表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/327

第167話 番号

【テイクン 南部】


【ノロゾック港】



黒ずんだ木で造られた、巨大な倉庫が並ぶ場所。湿気ですっかり色味が変わった木の感触は、長年そこに置いてあったような重みを感じさせる。


その倉庫街の一つ。路地裏に、アイリ、ナエカ、レオナルド、ベルの四人がいた。



ごくり。



唾を飲み込む音に、四人はバッと顔を見合わせる。自然と足が止まった。



「……誰よ?」



「ナエカじゃん、今の」



「ちがう」



「ごめん、今の私」



「ああ……」



「てゆーか、この会話が既にうるさいっつーか」



「ベルさんが最初に言ったんじゃないっすか!」



「レオが一番うるさい……」



「静かにしないと、見つかっちゃうよ」



一同はふぅ、と揃って一息つくと、再び足を踏み出す。ゆっくりゆっくり、慎重に。


足の指をそらせ、指の付け根からゆっくりとおろす。ここが難しい、片足がぶらりと宙ぶらりんになってしまう。


そしてゆっくり踵をおろす。音を立てずに慎重に、あとは指をおろすだけ。


レオナルドから教わった歩き方だが、この歩き方だとなかなか前に進まない。だが焦って動き、セロマに見つかってもいけない。


やきもきしながらも、足をひたすら根気よく動かす。



「それにしてもレオ、どこで習ったの? この歩き方」



「その、親父から聞いたんだよ。足をバタバタしないようにって」



「どんなお父さんなの……?」



「もー!! うるさいわよ、あんたら!!」



思わず大きな声を出したベルの口を、大慌てで三人がかりでふさぐ。



「な、なにすんもごもご」



「シィーッ!!」



必死にベルを抑え、身を潜める。


その時聞こえてきた誰かの話し声に、ハッと固まった。


複数人の足音が聞こえてくる。今はほとんど使われてない倉庫での足音、アイリ達は冷や汗を流し、息を殺す。



「おーい、誰かしゃべってるのか?」



「いや、聴こえないぞ。気のせいだろ?」



「そうか」



「それで、先生はなんと?」



「そろそろ3番倉庫にあいつらを移せ、だそうだ」



「3番?」



「奥の方じゃないか」



「やれやれ、また骨の折れる」



「やめないか!……先生の言いつけだ、早くするぞ」



そして足音はこちらに気づくことなく、徐々に遠ざかっていく。


運良く耳に入ってきた話に、四人は顔を見合わせた。


ベルが、ニヤリと小さく笑う。



「聞いた? 行ってみようじゃないの」



ベルはすくっと立ち上がり、遥か上を指で指し示す。目の前にある倉庫の、上の部分。


そこには10、とあった。ここは10番倉庫。


彼等が言った先生、がセロマの事だとしたら。セロマが、3番倉庫に誰かを移そうとしているのは間違いない。


当たりを見渡し、目で3番を探す。だが周囲は巨大な倉庫で囲まれており、壁になって遠くの文字まで見えない。



「探すしかないか」



「あ」



ナエカが足をトタトタと動かし、隣の倉庫の裏に回る。



「これ、見て」



「え?」



ナエカに倣って裏に回ると、そこには11、とあった。



「ここが11番か!」



「こっちが11番なら、3番は向こうの方かしらね」



「やったね!!」



ベルが指し示した反対側に、揃って足を進めていく。


途中途中でレオナルドが、倉庫の番号を確認していく。先程の歩き方に戻したのでゆっくりではあるが、どうやら無事に近づいているようだ。


足を進めながら、アイリはポツリと呟く。



「誰を移すんだろ、3番に」



「そんなのカンタンじゃん」



レオナルドはアイリの方を振り返り、硬い笑みを見せる。



「あいつらを移せ、って言ってただろ。あいつら、ってことは一人じゃないから、ルノさんじゃなくて……」



「まさか、教会の人達?」



「そうじゃん」



手紙にあった、ルノをおびき寄せる為の人質。捕らえた教会の人達を、何故わざわざ移動させるのか。


首を傾げながら、5番倉庫を通過した時だった。



「!!」



ザッザッザッ!!



再び足音が鳴り響き、慌てて身を隠す。今度は、先程より明らかに足音が多い。いくつもの足音が奇妙な程、規則正しく聞こえてくる。



「ほら、歩け!!」



足音は更に増えていく。どうやら、かなりの人数いるようだ。


先頭のレオナルドが一人、顔をのぞかせ様子を見る。



「やっぱり、教会の人達みたいだぜ」



「早く助けようよ!」



アイリが飛び出そうとするのを、レオナルドが制止する。



「落ち着けって、アイリ。今ここで助けても、援軍呼ばれたらマズイじゃんよ」



「エングン?」



「えっと……他の人呼ばれたらマズイっしょ? セロマにバレるし、ルノさんだっているんだぜ」



「あ、そうか……」



行方を追うしかない。


しばらく息を潜め待ち続けると、やがて足音は消えていった。恐る恐るレオナルドが、消えた跡の様子を窺う。



「どう?」



「いいぜ!!」



速度を上げて、教会の人達を追う。ナエカはふと目に映った物に気付き、立ち止まった。



──何だろう、四角いあれ。上の方で何か光ったけど。




【3番倉庫】



暗い空間に詰め込まれた人々は、先程見た光景が忘れられず、未だにどよめきを残していた。



「一体ここはどこなんだ!?」



「何故、あの人があんなところに……?」



「会話聞こえたかい?」



「さぁ」



「帰れるのかしら」



「ええい、静かに!!!」



見張りをしていた一人の男の罵声に、人々は震えて縮み上がった。



「いいか、しばらくここで大人しくしていればあなた方には何もしない!! 静まりたまえよ!!」



──ガチャリ。



「……!!」



「全員揃っているか、今から確認を行う! そこから並べ」



男が高らかに演説を繰り広げる中、人々は鍵が開く音に気付き、ハッと顔色を変える。


人々の反応に、男は目をひそめた。



「ん、なんだ?」



バタン!!!



彼等が呼吸する間もなく、一気に扉が開き、光の速さで飛び出した。レオナルドが見張りの顔面に、グローブでパンチをお見舞いする。



「うぉりゃあ!!」



バカン!!!



「ぐわあ!!!」



一瞬のノックアウト、瞬きする暇もない。


皆が唖然とする中、レオナルドに続くように、ぞろぞろと中に足を踏み入れる若者達。



「あらら、どうするわけ。手を出しちゃダメなんじゃないのー?」



「ヤバイ?」



「人さらい捕まえましたって言えばいいよ、ウソじゃないし」



「ヒトサライ? なんか恐い言葉」



「勘いいね……」



何もない、薄暗い古びた倉庫の中。



閉じ込められていた人達を見渡すと、何人かシスターの格好をしている者がいる。奥には高貴な雰囲気の、神父らしき人物もいた。


やはり、教会にいた人々らしい。



突然の登場に驚く一同に向かい、アイリはおずおずと前に進み出た。



「あの、こんにちは。剣の団です」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ