表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結構マジでやってます。  作者: みけな
第一章 終わらない始まり。
34/162

34話 普通にやりましょう。

―ピン。

―ピン。

「やっ!」

「はっ!」

―ピン。

―ピン。サッ

「サーティーン・イレブン」

「2人ともネットにかかるってくらいギリギリ攻めてるのか。」

「あまり変化は見られなかったが、繊細な戦いだったな。」


長いヘアピン対決は、先輩がネット掠めた返しでポイントを取った。

ヘアピンで競う事はもうしないだろうな。

2人ともちょっと疲れた顔してる。


「和歌。一つ提案なんだけど。」

「あ、私も一つあります。」

「「普通にやらない?」」

「「…そうね。」」

「ここまでどうして普通にやらなかったんだろう。」

「まったくだな。似た者同士も困ったもんだ。」


スマッシュに始まり、クリア、ドライブ、ヘアピンと打ち合っていたが。

次またやるのが疲れたのか。

一通りやって満足したのか。

…先輩なら後者だな。


―スッパーン。

―パーン。

―ズパァン!

―パーン。

―パーン。

―ズパァン!

―パーン。

「あれ?気のせいか、最初と変わらない流れだ。」

「…どうだろうな。これから変わるんではないか?」


―ズパァン!

―パーン。

―スポーン。

「お。ルカさんドロップで返した。」

―ピン。

―パン。

―パーン。

―パーン。

「ヘアピン、ロブ、クリアと試合になってきたな。」

「これが、2人の言う普通なんですかね?」


網野さんが試合になってきたと言ったが…。

攻防の感じからすると、ハイレベルな戦いすぎる。


「ルカもそれなりに強いと思っていたが、2人がこれだけ打ち合えるのは凄いな。」

「和歌先輩はなんでも器用にこなせちゃういますからね。」

「和歌もそうだが、翔もだからな。」

「俺ですか?結局は勝てないで倒れちゃいましたよ。」

「結果はそうなったが。ローのスマッシュを何本かで返したではないか。」

「返すだけで精一杯でしたよ。俺にはあれをさらっと返してる、網野さんが凄いと思います。」

「部隊の中では、ルカがローのスマッシュを少しは返せるぞ。」

「少しですか?リコさんとヘレンさんは?」

「ルカは半々って感じで、リコは返せないな。ヘレンの場合はそもそもあれを打たせないから、拾えるかは分からんな。」

「あぁ、ヘレンさんならそうしそうですね。」

「うむ。なのでローのスマッシュはそうそう返せるものでもないんだ。」


ローさんのスマッシュを返すのは想像以上に難題だったみたいだ。

ヘレンさんみたいに打たせないのがいいのは分かるんだけど。

出来る事なら、しっかり打ち返したいな。

網野さんと話してる間も、ルカさんと先輩の試合は点差は広がらず。

取って、取られての接戦だった。


「トゥエンティー・ナインティーン、ゲームポイント」

「ルカさんのゲームポイントですね。」

「ここまで接戦になるか。和歌はどうでるかだな。」


ルカさんと先輩の戦いは激しさをますばかり。

いよいよ1ゲーム目のルカさんセットポイント。

先輩どうするかな…。ここまできたら頑張ってもらいたい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ