表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/327

第197話 敵

【中央通り】


【映画館 インペリアル】



「……」



「ヨースラ君」



人形は、いまだに高官の腕の中にいた。


映画館の前で佇む一人の青年に、高官は声をかける。


どうやら、公開されている映画の資料を見ているようだ。高官に気付いたのか、青年は資料から目を離し、こちらを見て目を丸くする。



「ヨーさん」



後ろから、スパイと美少女も青年に駆け寄った。


人混みの中で仲間を見つけた時の、嬉しそうな表情。どうやら、この青年も団員らしい。



「ヨーさん、ここまで来たっすよ」



「ヨーさん、ですか?」



「ヨースラさんって呼びにくいっす!」



「はっきり言ってどうするの……」



「そこ、照れるところかい? ナエカ君」



目の前でのやりとりに、青年は爽やかに笑顔を浮かべた。



「驚きました、ハーショウさんと一緒なんですね」



──おや、この若造も見覚えが。


そうだ、下僕が家に持ち帰ってきたチラシ。部屋の壁の隙間を埋めていくように、下僕が意気揚々と貼っていたのだ。


そう、何枚も。


どのチラシにも、この若造が大きく映っていた。そうだ、散々見飽きた顔ではないか。


この人形のお気に入りの基地にも貼ってあった、この顔が侵食したではないか!


許さぬ。この顔は許さない、人形の敵だ。



「……あれ?」



ジトッと敵を睨んでいたからか、敵がこちらに気付く。



「この子、どうしたんですか? ハーショウさんが綺麗な子持ってます」



そう言いながら膝を曲げ、目線をこちらに近づけてくる。目と鼻の先。


綺麗な顔で青一色に染まる空のような、溶けていきそうな笑顔で微笑む。爽やかな笑顔。


この人形は、会話もできぬ相手だというのに。


……訂正。


敵から、キノコにしてやる。嬉しいだろう。



するするする。



おや、また黒い垂れ幕が降りてきたぞ。


何故ここでこの人形の水を差すのだ?



「さて! ここでかくかくしかじかの」



やめんかあ!!


先だ先!!



【現実】



「ヨーさんは、ここで何してたんすか?」



「もしかして、また映画にでたのかい?」



「いぇいぇ」



キノコが取り出したのは、先程まで見ていたチラシ──チラシはもういい、何枚目だ。


とは言いつつ、人形はこっそり動いてチラシを覗く。


今度公開される映画らしい。タイトルは、『十二人もいない』。


真っ白い、犯罪者のような格好に身を包んだ十二人が映っている。年齢も性別も違う十二人。


……十二人いるではないか。



「あ、これ」



チラシを見た美少女が、目を輝かせる。


美少女が好きな作家の、人気作品が原作らしい。とある城に何故か集められた、顔も知らぬ男女十二人が繰り広げる、緊迫感溢れる脱出劇だそうだ。


やはり十二人いるではないか、どんな内容なのだ。



「この作品がどうかしたのかい?」



そう尋ねられたキノコは、スッとチラシを指差す。並ぶ十二人の真ん中に立つ男の、すぐ隣に立つ男。


彼だけ、何故か手錠をかけられている。一人だけ背も高くて体格もよく、随分と目立っていた。



「誰なんすか、この人」



「僕が昔、スタントをしていた時の友人なんです」



「へぇ!」



「……ジーコかな。ジーコ役なんて、すごい」



「重要な役なんですか?」



美少女曰く、一癖ある人物だそうだ。そして、彼こそが脱出の鍵を握る男。


そんな話を聞き、キノコも頬を緩める。



「この人って、他にどんな映画でてるんすか?」



「いえ、僕が知らないだけかもしれませんが、この映画が初めてだと思います」



「えー!!」



スタントとやらは知らないが、昔の友人がようやく夢を掴んだというところか。



「初めてで、ジーコ役なんて」



「へぇ、将来有望なんだね」



「そうですね」



──夢物語。


多くの人が笑い飛ばす話を、叶えた人間がここにいるとは。



「そろそろ、挨拶行かないとな」



そう呟くと、キノコはこの人形を高官から受け取った。そっと抱き上げる。



人の肌の、温かさ。



「そうだ、この子、僕が預かっていいですか。皆さんはまだ巡回でしょう? 僕、ちょうど用があったんですよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ