表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/19

14. 「会うのを心待ちにしておりましたよ、アルツェ」

 十数分の休憩を終えたアルツェは広間の中心に(ひざまず)き、両手を当て、目を(つむ)って唱えます。

 広間は封鎖したので、今度こそ邪魔は入りません。


 ガチリ。


 彼女は姿を消し、背後からは大きな解錠音が響きます。


 細い光が背から差し込んだのに合わせて、私は振り向きました。


「アルツェ」


 壁の一面が完全に開ききり、私は考えなしに駆け寄ってしまいます。


「痛っ……」


 そして、額を思い切りぶつけました。

 私が壁で防御したことで鼻を痛めた、不憫(ふびん)な雪狼を思い出します。

 反射的に悲鳴をあげてしまいましたが、彼と違ってぶつけた箇所は痛みません。


「……くはないですね。アルツェ、(まぶ)しくって何も見えません」


 そうなのです。ずっと暗闇で過ごしてきた私の目は、なかなか光に慣れてくれません。

 だんだん光度は下がり、彼女の姿がくっきりと映ります。


「はじめまして」


 やはり私の女神です。


「会いにきたよ、ダンジョンさん」


 いつも少し遠くから眺めていた笑顔が、そこにあります。

 彼女は透明な壁にそっと手を当て、私の返事を待っています。


「会うのを心待ちにしておりましたよ、アルツェ」


 私も透明な壁越しに手を重ね合わせます。

 彼女の声は軽やかで、とても聴き心地の良いものでした。


 出会ってから三日を要し、ようやく対面を果たしたのです。


「……少しは『触れ合える』と思っていたので残念ですが、こうして直接顔合わせができて、声を聴けただけでも十分に幸せですね」


 複雑な心境の中、私は彼女の灰色から虹色に揺らめく瞳を見つめます。

 彼女は悪戯(いたずら)っぽくくすくすと笑うと、壁を()ぜてみせました。


「ほら、父さまがダンジョンコアと友人だったって話、覚えてる?」


 かの『勇者』に壊されたというダンジョンコアでしょうか。

 アルツェの語るお話ですから、覚えておりますよ。


「……ええ、もちろん覚えています。それがどうかしたのですか?」

「ダンジョンコアって、割れるんだよ。ひとかけ投げてみてくれるかな」


 まさかそれで死ぬとは思いませんが、自分の一部を割るのには少し抵抗があります。

 しかし、他ならぬアルツェの頼みです。紫水晶のような生え方をしているダンジョンコアに近付き、ひとかけを恐る恐る手折(たお)りました。


「っと、ありがとう。それじゃあ……」


 ゴクリ、唾を飲むような音。

 彼女は飴玉ほど大きさの欠片(かけら)を、思い切って呑み込んでしまいます。

 心配のあまり、私はその手首を掴みました。


「なっ、喉に詰まらせてしまいますよ! ダメで——」

「わぁ、危なっ」


 そのまま後ろに倒れて、私は彼女を押し倒す形になってしまいました。


「——あれ?」


 彼女の手首を二度見します。手首を握るのは、私の手です。


「ってことは……」


 この暗い部屋から、出られてしまいました。


「いたた、悪戯(いたずら)しちゃってごめん。先に話しておけばよかったかな」


 申し訳なさそうに苦笑する彼女に頭を()でられ、私は爆発しそうになりました。


「って、てて、うわーーーー!!」


 私がアルツェを押し倒しています。しかも()でられています。

 どうしてですか。私は混乱の極地を味わっています。

 でも、また『気持ち悪い』なんて言われたくありません。


「あ、アルツェ、ごめん、ごめんなさ……むぐ」


 慌てて身を起こそうとするのを引き止めて、アルツェはぎゅうっと抱き締めてくれます。私の思考は完全に停止しました。十割がこの最上級の癒しで埋められています。

 前世言われた言葉なんてものは、脳内から吹き飛んでしまうくらいです。


「えへへ。ダンジョンさん、もう少しこうしてようよ」


 背中をぽんぽんと叩く彼女の手が、腕の中にある彼女の温もりが、私を安堵(あんど)させてくれました。


「お礼なんて今更かな。でも、ちゃんと伝えたかったの。……助けてくれて、ありがとう」


 強張っていた身体中の力が、ゆるゆると抜けていきます。

 私は彼女の背に手を回し、抱き締めました。


「あのね、踏破されたダンジョンには『ダンジョンマスター』がいるんだって」

「……うん」

「父さまもダンジョンコアを分けてもらって、ダンジョンマスターになったんだ」


 追憶に浸れたのか、嬉しそうな表情を浮かべていたアルツェ。

 でもね、と彼女は目を伏せます。


「父さまが『勇者』に殺されて、私たちを守ろうとしてくれたダンジョンコアも壊されちゃった。ダンジョンマスターの権限が『勇者』に移ったみたいでさ」

「そこまでしても『勇者』と呼ばれるんですね」

「ん……許せないけど、仕方ないよ。魔王は悪い奴だって思ってるんだから、人間たちは」


 私の頭を抱き寄せて、彼女は耳許(みみもと)(ささや)きます。


「だからね、他のやつらにダンジョンコアを渡しちゃいけないよ」


 幼いはずのアルツェがやけに妖艶な仕草をしたように見え、私は目を反らしました。

 この時ばかりは耳を朱く染めないで済むことに感謝します。


「わ、わかりました……」


 そもそもアルツェ以外に渡す予定などありません。

 私が害虫を駆除したのだって、彼女を傷付けたからです。貴女以外に興味などないのに、どうして渡すと思ったのでしょう?


「——そうだ、名前をつけるって約束していたよね」


 その言葉に目を輝かせ、激しく首肯(しゅこう)します。

 私は良識あるダンジョンですので、アルツェの姓を貰いたいとは口にしません。

 しかし、名付けはある意味婚姻以上に密接な関係なのではないでしょうか。


「それなら、考えておいたの。例えば——」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

活動報告

批評や感想は執筆や推敲の助けになります。

小説家になろう 勝手にランキング 投票

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ