表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヒーローは海が似合う

海の似合う仮面ライダーといえば、Xライダーが思い浮かぶでしょうか。

私は波しぶきを背景に立つ新1号ライダーが好きです。


挿絵(By みてみん)


放映開始から50年を過ぎても人気のある『仮面ライダー』ですが、放映当初より『早期打ち切り』も懸念されていたようです。

武 頼庵(藤谷 K介)様主催『if物語企画』参加作品です。


 1971年4月に放映開始した仮面ライダーは、その後の後継シリーズやリメイク作品が次々と登場しました。


 今でこそ日本の特撮ヒーローの代表とされる仮面ライダーシリーズですが、最初の『仮面ライダー』の制作側では放映開始前から大きなトラブルに見舞われていました。

主役の本郷猛役の藤岡弘氏が撮影中の事故によって、足を骨折して主演を続けられなくなったのです。

藤岡弘氏の映像は10話まで撮ってあり、11~13話では過去の撮影分を使いまわしました。

さらにアクション担当としてFBIの滝和也というキャラクターが登場しました。

(滝和也は漫画『仮面ライダーSPIRITS』ではガイコツ型スーツのヒーローになってます)


 1971年の夏、第14話で佐々木剛氏演じる一文字隼人が登場し、主役が交代となりました。

本郷猛は外国のショッカー支部と対決するために日本を離れている、という設定になっています。

この一文字ライダーの登場を機に、『仮面ライダー』は大きな転機を迎えます。


 まず、このような感じで番組のイメージが一新されます。


・変身ポーズが導入され、マネをする子供が増えた。

 おもちゃの『変身ベルト』がヒット商品に。

・それまでの怪奇・スリラーという作風から、ヒーローアクションものに変わった。

・仮面ライダーのマスクや体に銀色のラインがはいって、よりヒーローらしくなった。

・コミカルな一文字隼人のキャラクターが子供にも人気が高かった


 この変更によって人気・視聴率が爆発的に上がり、『変身ブーム』というある種の社会現象にもなります。

スナック菓子のおまけカードが人気を博した一方、『ライダースナック投棄事件』もおきました。


 40話・41話では足の手術の終えた藤岡弘氏が一時復帰し、1号2号の共闘するダブルライダーとなりました。

53話以降は、藤岡弘氏が新1号となって主役に復帰。

2号はその後も何度かゲスト出演していました。

仮面ライダーは高い人気を誇ったまま約2年放映されて98話で終了、後番組の仮面ライダーV3に引き継がれます。


 さて。もしも藤岡弘氏の大怪我がなかったら『仮面ライダー』はどうなっていたでしょうか。

この物語は、悪の組織に改造されたバッタ怪人が他の怪人と戦うものです。

ヒーロー番組というより『怪奇もの』であり、暗い話が主体でした。

良作の番組ではありましたが、小さい子供からの人気は限られていたかも。


 怪奇もののままで進んでいた場合、その後のヒーロー番組の定番となる『変身ポーズ』もなかったでしょう。

番組に深みを与えた滝和也も登場しなかったと思われます。

この場合の『仮面ライダー』は社会現象までは至らず、『70年台を代表する特撮ヒーロー番組』の1つにとどまっていたと思われます。


 石ノ森章太郎原作のテレビヒーローは、二部作になることが多いです。

以下のものが代表例です。


 『人造人間キカイダー』と『キカイダー01』

 『アクマイザー3』と『超人ビビューン』

 『宇宙鉄人キョーダイン』と『大鉄人17』

 『秘密戦隊ゴレンジャー』と『ジャッカー電撃隊』


 おそらく、仮面ライダーも後継番組が1回だけ(2部作)で終わっていたかもしれません。


 一文字隼人役の佐々木剛氏は当初から『藤岡弘復帰まで』という約束で出演していました。

藤岡氏の完治後、約束通り主役を藤岡氏に戻しています。

この交代劇でも番組の改変が行われ、人気上昇の一因になったと思われます。


 まさに藤岡弘氏の怪我の功名……というより、リハビリを乗り越えて復帰した藤岡弘のがんばりのおかげですね。

もちろん、藤岡弘氏の復帰を信じて番組中で本郷猛を消さなかった平山プロデューサーをはじめとする制作陣の英断もありました。

他の出演者の皆様のがんばりもありますね。


 『仮面ライダー』は、これからも日本の代表的なヒーローでありつづけるのでしょう。


『夏物語』……のはずなんですが、夏の部分が弱いかも。(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏企画・if……物語企画概要割烹 ←企画概要 ↓作品検索
夏企画・if……物語企画
バナー作成/momo_Ö


アホリアSS作品集
新着順 最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順 人気の高い順に表示されます。
青いネコとお姉さん・シリーズ 中学生のお姉さんと小学生の少年のほのかな恋模様?
K&K:胡桃ちゃんと暦ちゃん・シリーズ 人形劇のクラブに所属する小学生姉妹の活躍
ヒーローマニアの日常・シリーズ 特撮ヒーローオタクの大学生ふたりのお話
百科涼蘭・シリーズ アウトドア好きのお姉さんのお話です
タマゲッターハウス・シリーズ 化け物屋敷をモチーフにした短編集。
小説家になろう全20ジャンル制覇?
魔法少女がピンチ! 黒衣の玉子様が助けに来た 変身ヒーロー&魔法少女もののローファンタジー小説。
全14話
神具トゥギャザー ~ゴーレム君のダメ日誌~ 転生前?の記憶を持つゴーレムが主人公のファンタジー小説
全15話
割烹巻物:活動報告を盛り上げよう 活動報告で使えるいろいろな技を紹介しています。
― 新着の感想 ―
[良い点] 企画から参りました。 『仮面ライダー』の制作 にそんなことがあったとは。 怪奇・スリラー作風から、ヒーローアクションもの に変化して、これだけ人気が出たという背景には、思いがけないきっかけ…
[良い点]  昔の東映の海のザッパーンのオープニングを思い出して、気持ちが和みました。懐かしいなあ~。  昭和ライダー世代です!
[一言] 平山亨さんの熱い想い 「風のように現れて、嵐のように戦ってそして…必ず、朝日と共に帰ってくるんだ」 バイクに跨るヒーロー、完全無欠、唯一無二、絶対的存在感。 製作秘話は、本当に、涙がボ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ