表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/327

第121話 視線

【ミツナ通り】



「はい、すぐに戻りますので」



ワーニャは、受話器をガチャッと切った。この店の外にある電話器は古いのか、聴こえてくる相手の声が時折途切れてしまう。


ワーニャは少し急いでいた。


今日は少し忙しい、依頼人を待たせるわけには。



「あら?」



どこからか、悲鳴が連なって聴こえる。驚く人々の叫ぶ声。



「ビックリ、まさか見えざる者?」



──どん!!


声が徐々に大きくなっていた時、通りすがりの青年がワーニャに走りながらぶつかった。



「あ、ちょっとお!」



手からすり抜け、地面に叩きつけられるカバン。声を荒げようとしたが、ワーニャはハッとその顔を見つめた。


見知った顔だった。



「え、ピエール君?」



綺麗なブロンドの髪、爽やかな笑み。


だが、ワーニャを知っている筈のその青年は、ワーニャに声をかけることもなく走り去る。



「どうしたの、パレスに戻るんじゃ」



「きゃあああ!!」



「そこ、逃げろおお!!」



「ねーちゃん、逃げろおお!!」



ワーニャは思わず、声の羅列が聴こえた方に振り返った。


何?逃げろって、私に向かって言ってる?



「グルルルル!!」



「きゃああ!!」



ワーニャは驚いて飛び退く。


目の前に凛と立つ姿。白い毛の、美しい獣。オオカミなのか、キツネなのか。


以前通りに出たと噂になった、美しい獣だ。新聞にも載っていた。なんで、城壁に覆われている街にこんな獣が。


──まさか、これが見えざる者?



「グルルル!!」



だが獣はワーニャには目もくれず、何かを追いかけ走り去る。


獣の先には。



「ちょっと、ピエール君追いかけてるの!?? え!??」




その頃。アイリとショウリュウは、並んで通りを併走していた。


二人の制服に目を見張る人々の視線にも、徐々に慣れてくる。あてもなく走ることだけが、そろそろしんどい。



「逃げろおお!!」



「出たああ!!」



突如遠くから悲鳴が連なって聞こえてきて、二人は長靴を走らせながら目を見合わせる。



「今の!!」



「……あいつだといいけどな」



速度上げとくか。


ショウリュウは、懐からサッと札を一枚だけ取り出す。



タヤバル!(追い風!)



まさに追い風。


言葉に応えて後ろから吹く風の力が、二人の背中を物理的に押す。



「わあ、すごい!!」



スイスイ進む車輪。連なった人々の叫びの波は、どんどん近くなる。



「あ!!」



角を曲がったその時、アイリの目の前を誰かが横切り、慌ててキキッと足を止める。


まだ追い風が吹いているのに。


いや、横切ったのは誰かではなかった。



「グルルル!!」



「シキ!!」



見つけた。シキは能力で、獣の姿になってしまっている。見えざる者の匂いに反応したのか。



「と、いうことは」



ショウリュウは追い風を強め、一気にターボをかけた。


案の定、獣の視線の先には駆けていくシキがいる。シキが、もう一人。



「いるわけないよー!!」



「出たな、ニセモノ野郎」



ショウリュウは、札を三枚構えてキッと前を見据えた。堂々と姿を晒すなんて、いい度胸じゃないか。



「アイリ、あんた他のニセモノ追ってろよ」



「え?」



ショウリュウはそう告げると、躊躇なく一気に札を放つ。



イカサーバル!(下風!)



地面を這うように吹く物理的な風が、あらゆる障害を乗り越えてニセモノのシキに向かっていく。


蛇のように素早く、這い回る。獣をすり抜けてニセモノを追いかける。



ザシュッ!!



「!!」



あっという間にニセモノのシキに届き、風がその体を切り裂く。



「わああ!!」



突然の事態に、人波がサーッと割れる。



「お、おい団の制服だぞ!!」



「なんであんなこと」



バルナ!(風刃!)



畳み掛ける風の刃。


ザクザクと切り掛かる容赦のない刃に、アイリはぽかーんと立ち尽くす。



「お、おい……」



パリパリパリパリ。



嫌な音と共にヒビ、余りにも大きなヒビがニセモノの顔にはっきりと入る。


愕然とするニセモノの顔に、周りの人々もハッとなった。


優雅にその場に倒れ込んだニセモノは、パリーンと派手な音を立て、バラバラになって消滅した。



「おお……」



人では無かったのか。まさか、見えざる者が人間の姿に変身していたのか。


消滅したのを確認する為に、スタスタ近付くショウリュウ。人々はショウリュウに、興味と畏怖の視線を向ける。



「あれ、あの子に似てないか?」



「そういえば……」



「そうねぇ」



自然と集まった人混みを掻き分け、ショウリュウに近づいてくる記者がいた。



「剣の団の51期生ですね!?」



ジッと地面を見ていたショウリュウは、いきなり話しかけられて目を見張る。



「そう──じゃなくて、はい」



「お名前は?」



「ショウリュウ」



「ショウリュウ?」



「リ・ショウリュウだ、です」



敬語に慣れずに口ごもる。


その名前に、周りの人々はハッとどよめいた。



「まさか、シリュウちゃんの!!」



「おおおお!!」



そして、ショウリュウを取り囲み大いに拍手を贈ったのだった。


ショウリュウが民に囲まれ、身動きがとれない中、アイリも浮かれた人混みに紛れてしまう。



「ほええ」



目が回ってしまう。いつのまにか元に戻っていたシキが、クイクイとアイリの服の裾を引っ張る。


少し眉をひそめていた。



「ねぇねぇ、姫ってば。いくらニセモノだからって、坊やってば酷すぎないかい?」



「そこなの? ほら、シキもこれに着替えて」



アイリはズイッと、シキに袋を押し付けた。



「え?」



袋を手に、シキは首をかしげる。



「これ、何なんだい?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ