043 賞金首 <04/04(木)PM 10:12>
出会いの街[ヘアルツ]南口1方面で、盗ゾック(斧)LV8先輩の、ぶつかり稽古を受けていた俺は、”南口1”方面よりも強力な敵の配置されている”南口2”方面からやってきた、1人のプレイヤーを発見する。
そのプレイヤーネームが、真っ黄色 = 末期色、つまり”極悪人”である事と、こちらの様子を伺っている様な”不審な態度”から、”MPKもどき”であると推測、TJOの洗礼を授ける事にしたのだった。
◆◆◆出会いの街[ヘアルツ]”主要街路”イメージ図◆◆◆
※東1、南1の十字路の中心にクリスタル
21
北北
2西╋╋東2
┣┫
1西╋╋東1
南南
21
「………」TJOの洗礼を授ける、とは言うものの、下手に恨みを買う様な真似は避けたい。あくまでも俺は、出会いの街[ヘアルツ]に”来たばかりの初心者”で、”たまたま”、”偶然”、”運悪く”、”そうなった”様に見せかける必要がある。
「ミケネコ、これから街に戻るまでは、何も話さないようにな」
「は~い?」
とりあえず不安要素?でもある、ギルドカードの中のミケネコさんの口を封じておく。収納していたのも良かったな、印象に残りづらいだろう。
さて、当然俺は今も 盗ゾック(斧)LV8先輩の、ぶつかり稽古を受けている最中である。と言っても、今は”斧”による切断&衝撃系攻撃どころか、打撃、衝撃系の攻撃である”ショルダータックル”も食らわないように立ち回っている。
これも、もう何度も”祭”と”MP回復”を繰り返して、ある程度の”間合い”や”パターン”など、を理解してきていたから出来る芸当で、初遭遇の時には”恐怖”などもあり、こんな余裕は無かった。
とりあえず逃げ回りながら、一度目の休息の後で突き立てた”より逃走の成功率が高い場所”の”目印の棒”の位置を確認する。
あそこは既にPOP(出現)地点から、20mほど引き離した場所(推定)である。目印の棒から、もう何mか離れれば、これまでの様に逃走は成功(成立)する(はずだ)。
これも俺が攻撃していない(FAを取っていない)からであって、攻撃を加えて憎しみ(ヘイト)が上昇していると、「どこまで追いかけてくるか?」は、運?とモンスターの気分(憎しみ、怒り)次第になる。
突然、盗ゾック(斧)LV8に襲われて、攻撃を食らわないように逃げ回っている初心者、・・・そんな風に見せかけつつ、場所を調整しながら”目印の棒”付近に位置取る。まだ逃走にならない地点、に吹き飛ぶ様に慎重に位置を調整し、
「DORYAAAA・・・」
盗ゾック(斧)の繰り出した”ショルダータックル”が、避けきれなかった・・・かの様に食らう。右半身に、ズドーンッと重量級のゴツい肩が激突する。
「うわあああぁぁぁ・・・」
何度も食らったとはいえ、衝撃は大きいし、やはり”痛い”ものは痛い。しかし調整通りに”目印の棒”から少し離れた地点ほどに吹き飛ばされて転がった。まだ戦闘エリア内(推定)だ。
「………」ちなみにササミカツ丼の”MAXHP上昇10%”効果が完全に切れた後は、推測した通り”40%ほど”のダメージで、これも治癒魔法[ヒーリング]1回で、確実に全快出来る事は確認している。
「ああぁぁっ・・・・ち、・・・ちゆ・・・・治癒魔法[ヒーリング]」
・・・・・・まぁ、もう幾度も繰り返しているので、焦りも何も、あったもんじゃ無いのだが、”そんな感じ”の演技をする。我ながら”大根”だなぁ、とは思う。
「………」何故かギルドカードの中のミケネコさんが、ジト目で俺を見上げている・・・気がする。いや、そんなはずは無い。まさかミケネコさんがそんな・・・ハハハ・・・。
だがそんな俺の”大根演技”でも、とっくに夜も更けて、プレイヤーの10m範囲以外は、周囲は真っ暗で視認性も落ちている状態である。
俺がダメージを食らって、おおよその防御力、MAXHPが判明したからだろう。†カムイ† のプレイヤー情報表示の先頭(一番左)に、剣をクロスさせた様な、シンボルマーク[×]が表示された。”戦闘状態”に切り替えた、という事だ。(ちなみに戦闘BGMは、盗ゾック(斧)LV8先輩が、ずっと”戦闘状態”なので鳴りっぱなしである)
LV14 †カムイ† 双剣使い見習い → ×LV14 †カムイ† 双剣使い見習い
「………」”双剣使い見習い”とは、手数重視の職業である。一発一発はそう強力では無いため、LV10の俺に対し、LV14とLV差があるとはいえ、一撃で即死するという事は無いだろう。
そもそも”ただPKをしに来た”のであれば、「先ほどまで何を見ていたのか?」という話になる。つまり”彼の攻撃”で殺される確率は限りなく低い。
おそらく「”ショルダータックル”で40%くらい食らってるから、俺が60~70%ぐらい与えて、盗ゾック(斧)LV8に殺させようwww」とでも考えているはずだ。
”戦闘状態”の†カムイ†が近付いてくるが、気付いていないフリをしつつ、恐ろしい(?)盗ゾック(斧)先輩の方に集中している、様に見せかけて、実際におそろしい”斧”攻撃にだけは気を配る。すると、
「うりゃーっwwwww」
やけに嬉しそうな声を上げながら、†カムイ† が斬りかかってきた。とっさに顔と首を庇う様に身をよじって、肩から背中で食らう。斬り裂かれて血が吹き出る。やはり”LVの割には”大したダメージでは無い。35%といったところだ。いや・・・当然”痛い”のだが。
「うわああぁぁ・・・・」
斬りかかられた俺は「突然、何をするだぁーっ」とばかりに、悲鳴を上げつつ”目印の棒”の位置から離れる様に逃げ出す。
「はははwwww、・・・・・・はぁ?、賞金首?、まぁいいやwww待てよwww雑魚wwwww」
俺と戦闘中だった(と彼が思っている)、盗ゾック(斧)LV8先輩をガン無視して、俺に対して†カムイ† が更に追撃をしてくる。
「ああぁぁぁ、やめてください~~」
†カムイ†の2撃目を食らって、俺のHPが『半分ほど』になった、これ以上は”斧”攻撃や、クリティカルを食らうとマズい、”大根演技”を続けながら”目印の棒”の位置から、完全に離れた位置(推定、逃走成立地点)に逃げ出した。
「ははははwwwwちょー弱えぇwwwww」
†カムイ† が上機嫌で近寄ってきた(自分の”変化”には気付いていない様だ。)そして、その後ろから近寄って来た、盗ゾック(斧)LV8先輩が ”斧”を上段に振りかぶり・・・、
「ODORYAAA・・・」
その ”斧”を力任せに振り下ろし、背中を向けて隙だらけの†カムイ†に対して、強烈な一撃を食らわせた。
「はははwwwww・・・ぐはあぁぁぁ!?」
ズガーンッ、ズシャーッと、盗ゾック(斧)LV8先輩の、自慢の”斧”による”切断&衝撃系”の攻撃を、”無防備に”、”背後から”、まともに食らった”賞金首”の†カムイ†が、地面に叩き付けられ、大きな”血しぶき”があがった、どうやら”クリティカルヒット”した様だ。
「………」運が悪い、まぁ”これだけ”条件が揃えばなぁ・・・
「ひゃあああぁっ・・・・ち、・・・治癒魔法[ヒーリング]」
「何がなんだか分からないけど、チャンス~」といった風な悲鳴(棒)を上げつつ、この隙に俺は、HPを回復したのだが、95%ほどまでしか回復しなかった。どうやら治癒魔法[ヒーリング]1回で、”45%程度”回復していた様だ。
ふむ、ようやく回復量のデータが取れたな、ありがとう†カムイ†さん。そのまま”通常状態”の俺は、”安全地帯”である南口1の門を目指して、脇目も振らずに逃走した。
「助けてええぇぇ(棒)・・・・」
「うっがぁぁ、痛ってえぇぇ、待てや・・・、クソがぁっ、なんで俺に攻撃してくんだよっ、この雑魚モンスターがっ」
予期せぬ盗ゾック(斧)LV8先輩の一撃を食らい、混乱して”戦闘状態”のままの、†カムイ†さんは、盗ゾック(斧)先輩からは、逃走出来ない=俺を追いかけられない。
さようなら”LV14 †カムイ† 賞金首:168,000G”さん。
・
・
・
出会いの街[ヘアルツ]南口1方面には、[ヘアルツ]最弱だけあって、基本的には”非アクティブモンスター”である”発芽ねずみ”LV5、と、”ナゴヤシュダガヤ”LV7が、花畑側と、川付近の草原?側に分かれて、多数生息しているだけである。
そして川の西、南口2方面に近い辺りに、たまに”アクティブモンスター”の盗ゾック(斧)LV8先輩がうろついている。という配置だ。
そのため俺は、特に何の問題も無く”ニワトリ”と”ネズミ”の間を走りぬけて、南口1の門へと逃げのびる事が出来た。
ちなみに逃走中に、再度、治癒魔法[ヒーリング]を使用して完全回復しておいた。もちろん”治癒回数稼ぎ”のためである、小さい事からコツコツやらないと、だ。
人気の無い南口広場を、足早に通り抜けて さっさと宿屋へ帰り、受付の量産型おばちゃんに鍵を貰って、借りている部屋へ戻った。
ギルドカードを持って「光いでよ!汝、ミケネコ!」と念じる。
「・・・・・・」
ギルドカードからシュルンとミケネコが姿をあらわした。
「ん?・・・ミケネコ?」
「・・・・・・」
へんじがない、ただの三毛猫のようだ・・・、あ!
「すまん、もう話していい、”街に戻るまで”って言ったろう」
「あ~、もどるまでだった~」
律儀に、ずっと黙っていたミケネコさんのアゴの下を、しばらくコショコショする。ミケネコは鼻をグリグリ~っと俺の掌に押し付けて、尻尾をくねくねさせていた。
「よしっ、とりあえず色々ありすぎたし今日は寝る、その代わり明日は AM 04:00頃に起こしてくれ」
「ん~、はやい~?」
「あぁ、まぁ少しな・・・」
「は~い?」
ミケネコに起こしてもらう様に頼んで、ともかく寝てしまう事にした。
LV:10(非公開)
職業:みならい僧侶(偽装公開)(僧侶)
サポートペット:ミケネコ/三毛猫型(雌)
所持金:5,665G
武器:なし
防具:布の服
所持品:9/50 初心者用道具セット(小)、干し肉×24、バリ好きー(お得用)95%、樽(中)100%、コップ(木)、サクランボ×1、鋼のナイフ、鉄の斧、青銅のブーツ
「ご主人さま~、えむぴぃけぇもどき、ってなに~?」
「”MPKもどき”か、普通?のMPKは、モンスターを連れていって、モンスター(M)だけに、プレイヤー(P)を襲わせ、殺させる(K、キル、キラー)んだが」
「ずるい~」
「そうだ、それでTJOの場合、モンスターのFAを取ると強烈にヘイトが集中するから、戦闘中のプレイヤーにちょっかいを出しても、基本的にモンスターからは襲われないわけだ」
「ふ~ん?」
「だから、モンスターと戦闘中のプレイヤーを、”自分が殺してしまわない程度”に攻撃して、HPを削って”モンスターのアシスト”をする事で、より確実にプレイヤーを殺し、自分はレッドにならない、・・・ちょうどPKとMPKの中間、みたいな事が出来てしまう」
「それが、えむぴぃけぇもどき~?」
「そういう事だな」




