表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/327

第130話 色

【パレス 二階】


【テラス前】



いざ、出発の時。


仄かに新品の匂いが漂う、紺色の美しい団の制服。ボタンをキュッと留め、気合いを入れる。


見た目はスカートなのに、実はズボンというおかしな形に、アイリは驚かされた。キュロット、というらしい。


そして、襟の縁の鮮やかなライン。チラッと隣のナエカの制服を見ると、白い色のラインだ。だが、アイリのラインの色は違った。



「ほら、見て見て! 私は黄色だよ。マゴの木の花と一緒」



「ホントだ」



「青と白は綺麗だねぇ」



思わず二人でフフッと笑い合う。


そこに後ろからひょこっと、シキが顔を出して割り込む。



「姫もナエちゃんも、この僕と近い色だなんていいね。美しいよ」



「シキは何の色なの?」



「この僕はベージュだそうだよ、高貴な色さ」



柔らかい色が襟で光る。


ヒラリス曰く、長い歴史の中でベージュの色は誰もいなかったらしい。



「まさに、この僕は見る目があるからね」



「ベージュを選ぶキザな奴がいなかったってだけだろ」



隣で毒を吐くショウリュウのラインの色は、バーミリオン。そう、赤色だ。紺色の生地に赤で、アンバランスだが存在感がある。



「オレ赤が良かったって〜、とられたじゃん」



ぶちぶちと文句を言うレオナルドは、赤ではなくオレンジだ。赤がいい、とは言いつつも、オレンジはまさに予想通りの色。


活発なレオナルドらしい、太陽のような色だ。



「しかもさ、見てくれよ。見た時から思ってたけどさ、オレだけなんでズボン裾半分しかないの!?」



レオナルドだけハーフパンツで、半分だけの裾から素足が大きく覗く。一人だけ剥き出しの足に、恥ずかしさを隠せない。これも恐らくは活発なレオナルドに合わせて、のことだろう。


喚きながら嘆くレオナルドに、アイリとナエカはフフッと再び笑みを漏らす。


先輩達はカリンがピンク、ジェイがグレー、ヨースラがコバルトブルー。一人一人に決められた、大事な色だ。



「そういえば、エリーナさんのあの襟の色はなんて言うんだろ?」



エリーナの襟のラインの色は、あまり見覚えが無かった。花びらの色にありそうな、青みがかった薄い紫。



「モロールの花みたいだった」



「確か、ウィスタリアだよ」



「へぇ〜、変わった色だよな」



その時、アイリは一人忘れている事に気付く。


──あれ、ルノさんって色あったっけ?


思い返すが、ルノの制服の裾の縁に特別な色などあっただろうか。思い出せない。



「さぁ、巡回だね」



「ちょっと楽しそうなんだよ」



巡回とは依頼が無い時に、街に異常が無いか、見つかってない見えざる者がいないか見回りをすることらしい。


街の危険を事前に阻止する為に街に出る、というものだが。


少々建前も混ざっており、街の人々との交流することが主な目的になっているようだ。街の人々と交流を深めることで、いざという時協力を得られやすくなる面もある。


最近は依頼が多く、あまり巡回出来ていないようだったが。



「気楽でいいじゃんよ」



「最近先輩達、忙しそうだったのにね」



ナエカは内心で、少し安堵する。


曲がりなりにも見えざる者に遭遇してきたとはいえ、特訓もしたとはいえ、やはり怪物を相手するのには勇気がいる。



「いけない、もう団員なのに」



「ん?」



思わず声を漏らすナエカに、レオナルドが首を傾げた。


心の準備はまだまだ甘い。だがお披露目した翌日の依頼が無いというのは、いい事なのかどうか。


疑問を浮かべながらも、晴れやかな顔でバルコニーに出た。


この通路も二回目だ、もう勝手は分かっている。



「行くぞ」



「うん!!」



ショウリュウがカーテンの紐をクッと引っ張り、ゆっくりとスロープが現れた。



「フーーー!!」



「おい、先に行くな」



レオナルドを先頭に、勢いよく街に飛びだす。



「どんなお話しすればいいのかな」



「姫は大丈夫だよ、美しいのだから」



「他は大丈夫じゃねーのかよ」



パステルカラーの、活気ある通り。


パレスがある中央通りは、今日もいつも通りの賑やかで華やかな光景。この時間であれば、通りを歩く民も多い。


街に繰り出せば、彼等の制服に観客が沸き立つ──筈だったが。



「うわあああ!!」



「ぎゃああああ!!」



「あっちだ!!」



「逃げろおおお!!」



悲鳴を上げ、一目散に逃げる人々。



絶叫が木霊する。ぶつかりながら、転びそうになりながら人々は必死に逃げていく。



何度か目にした、緊急事態。



「見えざる者だああ!!」



「うわあああ!!」



彼等の目には、最早団員達は映っていない。



ショウリュウはため息をついて、振り返った。



「おい、今日は依頼は無かったんじゃねーのか」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ