表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/147

後悔と覚悟

~ ボンノウ・イッシン ~


 夜への準備が始まる、夕方の店内。

 その控室で、僕は大学生の青年と向かい合っていた。

 

 一通りの質問が終わり、『じゃあ明後日からよろしくね』と声を掛けた。

 『はい!』と力強い声で青年は頷き、そのまま雑談へと移った。

 

 有名大学の学生である彼が、この店に入った理由は学費を稼ぐ為。

 弁護士を目指す彼には、お金も必要だったが、勉強の為の時間も必要だった。

 

 おまけに実家への仕送りの必要も出て、だから僕の店の門を叩いたと彼は言った。

 

『俺はビッグになります!!』


 丸刈り頭に安いスーツを着た彼は、力強い言葉で、自分の夢を語った。

 

 * * *

 

「では承諾してもらえるかしら?」

「いいよ。ヨハンの首に懸けた賞金は全て取り下げる」


 これでヨハンの未来は、エリゼ・ダーンの思惑から抜け出した。 

 彼女とデバソンは逃げたけど、もうヨハンの未来はあのような形にはならないだろう。


 一息吐いた僕を見て、目の前の魔女が微笑む。

 

「これであなたの望んだ未来は達成できたわね。目を掛けているのは知っていたけど、それを加味しても、大盤振る舞いじゃないかしら」

「同郷の好だからなね。こんな魔境のような世界で迷っている後輩がいたら、手を差し伸べるのは、人として当然の事じゃないかな」

「強突張りのあなたらしくないし、その程度が理由なら余計に納得できないわね」


 魔女の懐疑の視線を無視する。

 

「ったく、パーナの奴勝手しやがって。後始末にどれだけ苦労したと思ってやがる」


 黒髪蒼眼の男が、悪態を吐きながらバリボリと煎餅を食べ続けていた。

 

「殿下もお疲れ様でした」

「ふん。あんなものは鼻歌やりながらでもできる。俺を誰だと思ってやがる」


 グビグビとほうじ茶を流し込み、プハーッと息を吐く。

 

「それよりもパーナが運命ドゥーム巧式フォーミュラーの将軍を使った件だ。お前ら、しっかりと揉み消しといてくれよ」

「ええ。MCP社の方で『特殊な戦闘装甲ゴーレム』として解説を載せるし、盃の方でも裏に話を流しておくわ」

「開拓者と貴族に流す情報も、MCP社と歩調を合わせようにするよ。それでも勘付く者はいるだろうから、探りを入れて来る者へは、『ベルパスパ王国の軍事機密』であり、『国家間の機密事項』として対応することを約束しよう」


 男は頷き、傍らの白装束の少女が深く頭を下げた。

 

「よろしくお願いします」

「はい。それに私達とパフェラナの関係は、身内のようなものと考えています。全力を尽くす事をお約束いたします」


 次の瞬間、少女の手に現れた刀の切っ先が、魔女の首元に突き付けられていた。

 

「ご助力は感謝します。しかし深入りはやめていただきたい」

「は~、信用無いわね。単なる言葉の綾よ。お互いに守るべき距離へ踏み込んだりしないわ」


 ……。


「その言葉お忘れなく」


 少女が刀を鞘に納め、煎餅を平らげた男が立ち上がる。

 

「ま、可愛い娘の為だ。お前らがダメだと分かったら、俺も覚悟を決めてクソ嫌いなアイツに土下座する。お互い色気を出さずに行こうや」


 そして少女と共に部屋から出て行った。

 

「だそうよ。私も忙しいから失礼するわね」


 魔女から呂色の魔力が溢れ、転移の魔法陣を形作る。

 

「一つ質問いいかな?」

「うん? まあいいわ。百年振りの顔合わせだしね」


 手短にね、と魔女は付け加える。

 

「ヨハンを手に入れた君は、創世神の封印を解くつもりかい?」

「ええ、それが私の悲願ですもの。何たって、」


 続けようとした言葉は途切れた。

 

「凄い殺気ね。戦争でもするつもり?」

「この世界の滅びを企むならば、それも是だね」


 自分と魔女の周囲に隠れていた者達が姿を現した。

 

 ドレスを纏った紅髪の吸血鬼が笑い、盲目の山洞人の僧侶が魔女を庇うように立ち塞がる。

 

「大丈夫よユウスイ。カディも剣を抜こうとしないで」


 第三席【闇道あんどうの筆 ユウスイ・サカラギ】。

 第九席【紅滅の牙 カレディナ・ジュノーク】。

 

 その彼らに対峙するのは、直弟子である【幻宝】と【不知火】の二人。

 

「私はただ義務を果たそうとしてるだけ。もしあの子が世界を滅ぼすというのなら」


 魔女は背を向け、そして転移の魔法が発動した。

 

 呂色の魔法陣が消えた後には、三人の姿は無かった。

 

 ただ、魔女が去る寸前に残した言葉は、確かに聞こえた。

 

『黒翼が止める。その為に私の魔月奇糸団はある』

 

 と。

 

 * * *

 

 青年はホストとして頑張って働いていた。

 真面目で愛嬌のある彼は、その頭の良さも加わって、店の内外の人間に愛されていた。

 

 しかしある時から青年は店に出てこなくなった。

 しばらくして警察が現れ、青年は殺されたと知った。

 

 よくある『痴情のもつれ』であり、青年と同棲していた女が犯人だった。

 二十歳のその女は、所謂『夢見がち』な人間であり、働くことも学ぶこともしていなかった。

 

 面会したときにその女が喚いた、『彼は私の事を解かってくれなかった!!』という叫びが、耳にこびり付いた。

 青年を貶し、青年の甲斐性の無さを貶し、自分達の商売を貶した。

 

 目の前で喚く肉の塊に、吐き気がして仕方なかった。

 

 こんな醜悪な塊に、青年が殺されたと思うと、ただひたすらにやるせなかった。

 

 商売柄、女について多くの事を知ることができた。

 唾棄すべき、自己愛に塗れた、普通の女だった。

 

 もし、この女の存在を青年が殺される前に知っていたならば。

 自分がやれたことは多く有っただろう。

 そうすれば青年は夢を叶えて弁護士になり、相応しい女性と添い遂げる未来があったかもしれない。

 

 店の人間は大切な仲間だった。

 そして、仲間が殺されたのは、青年が初めてだった。

 

 後悔の念は深く。

 それは死ぬまで、死んでもなお自分の心に残り続けた。

 

 * * *


 開拓者よりも深い闇に身を置く者達から多くを学ぶことで、ヨハンの危なっかしさも少しは良くなるだろう。

 

 そして、魔剣皇帝へ続く道を歩むならば、『世界』の権能を持つヨハンは、大きな力を得る可能性がある。

 

 今の所、魔月奇糸団はヨハンの成長にとって有用だ。

 

 しかし、グロリアがヨハンをただの捨て駒として利用するならば。

 

 その時は。

 

「僕の手で。魔女と創世神を斬り捨てる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ