表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

記録No.1 模擬戦2

「報告:数十機体のグループを確認』

「ん〜?あ〜、そういや先公共がなんか言ってたなぁ」


メカバグと戯れていると、報告をくらった。

普段そんな大人数の部隊はないが、それに思い当たる節のあるディーコンは、とりあえず敵の大まかな情報を探った。


「敵位置は?」

「後方50キロ地点』

「なるほど?…数は?」

「推定:18機』

「ステルスがいないとも言いきれないしな…よし分かった、シャロ、一旦移動するぞ」


ある程度情報を集め、今回は撤退を選んだ。

まぁ、戦わない訳じゃないが。


「むぅ…わかったディー、私人苦手だから早く来てよ?」

「お任せあれぇ〜い」


相棒…もとい、シャーロット・フェン、通称シャロに連絡した。

あと、諸事情によってシャロは大人数、いやそもそも人が苦手なので、あまり対人戦は得意ではない。

…パイロットとしては、少し欠点だ。

まぁとある状況下なら、人が苦手とかどうとか特に言わずに戦ってくれるので、そんなに問題ではないのかもしれない。


「さて、幕じまいっと」


メカバグ共に閃光弾をプレゼンして、おれはその場から去った。

ある程度引いたところ、シャロの機体を見つけた。


「シャロ〜、連結を〜…」

「…戦術について文句あるから、後で説教ね…ん」


なにか小言が聞こえたが、まぁ気にしない。

互いの機体の手を伸ばし、機械の接着音が鳴った。

そして、ひょいっとシャロの機体を自分の腕の前に持ってきて、腕の位置を首裏と膝裏に変えた。


「っひゃ…」

「あれ〜?いまさらこんなので驚いたのかな?」

「っ…//」


とても可愛い声が聞こえた、え〜その数秒後、コクピットに強い衝撃が走りましたとさ。

その後素直に俺は謝って、シャロを抱いたまま第3狙撃地点へと向かった。

ちなみに先公共が言っていたこととは、今回のシュミレーション時間のどこかに、本物のパイロットの1団が現れるとのことだった。

恐らくあれがその1団とディーコンは踏んだ。

なので一旦撤退し、相棒に狙撃を頼み、俺はどれだけ実力が通じるか試してみる予定だ。


「…もうちょっとか…っ!?」

「ひゃぁっ?!」


後方よりビームが飛んできた。

少し油断していたので反応が遅れ、相棒を狙撃地点に落としてしまった。


「シャロ、悪ぃ」


俺は発射点に向き直りブラスターを構えつつ、謝った。


「…いっつつ…だ、大丈夫、ちょっとびっくりしただけ……」

「ほんとにすまん…体制整えるまではきっちり時間稼ぎしとくから、ごめんほんと。」

「はい、もう許したから謝らない!」


俺は操縦桿を前に倒した。


「システム、さっきのはプロ1団の攻撃か?」

「肯定:あのような高精度の射撃は、『フレンサー・ステルス』以外未観測。』

「え?そんなに?」


フレンサー・ステルスというのは、シャロの機体である。

素体がフレンツ・パラディンという機体で、それを改造した機体なので、あのような名前が着いたそう。


「へ〜…うひょぉ?!」


で、俺は気づけば解説してる余裕が一切ないほど実弾とビームの嵐に襲われていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ