表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

10 夜明け前の逃避



 

 「一体どういう事です?私の妃候補というのは!」

 

 討伐から帰ってきたリューイは、皇后様に詰め寄りめちゃくちゃ怒っている。

 リューイもジルベールも怪我は無さそうだ。

 良かった。

 そして帰って来てそうそう、ジルベールが猫じゃらしの戦いを挑んでくる。


 「あら、早いわね。討伐も情報もここへ来るのも」

 「誤魔化さないで下さい!妃など不要だと申し上げたはずですが!」

 「宰相がうるさいんですって。人気者は辛いわねぇ」

 「無視しておけばいいんです。そんなもの」

 「あらぁ、売られた喧嘩は買いたいじゃない?」

 「頭がおかしいな…撤回して下さい」

 「やぁよ。もう言っちゃったもの」

 「何故、あなたの縁者などと?」

 「国内はちょっとねぇ」


 ジルベールは、猫じゃらしを左右に振る。

 近頃、私はダンスなるものを習っている。

 リズムを取ることには慣れてきた。

 対して、ジルベールはモンスターとの戦いで疲れている。

 勝機は私にあるだろう。


 「良いこともあるわよ。女性が誰も近寄ってこなくなるわよ。3後日の祝賀会も。良かったわね」

 「…この宮に皇太子が来たと聞きましたが」

 「ねぇ、びっくり」

 「ねぇ、びっくり。じゃありません!アリスが拐われそうになった上に、あちこち触られて…っ!」

 「だから愛妾にして守ってあげれば早いわ」

 「…愛妾なんかでは、守れません」

 「では正妃に?いくらなんでも、人猫のままでは正妃なんて無理よ。人間にならないと。皇族継承権がない騎士団団長になったといえどもね」

 「だから結婚などしません。くだらない」

 「もう自由にしてあげたらどうかしら?何かしら理由をつけて囲い込んで。猫になりたいと望んでいる以上、あなたに出来る事はないわ。お互いに、もういい時期じゃないのかしら?」

 

 ぱしっと猫じゃらしをふんだ。

 やっぱり、圧勝だった。

 だって、最後の方は、何にも手を動かしていないんだもの。

 疲れているなら、帰って寝た方がいいよ、ジルベール。


 「…話になりません。帰ります」


 リューイが私を抱き上げた。

 心なしか元気がない。

 疲れているのかな。

 それはそうだろう。強いモンスターとの戦いだったもの。



 リューイの家は懐かしい匂いがした。

 でもリューイは元気がない。

 ご飯も食べすに、部屋に籠って、私をギュッとしている。


 シャラもそういう事がたまにあった。

 本当は人間を傷つけたくないって。

 私が知らないだけで、モンスターとも戦っていたのかもしれない。

 戦いたくないけど、戦わなければならない。

 それって、とても辛いことなんだろう。

 リューイとシャラが戦った時も、そうだったのかな。



 夜がきて、人間になった私には、リューイは触れなくなった。

 それは、ほんの少し淋しい気持ちがした。

 でも、そうか。

 リューイは猫の時の私の方が安心するのかもしれない。


 「リューイ眠れないの?」

 

 夜明け近くになっても、リューイの寝息が聞こえない。

 私はリューイに向かって問いかけた。

 返事がない。


 「ね。今からメル達の所いかない?」

 「…は!?何で、急にそんな…っ!」


 大きな声がした。

 やっぱり起きていたみたい。

 ガバッと起き上がって、そのままの勢いで私の手首を掴む。

 勢いあまって、ベッドに押し倒された。

 

 「…母上から何か言われて…?それとも、もう出ていく…とか」


 質問のような、独り言のような言葉だった。

 でも、真剣な目だった。


 「メル達になら、話せるでしょ?」

 「…え?」

 「辛い事、人間には話せないけど、動物には話せるでしょ?」

 

 私を掴むリューイの手が、微かに震えている。


 「リューイ、元気ない」


 リューイは何も喋らない。

 夜が怖いのかな?

 私も昔あった。

 どうしてか、どうしようもなく怖い夜がたまにあった。

 そんな時はいつも、シャラが傍にいてくれた。

 

 「大丈夫だよ、私もついてくから」

 「…こんな夜に危険だ。お前に、もしもの事があったらどうすればいい」

 「大丈夫。最初に会った日の夜も私は1人で森に行けたし、最近はずっと服も着てるし、お勉強もした」

 「お勉強?」

 「リューイが居ない時、人間について勉強した」

 「…ますます人間の事を嫌いになっただろう」


 うっすらと笑いながらリューイが言った。


 「それは分からない。でも、好きになった人間もいる」

 「え?」

 「皇后様、カラ、仲間達、あとリューイも」


 リューイが目を見開く。


 「だから、大丈夫だよ。手を繋いでいってあげるから怖くないよ」

 「…支度をする。外はもう寒いから、アリスも上着を着てくれ。フード付きのを」

 「分かった」


 何回も大丈夫、と言った。

 リューイはやっと頷いた。



 2人でそっと部屋を抜け出す。

 リューイの家なのに、コソコソしなければならないなんて変な感じだ。

 それはきっと、私が人猫だから。

 人間か猫だったら、もっと堂々としていたのかもしれない。

 リューイの手をギュッと握る。


 少し歩いて、馬舎についた。


 「馬で行こう。その方が早い。馬には乗ったことあるか?」

 「人間の時はない」

 「…私に掴まっていてくれ」


 私を馬に乗せた後、リューイも馬に跨がった。

 馬によろしくお願いします、と言ったけれど返事はなかった。

 

 小さい頃は、人間の姿でも動物の皆の言葉が分かった。

 今はもう、分からない。

 ここにきて、急激に人間と猫との境目がハッキリしてきた。

 猫の時に出来ていた事が、人間になると出来ない事が増えてきている。

 逆もまたしかり。 

 もしかしたら、分化する時期なのだろうか。

 

 今までは絶対に猫になる、って思っていたけれど、正直今は分からない。

 人猫でいられたらいいけれど、人猫の雄なんてみたことないし。

 でも、人猫の雄と交尾するのも嫌だな。


 馬がスピードを上げた。

 リューイにギュッとしがみつく。

 昔、シャラの背中に乗って、空を飛んだことがあった。

 あの時も背中にしがみついていたけれど、今日はちょっと違う。

 そうか、体温か。

 シャラと違って、リューイの背中は暖かいな、と思った。



 「メル、私アリスだよ。分かる?」


 保護区に着いて、メルの姿を見つけた。

 人間の姿で会うのは初めてだ。

 ドキドキしながら声を掛ける。

 やはり、返事はなかった。

 リューイは少し離れた所で、動物達の様子を見て回っている。


 「やっぱり、メルと話せなくなるのは淋しいね」


 メルは静かに立っていた。


 「もし、人間になったらメルと話せなくなっちゃうね。でも猫になったらリューイ達と話せなくなっちゃう。だからこのままでいいかな、って思う時もあるんだよ。でもね、予想だけど、分化の時期がきているような気がするんだ。最近、猫と人間の境界がハッキリしてきて、猫の五感が人間の時と全然違うの」


 メルに一方的に話していた。

 リューイも、こんな風に動物達に話をしていたのだろうか。


 「うん、でもやっぱり、猫になろうかな。動物の皆に嫌われたくないし。リューイもね、猫の時の私には触るけど、人間の時には全然触らないんだよ。だから猫の時の私の方が好きなんじゃないかな」

 「そんな事はない…っ!」


 いつの間にかリューイが後ろに立っていた。

 全然気づかなかった。

 やっぱり、人間の時には聴力と嗅覚が衰える。

 では、勝っているものって何だろう。


 リューイが私を抱きしめ、そしてそっと頬に触れた。


 「私が、人間のアリスに触れないのは」



 言いかけた所で陽光が差し込んだ。

 瞬間に、私はリューイの腕からするりと抜けて、猫へと変化する。

 着ていた服もパサリと落ちた。

 リューイは口を閉じ、その場に立ち尽くしている。


 「…さっきの話だけれどね」


 リューイではなく、メルが口を開いた。


 「これは、リューイから聞いた話じゃなくて、私の考えね。リューイはあなたに嫌われるのが怖いのよ。あなたが人間が嫌いって言ったから。あなただって、さっき言ったじゃない。人間になって動物に嫌われるのが怖いって」

 「私と、同じ」

 「そうよ」

 「でも、じゃあ何で人間の時には触らないのかな」

 「それはリューイに聞かないと分からないわ。でもね、アリスが人間であれ猫であれ、嫌いになるはずないじゃない。同じ生き物なんだもの。覚えておいてね。もしあなたが人間になっても、例え会話が出来なくなっても、私達はあなたの言葉が分かるんだから。沢山話して。あなたの話、ずっと聞くから」

 「…私が人間になる、みたいに話さないで」

 「じゃあ、もしもの時は合図を決めましょうか」

 「合図?」


 私の問い掛けに、メルが、微かに笑った気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ