表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

7話 レッドデーモンvs看板猫

 戦場は、すっかり黒いオーラに包まれていた。


 様々な音や声が、遠ざかるように消えていく。


 レッドデーモン!


 赤の魔王軍の前線部隊!


 そのたった5千の兵で、魔界では数万の敵軍に何度も立ち向かわされ、敵が数千程度なら、レッドデーモンだけで殲滅して来たと言われる赤の魔王軍の将だ。


 将自身が強いために、兵は数合わせ程度の弱い兵を雇用されるという。


 それだけに、レッドデーモンの強さが際立つ!


 …さあ、人間どもはどう戦うのかな?


「くそっ!ヤツは強い!」


 長官は勘が良いね。


「こんな時に、ランク5以上の冒険者も居ないなんて…!」


 …え?


 ランク5も居ないの?


 この街?


 それ、ヤバいじゃん!


 レッドデーモンは、人間の社会で例えるなら、ランク7か8の冒険者くらいの強さだよ?


 何やってんの?この人達…。


 だって、レッドデーモンが来るの、事前に解ってたじゃん?


 ランク5が10人でうまく連携とって戦えれば、なんとか勝てるかもしれなかったけど、ランク4以下じゃ、いくら束になっても勝てる見込み無いじゃん!


 まあ、冒険者のランクは、あくまで強さの目安程度のものだから、一概には言えないんだけど…。


 …ま、ボクには関係ないか。


 コイツら下衆がどうなろうと、知った事じゃないからね。


 …


 …


 …


 …んもー、ギャーギャー五月蝿いよ。


 ボクは人間の血の匂いを嗅ぎながら、ゆっくり良い夢見たいんだ。


 戦争は、決着ついたも同然!


 赤の魔王軍の勝ちだよ。


 だって、ザコをいくら倒せても、人間軍なんかレッドデーモン一人にやられて終わり。


 ふふん。


 良い気味だね。


 あの警護兵の兄ちゃんが、魔王軍はバカで無能で〜とか言うんだから、だったら、そのバカで無能な魔王軍に勝ってみろっての!


 バカで無能に負けたら、お前らは何なんだ!?


 …って、ボク、なんでこんなにイライラするんだろう?


 戦いを見て、興奮しちゃった?


 いや、そんなはず無いよね。


 だって、低レベル過ぎて、逆に冷めちゃうもん。


 じゃ、期待を裏切られたから、ムカついた?


 …違う。


 そんなんじゃない。


 ボクは…。


 ボクは、ご主人の喜んだ顔が好きで、これからそれが見れなくなっちゃうのが寂しいから。


 …。


 …。


 …。


 …仕方ない。


 …やってあげるかーーーーーー






「ぐわぁっ!!」


「クソぉッ!皆、食いしばれ!!この街を!ミースの街を守るんだッ!!」


「があっ!!」


 レッドデーモンの暗黒瘴気が余計に重圧をかける中、ランク3以上の冒険者と、警護兵の一部だけがレッドデーモンに立ち向かっていた。


 ハンス達5人パーティも、キール達4人パーティも、命まではまだ取られていないが、重軽傷を負わされている。


 絶望的な状況。


 ボクは、自分にかけられた封印を解く!


 その時。


 ボクの身体から、レッドデーモンのそれよりももっと闇に満ちた、正真正銘、暗黒の瘴気が吹き出す!


 その光も届かない暗闇は、一瞬にして見渡す限りを覆い尽くした!


「ななっ!!なんだコレは!!!」


「未だかつて、こんな暗闇の瘴気を見たことが無い!!」


「ヤバい!!」


「これは、魔王クラスだ!!」


「ええッ!!!?」


「な、何だってッ!!!?」


 状況を理解した人間どもは、錯乱する様に藻掻き始める。


 中には絶望に打ちひしがれて、虚空を見つめる者も居た。


 それもそのはず。


 だってボクは…。


 いや、俺様は…!!


「ウ!!ウソダ!!」


 おお?


 レッドデーモン、喋れるのか。


「マサカ!オマエガナゼココニイル!?」


「レッドデーモン。貴様、誰に向かって口を利いている?」


 久しぶりに喋った!


 人語だ!


 ちょっと嬉し…ん"・ん"ん"!!


 …何でも無い。


「フ、フン!オマエナド、ワガアカノマオウサマノテキデハナイワ!!」


 レッドデーモンは、そう言い捨てて、大振りのサーベルを振りかざす!


「フ…」


 こんなザコにお前呼ばわりされる事自体が不愉快だな。


 さて、どうするか。


 実際、デコピンでもコイツの肉体を粉々に吹っ飛ばせる。


 だが、こんなカスに俺様の身体を動かす価値が無い。


 仕方がない。


 最小出力で、蝋燭の火でもくれてやるか。


「シネ!!」


 俺様がのんびりとレッドデーモンを消す方法を考えている間に、ヤツはこちらに飛びかかっていた。


 既に目前に迫る。


 レッドデーモンのサーベルが、俺様の額に届きそうな刹那。


 眉間から、蝋燭の火程度の小さな火の玉を放った。


 それが、レッドデーモンのサーベルに当たる。


 その衝突点から、レッドデーモンへ向け、壮大な爆発音と共に巨大な炎が包み込む!!


 ゴオオォォォッ!!!


 という音が辺りを満たし、目の前まで迫っていたレッドデーモンは、黒く、灰となって散り散りに消えた。


 正に一瞬の出来事。


 炎の柱は遠く西の空へ伸びて行き。


 少しオレンジに染まり始めた、昼下がりの太陽の元へ消えていった。


 やがて、辺りは静けさを取り戻し、俺様を刮目する人間共の怯えた顔が、幾つも転がっていた。


「ま、魔獣王…」


「き、キング、…ベヒーモス…」


 俺様のことを知っているヤツが二匹も居る様だが、ゴミ共に紛れてどの蛆虫が呟いたのか、特定できなかった。


 噂が立つのも不愉快だから、ここに居るゴミを全部焼却するか。


 だが、中にはご主人のお気に入りも居る。


 仕方がない。


 そう考えた俺様は、このまま消える事にした。


 後に残ったのは、魔王軍の骸の山と、つまらん人間共が無様な姿を晒していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ