表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゾンビCITY2〜彼の自由の求め方〜  作者: 35ki
第2節「サーイ族」
5/42

4「サーイ村」

前回までのあらすじ

町を探索し、生存者達を救助し、町を出るが、怪物に追われた。だが、無事に逃げることが出来た。

 マイケル達はアフリカのサバンナを車で走っていた。

 怪物を撒いて、30分くらいした時だ。

 「こちらマイケル。怪物を撒いた」

 「どう?私の感は当たった?」

 「ああ」

 「それは良か」

 「それじゃあ、民族集落へ向かう。オーバー」

 マイケルは無線を切った。

 「あの村ね」

 ベレッタは目の前に見える村を指して言った。

 「ああ、そうだ。行くぞ」

 マイケルはアクセルを踏む。

 

 数分走り、村に着いた。

 無線でアマンダに報告し、車を降りる。

 だが、そこにはゾンビは居なかった。

 その代わり、動いていない死体があちらこちらに転がっている。

 

 ただ呆然と、その光景を眺めていた時だ。

 マイケル達は歩いてくる人の気配を察し、銃を構えた。

 『誰だ!』

 銃口を声がした方に向ける。

 『自分はエルド・サーイ・ファマスだ。おめえらの名前を名乗れ』

 若い男性は槍を構えて言う。

 下半身は藁で上半身は裸、カービンよりも少し筋肉がある。

 藁に付いている赤い装飾は、黒い肌により、その色を引き立てている。

 「エルド?お前さんの名前か?」

 『何を言っているかは分からないが、俺はエルドだ』

 マイケルは黒い端末をタップした。

 「青年、俺の言っている事が分かるか?」

 『何を言っている?』

 ゴーグル上に、エルドが言った意味が英語として表示される。

 「カービン、ゴーグルを貸してやれ」

 「了解」

 カービンはゴーグルを外し、エルドに渡す。

 エルドはそれを受け取ると、それをぎこちなさそうに装着した。

 カービンは端末を操作した。

 マイケルはもう一度話す。

 「青年、俺の言っている事が分かるか?」

 エルドのゴーグルに見知らぬ文字が表示される。

 エルドは目を見開いて驚いたが、その文字に気付くと、返答をした。

 『分かるぞ、何だこりゃあ…どうゆうもんだ?』

 物凄い驚きようだが、槍は落とさなかった。

 「ワールド・ギア社の…って言っても分からないか。何でも出来る眼鏡ってとこだ」

 マルコが説明すると、エルドは何やら確信を得たようだった。

 『なるほどな。付いてきてくれないか』

 そしてそう言い、奥の家へ向かった。

 4人はエルドについて行き、その土と藁で出来た家に入った。

 

 そこには、3人の男性が居た。

 エルドと同じような格好で、初老が2人、老人が1人。

 『エルド、この人達は誰だ?』

 1人の男性が聞いた。

 『そう言えば名前を聞いていなかったな』

 「そうだな、俺はマイケルだ。こいつはカービン。そこの女はベレッタ。黒いのがマルコ」

 エルドが仲介役となり、通訳をする。

 『なるほど。まあ、座ってくれ』

 老人がそう言うと、マイケル達はそこに座った。

 『儂はこの村の長、ルガーという。若いのがモスバーグ、もう1人がイングラムだ』

 「この村であった事を教えてくれ」

 『うむ、良いだろう。あれは昨日のことじゃった、何処からともなくやってきたでかい怪物に、皆殺られてしまったのだ。この3人は丁度狩りへ出掛けておった。だから無事なのだ』

 「んじゃあ、あんたはなんで生きてる?」

 『難を逃れたのだ。運良くな』

 その怪物にはマイケル達にも思い当たる節があった。

 「その怪物について、もう少し詳しく話してくれないかしら?」

 『分かった。手は丸く、指は無かった。見たこともない色であった。白えでも灰でもない、その中間、そして赤く、黒い丸模様が、そこら中にあった』

 それは今さっき追いかけられたあの怪物だ。

 「その怪物、俺達も見たことがある。というか、今まで追いかけられていた」

 『本当か!?かなり速かったぞ』

 「ああ、もう少しでおじゃんだったな」

 マルコは苦笑いしながら言った。

 マイケル達はもう少し話をする。

35kiです。

最近はテスト前だったり検定があったりと、ゲームしてません。

何かあったらTwitterへ→@35ki

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ