表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色を取り戻す恋の旅  作者: 烏沙 十吏
1/1

第1話 「金のオノと銀のオノ」

 互いに興味がなくなった。

 喧嘩した。

 遊園地へ行った。

 そんな些細な出来事で2人の男女は愛の誓いを忘れ離れていく。

 それが例え若いカップルだろうが10年も同じ時を過ごしている夫婦だろうが、きっかけさえあればすぐにその手を離してしまう。

 私たちはそのギリギリを保っていた。

 『今日も会えない?』

 件名は無し。短い本文でキラキラしたデコレーションは一切付けず、2年前想いを告げた私の彼にメッセージを飛ばす。その返事が届いたのは次の日の朝だった。

 『ごめん。寝てた』

 こちらも短い文章だ。謝る気が一切感じ取れない文章にため息を漏らす。

 ぼさぼさの髪はセットする気にもなれず梳かしただけ。着なれた制服を着て、私は朝食も食べずに学校へ向かった。

 人と人は長い時間を過ごせば過ごすほど互いのことを知って行く。それと共に、互いに飽きていく。新しい発見が徐々になくなり、相手の全てを知り尽くした時、愛情はなくなるのだろう。

 私たちの間の問題と言えば時間と互いのへの想いと……初心。

 まだ片想いだった時、付き合い始めた時、初めてデートに行った時。その時はこんなにもつまらなく毎日がどんよりとはしていなかったはずだ。

 「痛っ」

 何もないところで転ぶのは小さい頃からずっとそうで、膝の傷は絶えずに生まれてくる。少し赤くなった右膝の砂利を少し取ろうと、ハンカチを出すと運悪く風が吹いて来た。

 ハンカチは風に身を任せそのまま近くの池へ落ち沈んで行く。

 「……」

 思い入れのあるハンカチだったはずなのに、私は取りに行こうともしなかった。時間がないし、制服のまま水の中へ行くこともできない。

 (それにあんな布切れ、もうすぐで捨てるところだったし……)

 その場を立ち去ろうと学校方面へ足を向ける。すると、ザパァと大きな水の音が聞こえた。

 昔読んだことある童話。「金のオノと銀のオノ」運悪くオノを落としてしまったお爺さんの目の前には泉の精が現れ、「あなたが落としたのはこの金のオノですか? それとも銀のオノですか?」と問う。

 私はまさにそのお爺さんだった。目の前には若い男の人。後光が差し、にこやかな笑みを浮かべている。

 「あなたが失ったものは時間? それとも愛情?」

 わけのわからない質問に何か言うに気もなれず、ただただ本当のことを口に出した。

 「い、いいえ。ハンカチ、です」

 言うと男の人は更ににっこりと笑みを浮かべる。

 「正直者のあなたにはその両方を取り戻すチャンスを与えましょう」

 どうやら、「金のオノと銀のオノ」の結末とは、少し違うらしい。

 はっと我に返った頃、目の前には懐かしい母校。3年前卒業したはずの中学校が建っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ