表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/327

第163話 制御

まさに、セロマの独占場だった。



ボヒュン、ボヒュン!!



ハッポウ26は無機質に、無慈悲に砲弾を放つ。ルノが必死に弾を交わす中、セロマは堂々と仁王立ちしたまま。


襲い掛かるハッポウの砲弾は、彼の体に触れる前に全て跳ね返された。



「おお!!」



ぬいぐるみは積極的に目を光らせ、どんどん弾を繰り出す。だがセロマは波動を生み出し、ことごとく跳ね返されていく。


跳ね返された弾は、容赦なくルノにも向かう。



ボヒュン!!



「ぐあっ!!」



予想外の所から放たれた弾。ルノの細身の身体は、床に受け止められているかのように倒れ込む。観客はその強さに、無言のままただ圧倒される。


その様子を、ジェイは上からじっと見ていた。まばたきもせずに。


エリーナは、セロマの能力に見覚えがあった。



「なるほど、拒絶の能力ね」



「拒絶、ですか?」



「いたのよ、同じ能力の子が。あらゆる能力を、自らの身体が拒絶するアッカーソン系能力……」



その能力はあらゆる能力を受け付けず、能力を相手に跳ね返す。



「能力を分かりやすくぶつけるハッポウ相手には、相性がいいわね」



「あ!!」



バシュッ!!



カリンが声をあげた瞬間、ルノの光線が突き刺さるようにハッポウの首に命中した。観客はどよめき、席から立ち上がる。


先程まで、反撃する余裕は無かったのに。


驚いたのはセロマもそうだったようで、目を見開いてジッとルノを見つめる。


少し風向きが変わったようで、どよめきから興奮が場を包んでいく。



「当たりましたね!」



「隙が出来たのかしら」



「ちゃいますよ」



それまで黙っていたジェイが、おもむろに口を開く。目はしっかりと、舞台を向いたまま。



「ルノがハッポウの攻撃の流れ読んで、先回りしたんや」



「え?」



ジェイの言葉に、ヨースラとカリンは目を見合わせる。



「賢い方なんですね」



首にダメージを与えたのは大きい。ハッポウはダメージに、ゆらゆらと足元をふらつかせた。



「……」



セロマは再びルノに向き直ると、突然ニッと大きな笑みを浮かべた。


深く深く、奥底に歪んだ何かを含み、その笑みに貼りつけて。


表情を読みとり、カリンはゾクッと身震いする。



「なんかあの人、コワイ」



「……ん?」



すっと伸ばされた彼の腕。



──ピシュッ!



次の瞬間、セロマの腕、いや正確には服の袖口から何かが飛び出していった──ように見えた。


一瞬、まばたきのようなその一瞬で。



「今、何か」



「な、何か出たよぉ。そうだよねぇ?」



ヨースラとカリンは目を見合わせた。エリーナとジェイの目にも、飛び出した何かははっきり見えている。



「おかしなものが見えたわね、明らかに能力じゃない。止めて確認させた方が」



エリーナが一階に向かおうとした、その時。



ルノは、その場に膝から崩れ落ちた。



「……!!」



「ルノ!?」



ルノは左腕を負傷したかのようにおさえ、床に手をつきしゃがみこんだ。そのまま動こうとしない。


よく見ると抑えている手のひらの上で、ダイヤがみるみる大きくなっていく。


まさか、ダイヤを生み出している最中か。



「う……うぁ……」



ダイヤはどんどん大きくなっていくのだが、何かがおかしい。ダイヤの色味が黒い美しい色から、紫の混じった濁った色へ。


それをルノが必死に、腕を抑えて鎮めようとしているようだ。


その腕に、黒い斑点が浮かび上がっていく。


観ていた観客もそこで異常に気付き、なんだなんだと騒ぎだした。



「……え?」



セロマも何が起きているのか分からない様子で、流石に顔を引きつらせている。


ルノの瞳の色が、両目ともあらゆる色が混じり濁っていく。


ジェイは血相を変えて、ダメだと分かってはいたがルノに能力を送る。



『ルノ、ルノ!! どないしたんや!?』



「ち、力が……制御、出来ない……!」



「な、なんやて!?」



絞り出すように聞こえてきたルノの言葉に、ジェイは大きな声をあげてしまう。


他の三人も驚き、ジェイの方を振り返った。



「ジェイ、あなたもしかして」



「力が制御できへんって……」



その言葉にエリーナは顔から表情を消すと、階段から下に降りようと駆けだす。緊急事態だ。


だがエリーナが背を向けた瞬間、後ろで大きくピカッと光が放たれた。



「!!」



黒い光。真っ直ぐな光で照らされ、影を作り出す。


何事かと、二階に駆け戻るエリーナ。手すりから身を乗り出し、もう一度舞台を見下ろす。



「そんな!」



制御を失ったダイヤから、待ちきれないかのように、光がこぼれ出ていく。


もう、いつ溢れ出してもおかしくない。



「ルノ!!」



今から何が起きるのかは、想像に難しくない。会場がひっくり返った。



「早く逃げろ!!」



「うわあああ!!」



「きゃあああ!! おさないで!!」



「カ、カメラどうします!?」



「そんなこと言ったっておい!!」



「ぎゃあああ!!」



観客も、撮影班も機材係も音声係も、大混乱に陥った。激しい光から逃れようと、皆が必死で逃げ出す。


周りの悲鳴が飛び交う中、ルノは必死に意識を集中させた。



もう、光を消すことはできない。光は溢れ、暴発する。



「うわああああああああああ!!!!!」



ドキュン!!!



ルノの絶叫と共に、美しい黒い光が放たれた。


暴発する筈だった光は、ただ一点に向かって、真っ直線に飛んでいく。ただ、真っ直ぐに。


光がぶつかり、またぶつかり、更に大きな光となる。あまりの眩しさに、皆が目を覆う。


暴走したその光が、ようやく収まった。



「う……」



大きく凹んだ壁。舞台の上には倒れているセロマ、ハッポウ。そして膝をつき腕をおさえたまま、ただ呆然としているルノ。



逃げ出そうとした者達も、その光景に皆立ち止まり言葉を失ったまま。


誰も微動だにしない状況の中、ようやく我に返ったスタッフが声を上げた。



「た、担架だ!」



「怪我人だ、早く!」



スタッフが用意した布が、すぐに赤く染まる。セロマが運ばれる事態に、観客もスタッフも司会者も騒然とした。


ルノの周りで、黒いダイヤの破片がパラパラと落ちていく。



そんな混乱の中でただ一人舞台に上がり、ルノに歩み寄る者がいた。



オーガストは立ち上がれないルノの目の前でしゃがむと、そっと手を差し伸べた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ