表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やわらかな光のなかで  作者: 冬木真人
静かな渇き ―境界線の向こうにあるもの―
8/39

小さなチャンス

人と人の距離というのは、不思議なものだ。

近づいたと思えば、するりとすり抜けていく。

縮まったように見えても、心はまだ遠い。


篠原との関係は、まさにそんなもどかしさの上に成り立っていた。


オフィスでは、ごく自然に言葉を交わす。

雑談も増えたし、時には彼女の方から仕事以外の話題を振ってくることもある。

でも、それ以上には決して踏み込んでこない。


俺もまた、どこかで距離を測っている。

これ以上近づけば、壊れてしまうのではないかという不安。

それでも、もう一歩寄ってみたいという衝動。

そのあいだで、揺れている。


「……最近、あの人、少し元気そうですよね」


同僚がふとつぶやいた。


"あの人"。それは篠原のことだった。

ふとしたタイミングで耳にしたその言葉が、胸の奥をかすめる。


元気そう——確かに、笑うことが増えた気がする。

けれどその笑顔は、誰かに見せるためのものではないかという気もした。

無理に平気なふりをしているような、そんなふうに映る瞬間がある。


本当の彼女は、まだどこかで心を閉じている。

その扉の前で、俺は静かに立ち尽くしているだけだ。


とある出社日の帰り道、会社を出て駅のコンコースに入ったところで、ふと視界の端に見覚えのある姿を見つけた。

コンコースにある長いベンチの端に、優衣が座っていた。


足元は白のスニーカー。

ジャケットの下に、少しラフな素材のワンピース。

全体としてはオフィスカジュアルなのに、どこか肩の力が抜けていて、普段より少しだけ柔らかく見える。


思わず足を止めた。

どうして、こんな時間にここに?

いつもなら真っすぐ帰るはずの優衣が、何かを待つでもなく、ひとりでベンチに腰かけている。


声をかけようかと迷ったそのとき、

彼女がこちらに気づき、少し驚いたように目を見開いた。


「……真壁さん?」


「あれ?篠原さん?」


できるだけ自然に声をかけると、彼女は小さく笑って、隣にわずかなスペースをつくってくれた。


「待ち合わせ?」


「いえ……ちょっと一人になりたくて。空いてる場所、探してたんです」


「ここ、座っても?」


「もちろん」


並んで座ったベンチ。

西日が、駅構内の天窓から斜めに差し込んでいた。

行き交う人々の足音やアナウンスが、どこか遠くに感じられた。

まるで、駅のざわめきから切り取られた小さな静寂だった。


しばらくの沈黙のあと、優衣がぽつりとつぶやく。


「真壁さんって……」


「はい?」


「前からそんなに、優しかったですか?」


不意を突かれて、思わず顔を向けると、彼女は目を伏せたまま、

袋の中のペットボトルに視線を落としていた。


「どうかな。優しいって言われると、ちょっと困るな」


「困る、って……どうしてですか?」


「……自分が本当に優しいのかどうか、自信ないから。

それに、優しくしてる理由が……もし、誰かのためじゃなくて、自分のためだったらって思うと、なんか、ね」


「……ふふ。ちょっと、わかるかもしれません」


彼女がかすかに笑った。

その笑顔には、これまでよりも少しだけ、柔らかさがあった。


「……これから、少しだけ歩きませんか?」


彼女からそう言われたのは、その日が初めてだった。


短い時間だった。

駅の出口からすぐにつながる遊歩道を、並んで歩いた。

夕暮れ時の風が頬をなで、街路樹の影が道に長く伸びていた。


話したのは、仕事のこと、子どもの話、好きな季節のこと。

何気ない会話ばかりだったけれど、それがなぜか、温かく感じられた。


帰り際、改札の前で別れるとき、

彼女がふと立ち止まって言った。


「こういうの、なんか……いいですね。たまには」


その言葉が、その夜ずっと頭の中を離れなかった。


きっかけなんて、きっと大したことじゃない。

ただの偶然。ただのすれ違い。


けれど、あの日の駅のベンチと、あの遊歩道は——

俺たちにとって、確かに“チャンス”だった。


そしてそのチャンスを、失わずに済んだことが、

小さな奇跡のようにも思えた。

次回は「素直になれない2人」

真壁と篠原のもどかしさが続く。

そんな中、真壁は2人のやり取りを通して篠原が抱える複雑な思いに気づく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ