表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩歌集2

11月23日はなんの日?




皆さまにとって11月23日といえば?


そうですね『勤労感謝の日』ですね。


子供の頃は祝日だから学校が休みで、私はヤッホーでしたが。


大人になった今、祝日なんて関係なく仕事だったりするから、正直どうでもいい日だった。


けど……今は、違う。


私にとって11月23日は、特別な日になった。


貴方の誕生日うまれたひ……だから。


11月23日(そのひ)が貴方の誕生日と知ってから、どうでもいい祝日が喜ばしい日になった。


11月になるといや、11月手前から貴方の誕生日があると思うとドキドキするようになった。


自分の誕生日の時よりも、ドキドキする。


だんだん11月23日(そのひ)が近づくにつれ、ドキドキワクワクする。


今年はどう祝おうか。


どんなタイミングで「おめでとう!」って言おうか。


そんなことを考えながら、貴方の誕生日を心待ちにする。


貴方にとって大切な日のように。


私にとっても、その日はとても大切な日で。


だって、貴方が生まれてくれてなかったら出会えてなかったから。


誰よりも大切な貴方が生まれてくれた日だから──私にとっても、特別な日で。


この地球ほしに生まれてきて下さり、ありがとうございます。


なん10億人というたくさんの人々がいる中で出会ってくださり、ありがとうございます。


貴方のご多幸を日々お祈り申し上げます。


お誕生日おめでとうございます!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ひゃっふーっ!! お誕生日、おめでとうございま〜す!! なんて、ね? さて。だーれだ?! むふぅ~♡ 起きてましたよ? おメッセありがとさんでやんす〜♡ やー。迎えましたね。 きっと、瀧…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ