表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季折々  作者: 文月朧
5/5

ある日の日記 5ページ目

☆月 日


彼女に会った時、すごく胸がドキドキした。そんな子供のような感想しか生まれないほど、彼女は魅力的だった。


彼女と会うために、何度もサークル室に行き彼女と話した。好きなものとか、そういう他愛もない話をした。


それだけが、死ぬほど心地よくてこれが好きって感情なのかも知れない。もっと彼女といたいと思ったけれど、星を見る会は個人的にしか行っていないから頻繁に会うのは厳しかった。


そんな時、同じ学科の気が合う友人たちとサークルを作ることになった。ただボードゲームをし、ネットゲームをし、チェスをするだけのサークルだった。私はチェスをする友達が欲しかった。気がある友人はチェスには興味がなかった。だったら、サークルを作れば、チェスの相手になってくれる人も現れるかも知れない。


私は二つ返事でサークルのリーダーとなることとなった。



○月▲日


サークルのリーダーとなって一週間。そこそこのメンバーが集まった。噂を聞く者、友人の友人という者、経緯はそれぞれだった。そこそこのメンバーが集まったはずなのに、チェスができる人はいなかった。


まあ気長に待てばいるかもしれない。そう思うことにした。


彼女と部屋で話している時、その人物は突然現れた。


「ねね真渓(しんたに)くん、サークル作ったの?」


「うん。ゲームのサークル。チェスができる人探してるんだけど、誰もいないんだよね。」


「え。私できるよ。」


私は目を見開いて驚いた。こんなにも近くにいたなんて!


「本当に…?双葉(ふたば)さんできるの?」


「うん。別に強くはないけどね。今チェス盤ある?やろうよ。」


夢のようだった。確かに彼女はゲームが好きとは言っていたが、チェスができるなんて!嬉しくて舞い上がりそうだった。

多分この喜びはチェスができる相手が見つかったからじゃないんだろうな。


「分かった。今持ってくるよ。」


「うん。待ってる。」


部屋を出た時私は思わず駆け出した。それくらい喜びに溢れていたんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ