表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/44

8話 ボク達の秘密

 朝日が差し込むひと時。


 お店は今日も早くから開けていて、いつもの7人が今日は朝から店に来ている。


 あれから1週間が経ち、レッドデーモンの侵略戦争の興奮も、ようやく落ち着きを取り戻していた。


「いらっしゃいませ!」


 ご主人は、相変わらず客の対応で大忙し。


「アリアちゃん、さっき言ってた腰痛に効くもの、あるかしら?」


「おば様!ありますよ!こちらに用意してます!」


 いつものように、今朝も隣のおばちゃんと挨拶した時、そんな話をしてたっけ。


 おばちゃんは仕事してないからって、取りに来る事になったんだったな。


 ご主人が、カウンターの下の引き出しから、小瓶のセットを取り出す。


 小さめの箱に、小指くらいの小瓶が3本セットになっていた。


「これかい?」


「ええ。これです」


 見ても、用法とかがわからない顔してるね。


「これは、毎晩寝る前に1本ずつ飲んでもらうと、寝ている間に全身に行き渡り、やがて体の中で損傷している所などに集まって、修復や補強をしてくれる薬です!」


「へえ、そんな凄い薬なのかい」


「腰痛だと、背骨の腰椎の軟骨がすり減るとか…」


 あ〜あ、またご主人は。


 そんな事を説明しても、人間界にはまだその知識が無いから、意味無いって言ってるのに。


「そ、そう。あたしにはよくわからないけど、アリアちゃんが言うなら、効くんでしょうね」


「もちろんです!」


「じゃあ、これを頂くわ!おいくら?」


 おばちゃんもニコニコじゃん。


「これ、実はあたしの考案品で、商品認定は取れてる完成品なんですけど、今はまだ販売許可の手続きが長引いてて、商品としては売れないんです。だから差し上げます!」


 そう。


 毒物などの無い飲食物なら、好きな様に開発したものを自由に売れるけど、毒物や薬品の扱いには商品認定と、その商品の販売許可が国から降りないと売れないんだよね。


 人間の国のくせに、めんどくさいシステム作ってくれちゃって。


「あら、そうなの。でも、アリアちゃんが間違いないって言うなら、安心ね?」


「はい!」


「じゃあ、頂くわ!今度、何かお礼させてね!?」


「ありがとうございます!楽しみにしてます!」


 おばちゃんは、笑顔で手を振って帰っていった。


「なんか、アリアさんすげーなー」


「なにキール?アリアさんに惚れちゃったの?」


「バーカ、ネイス、そんなワケねーだろ?」


「でも、ほんと凄いよね。どう見ても私達と同じくらいの歳に見えるから、歳上って言ってもそんなに差は無いでしょ?」


「そう!そこなんだよ!それなのに、相手を不快にさせない、しっかりした対応とかできて、接客は完璧じゃね?」


「じ、実は前から別の街で、こ、こういう商売、…してたのかな…?」


 キール達の話にハンスが突然交じる。


 コイツ、普段無口なんだから、いきなり喋りだしたら…。


「びっくりした〜!」


 ま、そうなるよね。


「ハ、ハンスさん、でしたよね?やっぱりハンスさんも興味あります?」


「ハ、ハンスで良いよ…。僕も君達と同い年くらいなんだ」


「だって、ハンスさん、ランク2じゃ…」


「僕だけじゃ成れなかったよ。僕一人の実力なんて、君達よりももっと下さ…」


 すげーネガティブ。


 陰気なのは雰囲気だけじゃないね。


「はい、お待たせ!ローズベルガモットはネイス?」


「そうそう!あたしこれ気に入っちゃったのよ〜!」


「ありがと!オレンジミントはシャンティね?」


「は、はい!ありがとです!」


「こちらこそだよ!ゆっくりしていってね!」


「もちろん!」


 テーブル席は今日も賑やかだ。


 殆ど毎日の様に来るいつもの7人は、早くもご主人と仲良くなってる。


 ハンスなんて、この前はパーティメンバーを紹介しに連れてきてたもんね。


 キール達4人パーティは、女子二人が遅れてきたけど、もう4人揃ってるから、飲み物飲んだら狩りに行くらしい。


 この前のレッドデーモン戦で4人とも重症だったから、ヒールで怪我自体は治せても、大事をとってしばらくは簡単な狩りだけにするんだって。


「あ、ぼ、僕、そろそろ行かなきゃ…」


 ハンスは、今日はまた一人で来たから、パーティと合流して簡単なクエスト依頼を受けてるらしい。


「今度またパーティメンバー連れてきてね!」


「は、はい、…じゃ…」


 ハンスが小さく手を振って出ていく。


 それにしても、あのハンスが、魔導師のくせに超肉弾戦をしてたとは。


 ギャツプありランキング1位は間違いなくアイツだよ。


 ご主人は、ハンスを見送った後、カウンターの奥まで来て、切らした商品の仕入れをチェックし始めた。


「ご主人…」


「モス、あなたもあたしの事アリアって呼んで良いって言ったでしょ?」


 あ、そうだった。


「ア、アリアはいつまでこんな事やってるの?」


「いつまでって?」


「いや、言葉のまんまでしょ」


「ずーっと、だよ」


 この娘は何を言ってんの…。


「ずーっとって、そんな訳にいかないでしょ」


「何で?」


『何で?』じゃないでしょ。


「ボクら魔獣は、魂の呪詛によって、盟約されればその盟主についていく事が定められたものだから、例え王でも、ボクみたいに盟約されれば国に居なくても当たり前だけど、アリアは違うじゃん?」


「ああ、その事か」


「いや、『その事か』じゃなくて…!」


 言いかけたボクの口に手を当てられた。


「大きい声出さないでくれる?」


「ゴメン」


「ま、元々あたしは、そんなに好きじゃなかったのよ」


「え?」


 ボクはアリアの言葉の意味が、すぐにはわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ