表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/99

82話 令嬢と世界樹は黒の獣を葬り去る


「巨大な……黒の獣っ⁉」


 信じられない大きさだった。

 近づいてくる姿に、フィオーラは思わず叫んでいた。

 黒の獣は土煙を巻き上げながら、一直線にこちらへ向かっている。

 まだ距離があるようだが、それでも既にフィオーラの足元にも、地響きが伝わってきていた。


「ひいっ⁉」

「なんだあれなんだあの化け物はっ⁉」

「あんな大きな黒の獣がいるなんて聞いてないぞ⁉」


 村人たちは、残らず恐慌状態に陥っている。

 冷静なのは、アルム一人だけのようだった。


「言っただろう? 災厄がやってくるって。あの黒の獣を招いたのは、誰でもない君たちだよ」

「……どういうことだよっ⁉」


 叫ぶジェスに、アルムが冷えた眼差しを向ける。


「魔導具の副作用のようなものさ。魔導具を使えば使うほどマナが変質……わかりやすく言うと、黒の獣のエサができるんだ」

「黒の獣の、エサ……」


 呆然と呟いたジェスだったが、慌てて頭を振った。


「でたらめを言うなよ‼ 今まで何度も、俺たちは魔導具を使ってきたんだ。その時は一度も、黒の獣が寄ってこなかったぞ?」

「幸運だっただけさ。最近まではこの国の精霊たちが、黒の獣を遠ざけてくれてたんだろうね。それに量の問題もある。さっき僕とフィオーラに使ったのと同じくらい、一度に魔導具を使ったことはあるかい?」

「……そんな、今日みたいにばかすかと魔導具を撃ったことは……」


 無いようだった。

 ジェスが唇を噛みしめていた。


「……っ、くそっ‼ 逃げるぞ‼ あんたたち、俺の縄をほどいてくれっ‼」

「いやだよ」


 アルムがすぐさま、ジェスの懇願を却下した。


「どうしてフィオーラの命を狙ってきた君を、僕が助けると思うんだい?」

「見殺しにするのか⁉」

「自業自得じゃないか」

「……っ‼」


 取り付く島もないと、ジェスは悟ったようだ。

 どうにか蔦から抜け出そうともがきはしめた。

 

「……蔦を解いてあげましょうか?」


ジェスの横へ、フィオーラは片膝をつき座った。


「ありがとう恩に着る‼…………って、どうしたんだ?」


 フィオーラは座ったまま、手を全く動かしてはいなかった。 


「早く解いてくれ‼ 間に合わなくなる‼」

「条件があります」


 大きくなってくる地響きの中、フィオーラはジェスを見つめた。


「ジェスやこの村の方たちだけで、隣国まで行って土砂崩れをおこせたとは思えないんです。村の外、そしてこの国の外にも誰か、協力者がいるんですよね?」

「っ……‼」


 ジェスが黙り込む。

 図星のようだった。


「取引です。ジェス達を助ける代わりに、協力者について喋ってもらう。これでどうですか?」

「……お姉ちゃん、顔に似合わずいい性格をしているね。俺としては、呑むしかない取引だけど……。でもいいの? 助けられた後、俺が情報を吐かずトンズラするかもって思わないの?」

「思いません」

「お姉ちゃん、やっぱりお人好し?」

「違います。逃がさない自信があるだけです」

「強がり……かどうかはまぁいいか……」


 ジェスがため息をつき観念したようだ


「情報を喋るから助けてくれ。まだ死にたくないよ、俺」

「わかりました。約束は守ってくださいね?」


 フィオーラは念押しをすると、アルムへと振り返った。


「アルム、お願いします。協力者の情報を得るためにも、あの黒の獣を倒しましょう」

「……わかったよ。死体相手じゃ、情報もとれないからね」

 

 アルムは言うと、近づいてくる黒の獣をじっと見つめた。


「ちょっとあんた、何してるんだよ⁉ 早く俺の縄を解いてくれよ⁉ あんたも俺も、逃げないとヤバイんだぞ⁉」

「僕が逃げる?」


 アルムがすいと右腕を持ち上げた。


「さっさと、あれを倒してしまえば終わりだろう?」

「そんなことできるわけ――――」

「よし、距離と威力は、これくらいで大丈夫だね」


 アルムが小さく頷くと、樹歌を口ずさんだ。


「《――――落ちよ天の腕、雲海よりの槌をここに》」


 アルムの指し示す先。

 黒の獣の巨体を引き裂くように、何本もの雷が落ちてきた。

 

「~~~~~~~~~‼」


 閃光。白い闇。

そしてわずかに遅れて鼓膜を叩く咆哮と轟音。

強すぎる光で漂白されたフィオーラの視界に、黒の獣の断末魔が響き渡ったのだった。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



 アルムの操る雷により、黒の獣は撃退された。

 小山ほどもある巨体が、跡形もなく消え去っている。


「……確かにこれじゃ、お姉ちゃんたちから逃げようって気にならないね……」


 アルムの力を思い知らされ、ジェスが引きつった笑いを浮かべていた。

 一仕事を終えたアルムに、フィオーラは感謝の言葉を伝えた。


「アルム、ご苦労様です。ジェス達も無事なみたいです。アルムの演技のおかげで、情報ももらえそうですね」

「演技……?」


 アルムが怪訝そうな顔をしている。


「僕がいつ、演技をしたって言うんだい?」

「え、さっき、ジェス達を脅して交渉を結ばせるために、見捨てるフリをしたんでしょう? おかげで交渉に不慣れな私でも、成功させることができたんです」


 アルムが脅してくれたおかげで、その後の交渉も楽になったのだ、と。

 そう感謝したフィオーラだったが、


「演技なんかじゃないよ。フィオーラを害そうとした相手がどうなろうが、僕は微塵も心が動かないよ」

「………そうだったのね」


 フィオーラは曖昧な笑みを浮かべた。


(……結果良ければ全て良し、という言葉もあるもの……)


 気持ちを切り替え、ジェスへと視線を向けた。


「約束です。協力者の情報について、こちらに教えてください」

「あぁ、そうするつもりだけど……。急いだほうがいいと思う」

「何をですか?」

「俺たちの協力者は、国王陛下にも粉をかけてるんだ」

「ジャシル陛下に⁉」


 協力者は、一国の王にまで届く程の、とても長い腕を持っているようだ。


「うちの国王陛下、孔雀の精霊を大切にしてるらしいからな。精霊って、黒の獣を狩るのが仕事なんだろ? 国王陛下は魔導具を黒の獣退治に使うことで、精霊の負担を減らしたいって考えているそうだ」

「孔雀の精霊のために……」


 ジャシルならばあり得そうな話だ。

 フィオーラはアルムを振り返った。


「急いで王宮に帰りましょう! もしジャシル陛下が協力者の手を取ったら、王宮に残っている教団の方たちが危険です」

「わかった。つかまってくれ」

「お願いします」


 アルムはフィオーラを抱きかかえると、風をまとい駆けていった。

 どんどんと小さくなる二人の姿を見たジェスは、


「あんな化け物、俺たちが勝てるわけないよな……」


 遠い目をして呟いたのだった。


おかげさまで書籍版2巻が1月5日に発売されることになりました!

応援ありがとうございます!


2巻発売記念に、1月5日まで毎日更新していく予定です。

面白い・続きが気になると思っていただけたら、このページ下部の☆☆☆☆☆マークをクリックして、ポイントを入れていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 凄く続きが気になります!! 更新お願いします!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ