表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

☆6

妙案とばかりに魔王が変なことを口走った。

間髪入れず、発言の通り俺とそっくりな姿になる。


「どうです?勇者スワンそのものでしょう?」


気味が悪いくらいにそっくりだ。いや、自分の姿は自分では直接見られない。自分が思っている以上に魔王は俺にそっくりなのだろう。


流石に気持ちが悪かったので、やめてもらった。そして俺と年頃背格好が同じ男に変身してもらう。これなら同期のように見えるし、動きやすそうだ。


案の定町中をはしゃぎまくって動き回る魔王。


「勇者さん。母親が子供を叩いています。あれは良いのですか?」

「いや、やりすぎは良くないがしつけの一環だろう」

「学びました! 『自分が正しいと思ったことを伝えるための暴力はいい』ということですね」

「語弊があるような気がするが」

「ほら、あの子供もそれを理解したようです。あの子が欲しいおもちゃを取った弟を叩きました! あの子もちゃんと学習しましたね!」

「いや、小さな子を叩いちゃだめだよ」


小さな子を叱る母親を見て、変なことを学んでしまったようだ。


「あ、勇者さん! 男の人と女の人が喧嘩してますね! おお、女の人口が上手い! あおり上手だ。おっと、男の人が手を出しましたね。あの人も学習した人でしょうか」

「いや、男性が女性に手を挙げるのはだめだろう。止めてくる」


魔王に変なことを学習されても困る。というか、ここで学んだことを何に使うというのか。そんな心配もあり、早急に暴力を魔王の目から排除する。


困惑顔でなおも周りをきょろきょろする魔王。

「勇者さん。難しいです。私には基準がわかりません。ああ、あそこで殺戮が行われています。止めた方が良いのですね?」

「いやいや、あれはチキン屋が鳥を絞めているんだ。食べるんだからいいんだよ」

「なるほど。食べるためならいいんですね! ではあそこの犬さんを絞めてきます!」

「いやいや、犬は食べないから!」

「何でですか?」


何でかって?それは改めて聞かれると返答に困る。しかし、ここで適当に答えても後が怖い。真剣に考えて、答えた。


「何でって、……かわいいし、かしこいし。あとコミュニケーションが取れるから?」

「なるほど。醜く愚かで理解できないものは生きている価値がないということですね」

「いや、そこまでは言っていないけど」

「なんというか、人間ってとてもあいまいな生き物ですね。なんで私が殺されたかもなんとなくわかってきました」

「それは……」


そう言われてしまっては立つ瀬がない。確かに魔王退治をすることに至った基準とは何なのだろうか。もちろん人間にとって脅威だったからに他ならない。しかし、怖いから問う理由で敵対するすべての生き物を殺していいわけでもない。魔王と話していると哲学的になってくるのが不思議だ。


なんといえばいいのかわからなくなり、俺が押し黙ったのを見て、「帰ろうか」と言う魔王。この日も魔王の小屋に引き返すことになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ