表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

女になった利点! ☆

 うーん?何か違う気がするがそれでも投稿する!

「は? ………ひっ、ひぃ!」

「全員引かなかったと言うことは戦うつもりだった訳だ。勿論全員、覚悟は出来ているだろう?」

「いっ、嫌だ死にたく無い! おっ、俺だけでも助けてくれ!」

「貴様はそう命乞いした者を、助けたことはあるか?」


 俺は全体を見渡しながら聞く。【龍神眼】と【過去視】を使い、相手の特定の過去を覗きながら。


「俺は逃がしたことがあ___」

「魔物がいる場所で武器も持たせず逃がし、魔物に食われる様を面白がっていることは助けたとは言わないぞ? 全員、正真正銘の屑だな。そんな奴らは全員、地獄に落ちるがいい【終焉の息吹】!」


 そう言った瞬間、盗賊共の足元から黒い火柱が立ち上がる。

 【終焉の息吹】……全ての寿命を奪う炎を放つ種族スキルで、俺がレベル200になった時、特殊進化でカオスドラゴンになり、手に入れたスキルだ。

 だが、レベルが俺より80も低く無いと、HPの5%しか削れない為、同レベル帯相手では使えない。

 その上、一度撃ったら4時間は使えなくなってしまうので、レベリングにもあまり使えないのだ。

 だが意外と応用が出来るため、自分よりレベルが80低い敵に囲まれた時などに重宝している。


「「「「は?」」」」


 そして乱入者によって助けられた者達は、今の出来事が理解出来ずに呆れていた。



♢   ♢   ♢



 取り敢えず、俺は全員の拘束を解いて話をする事にした。


「盗賊に捕まるとは不幸だったな」

「はい、ヒイラギ様が助けてくださらなかったら私は今頃ここに居ませんでした。助けて下さりありがとうございます。私はアドカド商会の会長をしている、カシュア・アドカドと申します。こちらは私の護衛をしている冒険者です」


 そう言ってカシュアさんが、後ろの三人を前に出す。


「先ほどは助けていただきありがとう御座います。貴方が助けてくれたお蔭で乱暴されずに済みました。私はティアと申します」

「僕はエマだよ! さっきはありがとう!」

「わ“た"し”は"~シ”エ"“ラ”です”~」

「自己紹介は泣き止んでからでいいぞ」


 最初に自己紹介をしたのは、身長168センチ位で髪は茶色ロングで両手剣を使っているティアと言う少女だった。胸はB位かな? 丁寧な感じがする。

 次に名乗ったのは、身長162センチ位で髪は水色短髪で双剣を使っているエマという少女だった。胸はAかな? ボーイッシュな感じが良い!

 最後に名乗ったのは、身長153センチ位で胸はD以上で蜂蜜色の髪を肩で揃えている杖を持ったシエラ(多分)と言う少女だ。

 そのシエラ(多分)がさっきからずっと泣いており、泣き止むまで優しく声を掛けながら、ゆっくりと頭を撫でる。

 もし男の姿だった場合、胸を見た時点でセクハラなので女の姿になって良かった。

 そして、シエラの頭はなかなかの撫で心地だった。

 

 ♢   ♢   ♢


「はう~……あっ、あの、すっ…すみませんでした!」

「別に気にしてないぞ? 怖くて悲しい思いをしたのだ、仕方ないだろう」

「うう~………あ、改めましてしっ、シエラといいましゅ………あう~」


 あれから10分ほど撫で続け泣き止んだ。

 泣き止んでからはずっと顔を赤くしており、もう少しでボフッっと言いそうだ。


「ふむ……シエラか。可愛い名前じゃないか」

「かっ、かわ……はう~…」

「おい!? 大丈夫か!」


 可愛いと言われたシエラは、恥ずかしさからなのか倒れたのだった。

 最後まで読んでいただき感謝いたします。ご指摘、ご感想お待ちしております。

 ブックマーク40件ありがとうございます!最近は少しづつ増えていくPVをニマニマしながら見るのが日課です!

 実はシナリオ的なやつは書いてないんですけど、書いた方が良いのですかね?

 今は投稿する前の日に話を書いて進めてるんですけど、どこかで突っ掛かりそうな気がす。

 話は変わりますが、【神滅刀フェンリル】のイラスト描いたんですがどっちがいいですか?

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ