表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

2 遠い日の約束



 そのまま、私は何処かへ連れて行かれた。

 鳴いても暴れても、揺るぐ事のない結界。

 時折、生存を確認するかのように、リューイとゼフィーがこちらを見る。


 私をどうするつもりだろう。

 あのまま、シャラと一緒にいれば良かったのかな。

 でも、そうしたらあの5人組が来て、どちらにしても私は捕まって、最悪シャラは殺されていたかもしれない。

 それを考えると今の状況は最悪ではない。

 最も、あいつらにシャラが負けるとも思えないけれど。

 籠の外では2人の喋る声がする。


 「リューイ殿下がおっしゃる通り本当に居たんですね、人猫が。しかし、あの者達を逃がして良かったのですか?」

 「コレの前で、人間の争いを見せる訳にもいかないだろう。既にジルベールから捕縛したとの連絡が入った」

 「流石ですね。…しかし、本当に決行するおつもりですか?これ程、若く美しい人猫…しかもメスとなると皇太子殿下が黙ってないと思いますが」

 「…約束したからな。その為に騎士団長になった」


 


           ***


 


 何処かの部屋の一室に着いて、私は籠から出された。

 窓やドアから脱出を試みるも出られない。

 部屋全体に結界が施されているようだった。

 人間は通れているから、対獣用かもしれない。

 リューイは鳴いて暴れる私を難なく押さえて、パチンと首輪をはめた。

 

 「出掛けてくる。夕方には戻るが、何かあったら知らせてくれ。まだ興奮状態だから、気を付けるように」

 

 近くの人間にそう言って、リューイは何処かへ行った。

 術者本人が居なくても、結界は有効らしい。

 こんな事出来るなんて、シャラといい勝負になるかもしれない。

 


 「服を着ろ」


 日が沈み、戻ってきたリューイが私を見るなり言った。

 

 「な、ぜ?」

 「なぜって、それがマナーだからだ」

 「それは人間が勝手に決めたマナー。私は人間じゃない」


 リューイは暫く私を見た後、溜め息を付きながらベルを鳴らした。

 

 「はーい…って、リューイ殿下?何やってんですか?猫ちゃん裸にして。え、もうやるつもり?」

 「…呼んだのはお前じゃない。カラだ。お前はまだ下がってろ」

 「了解で~す。しっかし美人ですね、猫ちゃん」


 ドアが開いて、変な人間が来たと思ったらすぐに消えた。

 代わりに年配の人間の女が入ってきた。


 「お呼びですか、リューイ殿下」

 「コレを風呂に入れて、服を着させて欲しい。もしかしたら暴れるかもしれないが…頼めるか?」

 「まぁまぁ、可愛らしい人ですね。お任せ下さい。殿下も小さい頃はお風呂が嫌いで、よく暴れていたではありませんか」

 「覚えていない」


 そう言うと、リューイは部屋から出ていった。

 部屋にはカラという人間と2人きり。

 初めて見る人間の女に、少し戸惑う。

 穏やかそうだけど、油断してはいけない。人間なのだから。


 「何、するの?」

 「お風呂ですよ、水浴びみたいなものです」

 「水浴び…何の為に?」

 「綺麗にする為です。気持ち良くなりますよ」

 「水浴びなら、自分で出来るから」

 「まあ、えらいですね。ですが今日は私がお世話しますね。私のやることを見て、明日からはご自身でやることに致しましょう」

 

 そう言い、カラは私を連れて隣の部屋へ連れていき、水浴びをする。終わると服を着させてきた。

 暴れてやりたかったけど、何もしていない人を攻撃するなんて、人間のようで嫌だったから我慢した。


 「リューイ殿下終わりましたよ。いい子にしてましたよ」


 カラの言葉に、リューイとゼフィー、さっきの変な人間が入ってきた。

 変な人間が近寄ってきた。


 「わーお、更に美人になったね、猫ちゃん」

 「ジルベール、近づいて警戒させては駄目ですよ」

 「わ、私を、どうするつもり?」


 後退りしながら、問いかける。

 私の質問にリューイが答えた。


 「お前に危害は加えない。暫くこの部屋で保護する」

 「暫くってどのくらい?森に帰りたい。森に帰して下さい」

 「それは出来ない」

 「何で?」


 リューイは黙ってしまった。

 こうしている間にも、シャラはどんどん具合が悪くなってしまうかもしれない。


 「森に大切な家族がいるの。お願いします」

 「ドラゴンか?」


 リューイがやっと口を開いた。

 そういえば、リューイはシャラに向かって何か言っていた。約束、と。


 「そう、だから帰して欲しいです」

 「出来ない。ドラゴンと約束した。お前を保護すると」

 「嘘だよ!シャラが人間と約束なんかするはずない!」

 「10年前に約束した。自分はもう長くない、だからお前をーアリスを引き取って守ってやって欲しいと。自分が死んだら沢山の人間がアリスを狙いに来るだろう。だから守ってやって欲しいと。その時が来たら核を力を授けると。私はそれを了承した」


 告げていない名前を言われて、本当なんだと分かった。

 シャラも約束、と言っていた。

 ドラゴンの核。それは心臓。人間が手にしたら凄い力を得るといわれている。

 だからこそ、シャラはいつも命を狙われていた。

 森や私を守りながら、人間と戦っていた。


 「明日、ドラゴンを狩りに行く」

 「え…」

 「リューイ殿下、何も今言わなくても…!」

 「終わってから言っても同じだ。それに失敗するかもしれん。実力で倒せないような奴に、核もアリスも渡さないと言われたしな」

 「なら、私も一緒に連れていって欲しい」


 呟いて、自分が泣いているのが分かった。

 どちらにしても、シャラはもう長くないんだ。

 

 「シャラの核が欲しいなら好きにすればいいよ。私はシャラといる。シャラを殺す時に私も殺せばいい。シャラと一緒に死にたい」

 「出来ない。約束した」

 「人間が約束なんて守るはずない!」


 人間を睨みながら、大声を出す。

 

 「人間は笑いながら森の動物を殺すの!殺しておいて捨てるの!今日もそうだった!人間なんか信用しない!人間なんか大嫌い!」

 「や、猫ちゃん、落ち着いて…」


 ジルベールが近寄ってきたから、思わず引っ掻いてしまった。

 人間の腕から血が出た。それを見て更にパニックになる。

 叫びながら暴れて窓にぶつかると、窓が開き私は外へと投げ出された。

 人間の今は、結界が効かないんだ。


 「ヤバっ!嘘でしょ!?ここ3階!」


 ジルベールの叫び声を背に、くるっと反転して地面に着地する。

 そして、そのまま森に向かって走り出した。



          ***



 「焦ったぁ。普通の人間だったら死んでたよね、この高さ。さすが猫」

 「ジルベールが悪いですよ、興奮させるから」

 「俺ぇ?リューイ殿下でしょ」

 「…どうします?」

 「騒ぎにならないよう、少人数で捜索をしろ。皇子紋の付いた首輪をつけてあるから、手を出すものはいない筈だし、首輪には私の魔力をいれてある。行き先は森だろう」

 「では、後は皇太子殿下に見つからないことを祈るだけですね」

 「それが1番問題がじゃないの?」

 「…今回は服を着ているから大丈夫じゃないか?」

 「脱ぐ可能性もありますよね?猫ですから」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ