表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジャンク屋メグの紡ぎ歌  作者: 六人部彰彦
第11章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

119/233

(補足)人物紹介



□ ラウロ・クロッカン

 0区の学校に通う小学生。


□ ロイ

 ラウロの同級生。

 携帯端末で遊べるゲーム作りを始めた。


□ ガストン、フランク、ナル

 ラウロやロイも参加している、3区生存者に関するクローズドボードの参加メンバー。

 『トラシュプロス』の存在を嗅ぎ付け、それが何か突き止めようとしている。


□ アイーシャ・オリバレス

□ クレト・オリバレス

 昔、帝国を追放されたラミレス王家一派によって建国された、ラミレス共和国の軍人の姉弟。

 ラミレス共和国が主人公達を保護し、姉弟は主人公達の世話係を命じられている。


□ ペドロ・アコスタ

 ラミレス共和国の評議会議長。


□ セルジオ・アコスタ

 ペドロの息子で、共和国の軍学校の学生。

 オリバレス姉弟と共に、主人公達の世話係をする。

 お調子者っぽい。



11章では、大きく事態が動くことはありませんでしたが、

今後の展開への鍵が幾つか散りばめられています。


第12章の投稿まで、暫しお待ちください。


いつもお読み頂きありがとうございます。


ブクマや評価、感想、いいねなどを頂けると執筆の励みになります。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ