表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/327

第191話 冗談

「わたしのじゃないよ」



「なああ!!」



お目当てのジュラのばあさんの娘っ子、とやらは人形を目の前に、首を横に振った。



「わたしの、チャーリー・ヴィレッタシマ・コメット・ボルタレンの方がかわいいもん」



幼い瞳で、人形を不審な物を見るように人形を見つめる。


なんと無礼な、誰だと思っているんだ。


あと、名前なのかその、チャーリーなんちゃらは。覚えられるか。チャーリーなんちゃらだって、迷惑だろう。



「そ、そうか」



さりげなく動いて、そっぽを向いてやった。いいぞ、気付かれていない。


毛むくじゃらの男は、すっかり困ってしまったようで眉を下げる。



「それじゃあ、どの子のかねぇ。この辺りで、他にちっちゃい子いるかい?」



「さぁ、知らねぇなあ。市場から外に出りゃそりゃいるだろうが、どうやってまぎれたんだか」



そんなやりとりを聞いていた女は、フフ、とにこやかに微笑むと二人に割り込んだ。



「このお人形さんが、勝手に動いちゃったのかもしれませんわね」



「動いた? まさかぁ」



「面白いこと言うな、エリーナちゃん」



冗談のような女の言葉を、男二人は豪快に笑い飛ばす。


冗談、なのだが。人形は一瞬、ビクッと反応してしまう。


近づいてくる剣の団の団長に、娘っ子は頬を赤く染め、おぼつかない足取りで駆け寄って来た。



「エリーナ、あのね」



「はい」



話しかけられた女は、すっと足を曲げてしゃがむ。子供と視線を合わせた。


フワッと、美しく長い髪が風に煽られる。



「ルノにね、これわたしてくれる?」



娘っ子が女に差し出したのは、何やら青緑色に濁った液体が入った、ガラス瓶だった。


濁りに濁った青と緑の中を、謎の白い固形物が動く。


縮れてしまった、しなっとした何かの草が、ドロドロした液の表面にプカプカ浮いていた。食欲の湧く見た目ではない。


……まさかとは思うが、そのおどろおどろしいもの、口に入れるのではあるまいな。


女はガラス瓶を受け取ると、ジッと中を見つめる。



「これは、メール水?」



──メール水だと!?


人形は、ギョッとして体を瓶に向けた。


メール、メール草じゃないか、食べるのかメール草を!?


この国の民の進化か、それともただの変わり者か。あのメール草を飲み物にしてしまうとは、長く生きていたのに初めて見た。


娘っ子は、恥ずかしがりながらも頷く。



「おかあさんとね、いっしょに作ったの。ルノが、しばらくお休みするって聞いたから」



ルノ、という名前はよく耳にする。そう、下僕と住んでいる家の隣人の名前だ。彼も下僕そのにと同じ、団員だと聞く。


どうやら、隣人を心配してこしらえたもののようだ。それを聞き、女も笑顔になる。



「ありがとう、必ずルノに渡すわね」



「ルノ、元気になるよね?」



「大丈夫よ、すぐ元気になるわ」



力強く答えるエリーナに、娘っ子もキラキラと目を輝かせて頷く。



「あの子ったら、本当に小さい子に人気ね」



女は小さく呟くと、娘っ子にバイバイと手を振る。


そしてさて、と告げると、男二人の方に振り返った。



「こんなに可愛らしいのに、忘れられるなんて可哀想な人形さんですわね。どうしましょう」



「今頃、探してるかもしれねぇ。エリーナちゃん、ついでで構わねぇんだけど、それとなく周りに聞いといてくれねぇか?」



「勿論ですわ」



女は優雅に目で頷くと、軽く人形を撫でる。随分と細い指だ。



「ご主人様が見つかるといいわね」



慈愛に満ちた目。


悪いが女よ、この人形に主人などいない。下僕と住む家から家出して来たのだ、自由を謳歌しようと。


そう簡単に見つかってたまるか。



「とりあえず人形は、わしが預かっておく」



「えぇ」



「いやいや、エリーナちゃんが持ってたらいいじゃねーか」



男の言葉に、女は目をパチクリさせた。



「私がですか?」



「エリーナちゃんが持ってた方が、絵になるだろ。お前が持っててどうすんだ」



「なんじゃとお!!」



「まぁ、ティダさんったら」



人形は、ピクリと体を震わせた。


冗談じゃない。この女は剣の団の団長。団長に連れていかれたら、当然下僕に見つかるではないか。


男は冗談で口にしたようだったが、女は満更でもない様子で、ニッと意味深な笑みを浮かべる。



「分かりました、この子も私がお預かりします」



「あれ、いいのかい?」



「えぇ、探してくれそうな人を知ってますの」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ