表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

始まり

「父さんの会社が倒産したんだ」


「……はっ?」  


休日の午後。急に家族全員をリビングに集め、何やら真剣な顔のオヤジが何を言い出すのかと思いきや、まさかの親父ギャグ。


「……部屋に戻っていいか!?」


こんなオヤジを相手にした俺がバカだった。


「暗い真実を明るくしてみたんだが、圭吾には受け入れられなかったか」


「言いたい事があるなら普通に……」


ちょっと待て、暗い真実って何の事だ!? 


「……まさか!?」


「YES。父さんの会社が倒産したって事は事実だよ、谷本圭吾君」


何だよそのどや顔!? 無償に腹立つんですけど!? 


「ってそうじゃねぇ‼ このクソオヤジ‼ そういう大事な事はふざけて言うんじゃねぇよ‼‼」


「ちょっと圭吾、そんなに怒んないの。お父さんだって、圭吾とほのかには、悪いって思ってるんだから」


「そうだよお兄ちゃん。お父さんは悪くないよ」


……確かに、オヤジも好きで会社が倒産したんじゃないんだよな。親父ギャグも、オヤジなりの俺達への気配りだったのかも知れないし……。悪い事したな……。


「オヤジ、悪かったよ。少し言い過ぎ……」


「っと言う事で、お父さん達はこれから自分探しの旅にでます」


このクソオヤジ‼ 絶対に許さねぇ‼


「テメェ‼ 今の状況分かって言ってんのか!? 今は他にもやらなきゃいけない事がたくさんあるだろうが‼‼ それに、これからの生活費はどうすんだよ!?」


「そう怒るな圭吾。お金の事なら心配はいらないぞ。こういう事の為に、貯蓄してある」


おぉ。未来の為に貯蓄をしていたなんて、意外にもしっかりしたとこもあるんだな。


「って感心してる場合じゃねぇ‼‼‼ お前らが家を出て行ったあとは、誰がこの家の家事をやるってんだよ‼」


「それは大丈夫よ。何てったって、ほのかが居るもの」


「ほのかって料理とか出来るのか?」


「お兄ちゃん知らなかったの? 私、毎日夕飯作ってたんだよ」


「……ちょっと待て。それじゃあ、その間はお袋は何やってたんだ!?」


「お母さんは、ほのかが家事をやってくれてる間に、エステとかエアロビとか行ってたのよ」


……。空いた口が塞がらないってのは、こういう事か……。もう、怒る気にもなれない……。


「お袋……。あんた、実の娘に何て事やらせてんだよ……」


「だって、ほのかがお嫁に行った時の為に、今から練習させておいた方が良いじゃない」


「今からって、まだほのかは小学5年生だぞ!? 早過ぎるだろ」


「ほのかは大丈夫だから、お父さん達は好きにしたら良いよ」


「ちょっ……、ほのか。何この状況受け入れてんだよ!?」


「良いじゃない。お父さん達が決めた事なんだから、お父さん達のやりたいようにさせてあげたら」


「ほのか……。お前って娘は……。 父さん、嬉しいぞ‼」


何感動してんだよ!? ってか、どっちが親でどっちが子供なのか分からなくなってきた……。


「圭吾、これが家の通帳に実印。それから……」


お袋が次々に俺に大事な物を渡してくる。


「ちょっ……、まっ……」


「これで、圭吾に渡さないといけない物全部渡したからね。あと分からない事があったら、ほのかに聞いてね。お母さん達、そろそろ行くから」


そう言うと二人は寝室へ行き、二人は大きな鞄を持って出て来た。一体いつから準備してたんだろう。


「それじゃあ二人共、体には気を付けるのよ。それじゃあお父さん、行こうかしら」


「そうだね。初めはどこに行く? やっぱりハワイか?」


「そうね。そうしましょう」


「ちょッッッッッッッッと待てェェェェェェェェ‼‼‼‼ 自分探しの旅はどうしたァァァァァァァァ‼‼」


っと言う頃には、オヤジ達の姿はなくなっていた。


「それじゃあお兄ちゃん。私そろそろお友達の所に行くから」


「おまっ……。俺を一人にしないで~」


俺の願いも虚しく、家に一人取り残されてしまった。まだ状況の整理がついていなくて、今にも頭が爆発しそうなのに……。


「圭吾~。うるさいぞ……」


眠たそうに目を擦りながら、リビングへとやって来たのは、最近居候し始めた少女。名前は瑞希。


「うぬ? 父上殿や母上殿はどこに行ったのじゃ?」


「知らねぇよ……」


「一体どうしたというのじゃ!?」


「今は一人にさせてくれ……」


なんだか頭が痛くなってきた。最近、不幸続きで参って居るたのに、追い討ちをかけるかのようにオヤジの会社が倒産。まるで、漫画みたいな現実だな……。


「頭が痛いのか? それなら、わしが薬を取ってきてやろうか?」


ソファーに座り掛かった俺を心配そうに見つめる瑞希。

 ん? 確か、不幸が起き始めたのって、瑞希が家に来てからだったような……。


「ん!? どうしたのじゃ? わしの顔に何かついておるのか?」


いやいや、そんな事あるわけない。人を疑うなんて最低だな。

 でもこれから先、どうなっちまうんだろ……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ