表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界のブレイドと始まりの村のモブ少女  作者: 堂道形人
ここは廃墟じゃない
7/100

第七話

 ハーブティの準備が出来た。ハンナに言わせると、ちょっと摘み過ぎたらしい。

 本当はたくさんの村人や両親と飲む為の物だったんだろうな……


「大丈夫、俺は本当にハーブティが大好きだからな、これくらい飲んでしまうさ」


 俺はそう言って笑った。背負い篭一杯分くらいあるけど、これでどのくらいハーブティが出来るのだろう。少しだけ心配になって来た。


 ん? 村に誰か居る? 村人が誰か戻って来たのか?

 俺は念の為、後ろからついて来ていたハンナに、ちょっと待てと合図する。


「どうしたんですか?」

「村に誰か居るんだ。山賊とかだと困る」

「えっ……」


 ハンナの顔色が曇る。多少は心当たりがあるのかもしれない。

 村が襲撃され、村人が去ったという噂を聞きつけたんだろうか……要するに火事場泥棒だ。ある程度は予想してたんだよなあ……やっぱり来るか……


「俺が行って確認して来るか……」


 そこまで言い掛けて、俺は急に心配になり出した。まさかとは思うが……ハンナは死ぬべきだったという、あのくそったれの予言が、まだ続いていたりはしないだろうか?


「いや、一緒に行こう、大丈夫だ」



 俺は身を隠しながら村に戻る。ハンナにも俺の後ろに隠れさせる。

 外の森に残して来ようかと思ったが、やっぱり俺の近くに居てもらいたい。何が起こるにしても、俺の見ていない所で起こるのは嫌だ。

 とはいえ、ハンナを巻き込んで荒事になるのも嫌だ。俺は一計を案じた。


「そうだハンナ、先にハーブティの準備をしていてくれないか?」

「えっ?ハーブティ……ですか?」

「ちょうどいい、ここの家は大家族で、大きな食堂があったよな?」


 俺はちょうど今身を隠していた家の中の様子を伺う。よし、賊は居ない。


「ここでハーブティの準備をしててくれ、頼むよ」

「……はい、いいですけど……」


 ハンナは素直にそう答えた。



 俺はさらに身を隠して……男達がうろついている場所に近づく。


「シケてんなあ」

「元々、貧乏村だしな……クソッ、酒も見つかんねえ」

「そこの家はどうだ? 何だ? 鍵がかかってんな」

「じゃあ中にまだ何かあるかもな、へへ、おいそいつを斧でぶっ壊しちまえ」


 良かった、賊だな。じゃあ話が早いわ。いちにいさん……五人か。

 俺は姿を現す。


「よう」


「……なんだ?てめえ」「村の奴じゃねえな」「一人か?」


「一人だ」


「間抜けな野郎め、俺達の仕事を見られたからにゃ、生かしちゃおけねえな……」「オラァ!」



    ×××××



「ハーブティの準備はどうだい?」

「あっ、ブレイドさん……先程の方々は?」

「ああ、たまたま近所を通りかかった *猟師* の皆さんだったよ。さあどうぞ、入って下さい……遠慮なく」


 俺はハンナに見えないように、扉の外に並べた連中をギロリと睨む。


「へ、へえ」「おじゃましやすぅ」「突然すんまへーん」


「ようこそ……まあ、皆さん! お怪我をされてるじゃないですか!」

「それが、超大きなイノシシが暴れて、大変だったんだってさ! ……な?」

「ハ、ハイハイ」「ええ、イノシシが」「ハハハハ……」


「まあとにかく、上がって……ハーブティをね、飲んで行って下さいよ、折角だから! この村特製のハーブティですよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



宜しければ是非連載中の作品もご覧下さい

伯爵令嬢エレーヌ・エリーゼ・ストーンハートには血も涙も汗もない
19世紀末欧州風の世界を舞台にしたお嬢様ドタバタ劇です

マリー・パスファインダーの冒険と航海(シリーズ作品)
17世紀前半くらいの近世世界を舞台とした航海冒険小説です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ