表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/101

3-17 次の行先は……。ついでに、

いい感じのところで切れなくて、長くなってしまいましたm(_ _)m

 

 無事、赤金級になったトワは、アランとベルテを宴会に誘うために宿へと戻っていた。

 

 

「ベルテさん、ちょっとここで待っててください。アランを呼んできます!」

 

「はい。了解、しました……どうしたのでしょうか?」

 

 

 いきなり転移(テレポート)で現れて、すぐに消えてしまったので、ベルテは事態が飲み込めていない。

 

 それは、商店街にいたアランも同様だ。

 

 

「アラン、一旦宿に帰りますよ!」

 

「え、うわっ!」

 

 

 

 ◇◆◇

 

「第三のボスはどうなったの?

 というか、普通に転移(テレポート)使ってたけど……」

 

「それはバッチリ倒しましたよ。

 力を隠さなかったのは、ほら!」

 

 

 胸で赤く光るプレートを指さす。

 

 

「それって、赤金級のプレート!?

 そっか、おめでとう!」

 

「流石です、お嬢様!信じておりました」

 

 

 わいわい騒いでいる二人を止めて、倒したボスの魔石は、中央ギルドで展示されていることや、この後の中央ギルド主催の宴会のことを伝える。

 

 

「じゃあ、宴会ついでに魔石を見に行こうかな。ベルテはどうする?」

 

「ご主人様について行こうと思います」

 

 

 というわけで、二人を宴会に誘うことはできた。

 

 ただ、宴会の前に二人に相談しなければならないことがある。

 

 

「この二通の手紙、どちらも同じ国からのものなんですけど……」

 

 

 ポケットに入れていた手紙を取り出し、テーブルの上に置く。

 

 

「一通は、ここに来る途中、退治した盗賊が持っていた剣とロケットの持ち主から。

 もう一通は、今日、ボスと戦う前に気まぐれで助けた騎士団からです。

 次に行く国はまだ決まってないと思ったので、一応候補にと」

 

「……トワは、この騎士団に入るつもりなのかい?」

 

 

 手紙を読み終えたアランが顔を上げ、的はずれなことを聞いてくる。

 

 いや、普通、こんな手紙を見たら誰でもそう思うのかもしれないけど……

 

 

「まさかまさか。そもそも一度、対面で断ってますし」

 

「なら、次の国はここでいいんじゃないかい?

 別に、どこに行くって明確に決めてる訳でもないからね」

 

「私も構いません」

 

 

 一応、全員の了承は得られたが……

 

 

「一つ、不安があるんですよね。

 この国、獣人族を排斥しているらしくて、入国の時は異空間倉庫(アイテムボックス)に入ってもらえばどうとでもなりますし、滞在中も、ロセウス子爵を頼れば、恩もあるので無下にされることは無いと思うんですが……」

 

 

 アランの一行には、獣人族が二人いる。

 

 ネジャロは赤金級で、上位貴族と同等の立場となったから問題ないだろうが、ベルテはどうなるか分からない。

 

 完全ではないとはいえ、半分は獣人族だ。

 

 

 なら別の国にするかと言われると、それも避けたいところ。

 

 なにせ、アウロ・プラーラは大陸の北の端。

 

 接している国は、件のヴァルメリア帝国と、既に滞在したことのあるグレイス王国しかない。

 

 

 転移(テレポート)でグレイス王国まで戻って、別の国に行けばいいのか?

 

 否、グレイス王国から一番近いのはここだ。かなり時間がかかる。

 

 

 グレイス王国からアウロ・プラーラまで、二ヶ月もかかったことから、他の国へは半年近くの馬車旅になってしまう。

 

 

「私は、お嬢様と一緒にいられるのでしたら、どんなところであっても構いません!」

 

「ということだし、そもそも、赤金級二人に橙銀級一人だ。

 ちょっかい出そうとする輩がいるとは思えないんだよね」

 

 

 ――まぁ、それもそうか。

 

 

「分かりました。ベルテさん、必ず護りますから安心してください」

 

「あ、ありがとうございます。ふふっ」

 

 

 ――なにかトラブルが起きそうなら、直ぐに逃げられるし、大丈夫かな。

 

 

 そもそも、この世界で鬼ごっこをするのだとしたら、トワを捕まえられるものはいないだろう。

 

 

「じゃあ、次の行先も決まりましたし、宴会を楽しみましょうか!

 ギルド主催ですからね!タダで飲み食いできますよ!」

 

 

 ボス討伐で多額の報酬を得たというのに、なんとも貧乏臭いことである。

 

 

 

 ◇◆◇

 

「お、帰ってきたな、お嬢。

 んで、次の行先はどこになったんだ?」

 

「ヴァルメリア帝国に決まりました」

 

「そうか。なら、オレもベルテのことは見といてやるから心配すんな!」

 

 

 ネジャロにベルテのことは話していないのだが、何故かバレてしまった。

 

 顔に出ていたのだろうか?

 

 

「宴会の準備がまだまだかかるらしいが、どうする?」

 

 

 会場になるであろう大きなホールを覗くと、まだテーブルが並べられている最中だった。

 

 

「私は、断られなければ、厨房で料理の手伝い(レシピを貰い)に行ってこようかと思います」

 

「んー、じゃあ僕は、会場の設営を手伝おうかな。トワもやるかい?」

 

 

 会場の設営は、多くの冒険者が手伝っている。

 

 これだけいるなら特に人手はいらないだろう。

 

 

 料理も、ベルテが行くなら美味しいものが出てくるのは確定だ。となると……

 

 

「いえ、第五ダンジョンのボス討伐に行ってこようかと思います。

 倒せるうちに倒しておかないと、次が生まれるまでの時間が無駄ですから」

 

 

 第一のゴブリンキングと、第三のブラキティラノは倒し、クールタイム中。

 

 第二のアンデッドと、第四の虫は生理的に無理。

 

 なら、第五のゴーレムボスを倒す?壊す?しかないだろう!という訳だ。

 

 

「ええ!?今から行くの?」

 

「はい。ササッと行って、パパっと倒してきます。

 宴会の時間までには帰って来れると思うので大丈夫です。

 誰か、一緒に行きますか?」

 

「おっし、オレは行くぜ!」

 

 

 参加者はネジャロだけのようだ。

 

 

 善は急げと、連続目視転移(ショートテレポート)で、第五ダンジョンへ向かう。

 

 第五ダンジョンには行ったことがないので、この移動方法になってしまう。

 

 

 ネジャロは、目的地に着いてから、転移(テレポート)で連れてくる予定だ。

 

 

 街の屋根伝いに、目視転移(ショートテレポート)を繰り返す。

 

 一回の移動距離は、攻撃魔法の射程同様20メートル程しかない。

 

 広大なアウロ・プラーラを移動するには、少々時間がかかる。

 

 

 それでも、数分とかからずに第五ダンジョンの入口に到着した。

 

 

 そのまま奥へと突き進み、行く手にいるゴーレムは破壊してゆく。

 

 空間魔法への抵抗力は、第三の巨大魔物よりもかなり高い。

 

 まあ、別に困るほど硬い訳でもないため、いいストレス発散になるなとか考えていた。

 

 

「よし到着!」

 

 

 最下層直前まで辿り着いたトワは、ネジャロを呼ぶために一度、中央ギルドへと戻る。

 

 

「ネジャロさーん。行きますよー」

 

「うおっ!?早いな。

 てか、いきなり後ろから声かけるのやめてくれ。すげーびっくりした」

 

 

 驚いて毛を逆立てているネジャロを連れ去り、再び最下層へと戻ってきた。

 

 

「ここが第五ダンジョンか。

 なんか、他のダンジョンと随分違うな」

 

 

 そういえば、と壁に触れてみる。

 

 他のダンジョンは岩壁が剥き出しだが、ここは金属で造られている。

 

 完全に人工物に見えるが、この世界にそこまでの技術はないだろうから、なんとも不思議だ。

 

 

 不思議と言ったら、ダンジョン産の魔物はどこから生まれてくるのかとか、なぜ、外の魔物には魔石がないのかとか色々あるが、ファンタジーすげ〜で片付けてしまっている。

 

 

「とにかく、宴会が始まる前に片付けちゃいましょう!」

 

 

 本日二度目のボス戦だ。

 

 

「……クリスタライズゴーレム。すごい綺麗」

 

 

 第五ダンジョンのボスは、全身が宝石のようにキラキラと輝く巨大な、いや、大きなゴーレムだった。

 

 体の至る所から、宝石が棘のように飛び出し、見るものを威圧する、のだろう。

 

 普通なら。

 

 ただ、ちょっと前にブラキティラノと戦っていた二人には、威圧感など全く感じなかった。

 

 

「よし、まずはオレから!」

 

 

 シュヴァルツを構え、突進する。

 

 ゴーレムの懐まで潜り込んだネジャロは、膝に生えている棘目掛けて斬り上げ、すぐさま斬り下ろす。

 

 一連の流れで棘はポッキリと折れ、床に転がった。

 

 

 

 負けじと、ゴーレムはなかなか素早いパンチを繰り出す。

 

 しかし、シュヴァルツで受け流され、衝撃で少し吹っ飛ばさせるも、空中で宙返りして綺麗に着地した。

 

 

「……なんか、弱くねぇか?」

 

「そうですね。とにかく硬いって言われてましたけど、案外簡単に折れましたね」

 

 

 試しに、ネジャロに放った拳に空間破壊(リージョンブレイク)をかけると、少しの抵抗の後、拳は砕け散った。

 

 舞い散る宝石が綺麗だ。

 

 確かにそこらにいた雑魚ゴーレムよりかなり硬いものの、壊せないほどでは無い。

 

 

 はっきり言って、拍子抜けもいいところだ。

 

 硬いは硬いが、それを上回る火力があれば大して強くない。

 

 

 なんか残念と、ネジャロと共に大きな体をどんどん砕いてゆき、一メートルほどの魔石を抜き取り、倒した。

 

 ブラキティラノの時のように復活することも無く、床に散らばっている宝石も消える様子は無い。

 

 

「いいお金になりそうですね」

 

「そうだな。アズーラ工房に持ってけば、いいもの作ってくれんじゃねぇか?」

 

「ネジャロさん、天才!」

 

 

 ダンジョンで出た素材はギルドに売ることも、自分で加工することもできる。

 

 なら、アクセサリー職人に任せてもいいだろうということで、アズーラ夫妻にクリスタライズゴーレムの残骸を押し付けてきた。

 

 

 例のごとく、転移(テレポート)でいきなり現れるのだが、グレイス王国の人達は、トワが色々ぶっ飛んだ性能をしていることは知らないので、とても驚かれた。

 

 

「全部渡してきました。

 しばらくしたらいい物ができているでしょうから、楽しみですね!」

 

 

 なんともあっさりと、第五ダンジョンのボス戦は終わってしまった。

 

 

 

 ◇◆◇

 

「ただいまでーす。

 これ、第五のボス、クリスタライズゴーレムの魔石です。

 鑑定お願いしまーす」

 

 

 一日に高難易度ダンジョンのボスを二体も討伐して、案の定ギルド内は大騒ぎになったが、実際に戦った本人たちは、クリスタライズゴーレムを強敵とは思っていない。

 

 

 だが、ネジャロが軽々と折った棘。

 

 あれは、〈月光の導き〉のメンバーですら、かなり苦労するものだ。

 

 本体なんぞ、まともに攻撃したら、剣の方が折れるというもの。

 

 

 トワと一緒にいることで感覚がおかしくなっているが、ネジャロの力もまごうこの事なきぶっ壊れ。

 

 それが、流星剣・シュヴァルツによって強化されているのだから、他と比べては可哀想である。

 

 

 魔石の値段は、ブラキティラノのものには遠く及ばないが、それでも白金貨25枚にもなった。

 

 残念ながら冒険者ランクは上がらなかったが、アウロ・プラーラで ( 生理的に無理なやつ以外 ) 全てのボスを倒したので、トワは満足だ。

 

 

 超新星の如き活躍をした〈永久の約束〉は、アウロ・プラーラで伝説となり、後に各国に広がってゆく。

 

 それが面倒な事態を引き起こすのだが、まだ知る由もない。

 

 

 冒険者たちの、サインやら握手やら、魔法を見せて欲しいやら、色々なリクエストに答えていると、ノゾミさんが大声で呼びかける。

 

 

「準備は整った!

 これより、〈永久の約束〉赤金級昇格祝いを開宴する!!!

 今宵は、食って飲んで大騒ぎだ!」

 

 

「「うおぉーー!!!」」

 

 

 今までで一番騒がしい夜が始まった。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ