表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険生活  作者: ヒロカズ
第1章 異世界へ
14/115

第1章1-8異世界の人?

「ベルさん?あれ?もと?元?の姿に戻ってる!」


「あっ!ケイジさん、驚かせてごめんなさい。ケイジさんが持って来た川の水を頂き飲んでみたら、何故か?不思議な感じになり、力が湧いて来てもしかしたら?って魔法を使ってみたら、何故か?魔法が使えてこの通りになりました。」


「エッ!?川の水で力が湧いて来た?!そんな事は?僕には起こらなかったけど?それに、毎日食料を取りに行くついでに、川の水を汲んで帰って来るだけだけど?ベルさんが居るから、人前では使いたくないけど、今回は仕方がないかな?」


「鑑定❗」


[綺麗な川の神水]

綺麗な山の水が何故か神水へ変化した水。飲食可。

不純物が少なく、神水の1つに上げられる。

魔法薬や錬金術に使用すると回復量と成功率が格段に上がる。

料理に使うと味が劇的に上がる。


「エッ?!何ですかこの水?!ー!」


「エッ?!どうしたんですか?!ケイジさん!?このお水がどうしたんですか?!」


「い?いや?毎日、川に水を汲んで帰って来るんだけど、必要な分だけしか汲んで帰って来ないので、何故?こんな水があるのか?僕もわからないんだ?!確か?川の水を汲んで、帰って来た筈なんだけどね?」


「もう一度確認して見ようか?あっ!?原因がわかったかも!?」


「えっ?!原因がわかったんですか!?」


「うん!何故?こうなったかは、わからないけども?原因はわかったよ!」


「本当ですか!?」


「あぁ!本当さ!鑑定って言うスキルは、わかる?」


「鑑定のスキルですよね!」


「うん!そうだよ!」


「ベルさんは、鑑定のスキルを持っているの?」


「はい!鑑定のスキルは、持っていますよ!LVは、低いですけどね。」


「じゃあ!鑑定して見てもらえる!」


「はい!鑑定してみますね!えい!あっ?!わかりました。でも何故?」


「多分ね?説明の所に、ヒントが隠されて要るんじゃないかと思うんだ?」


「説明の所ですか?」


「うん!もう一度鑑定してゆっくり読んでみて!わかる筈だから!」


「わかりました。鑑定してみますね!えい!」


えーと?確か?ケイジさんが、説明の所をゆっくり読んでみてって、言ってましたから、落ち着いてゆっくり読みましょう。


「えーと………!?」


「何か気が付いたかな!」


「えーと?!間違えていたらスミマセン。」


「言ってみな!」


「はい!えーとですね、綺麗な山の水が何故か神水へ変化した水。って書いていましたし、特に神水へ変化した水と書いてあったので、何かで?川の水が神水に変化してしまったんじゃあないかと思いますね?」


「ベルさん!正解!」


「やったー!正解して良かったです!でも、原因はわかったのに?原因になった元がわからないままじゃ、意味が無いじゃないですか?」


「多分ね?原因の元は、俺かもしれない?」


「えっ?!ケイジさんが原因の元?!って、どうゆう事ですか?!」


「少し待ってて?見てみるから?!」


「ステータス❗」


[ステータス]


ケイジ 男 15才


LV5 種族 人族? 職業 異世界の転生者


魔法

火魔法LV1 水魔法LV1 土魔法LV1 風魔法LV1 光魔法LV1 闇魔法LV1


スキル

鑑定LV3 料理LV3 釣りLV3 HP自動回復力LV2 MP自動回復力LV2

状態回復力LV1


特殊スキル

創造神の祝福LV2

最高神の祝福LV2

スマタブLV3

マジックボックスLV2

神気LV1


「あぁー!やっぱり!俺が原因か!色々とLVが上がるのは嬉しいんだけど、見てはいけない物を見てしまった。これは駄目でしょう!俺、これからどうしようか?」


「あのー?ケイジさん?大丈夫ですか?顔色が悪くなっていますよ?」


「あっ?!大丈夫!大丈夫!さ!さ!ご飯にしよ!持って来るからさ!」


「本当に大丈夫かなー?ケイジさん?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ