


 ・作者が「なろう系」ではないと考える作品には、共通して「じゃない系」を入力する。

 ・「じゃない系」のなかのサブジャンルとして「古典派ファンタジー」と「王道派ファンタジー」のどちらかを入力する。

 ・「古典派」か「王道派」かの明確な区分はないので、作者自身の判断でキーワードを選定する。



 筆者の作品は、「じゃない系」と「王道派ファンタジー」を入力しました。

 ご賛同いただける作者の方は、同じようにキーワードの入力をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 『じゃない系』小説素晴らしいと思います。 運動の応援の意味も兼ねてタグをぜひ使わせてください。 一読者として、恋愛テンプレは好きなのですが、ファンタジーの最強ものは苦手で、ファンタジー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ