表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?  作者: 甘寧
墓荒らし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

151/176

一難去ってまた一難

何とか落ち着きを取り戻してくれた神父様ですが、エルさんを睨むのは忘れません。

エルさんは額を真っ赤にしながら「酷いじゃないか」と私に文句を仰っておりますが、自業自得です。

私的には話を進めたい所ですが、この様子では神父様は話をしてくれそうにないと判断した私は本日は一旦戻り、後日改めて謝罪に伺うことを伝えました。


「──殿下(小僧)の犬がいないなら、話だけは聞いてやる」


不機嫌な様子で仰ってくれました。

当然エルさんは二度と連れてきません。

そして、帰ったらゴリさんにも説教です。

無駄な体力を使わせた責任はちゃんと取ってもらわなければ、私の気が済みません。


そして、私達がフェン、リル、ゴンの三頭とルーナの待つ外へと出ると、ルーナがすぐに私の元へと飛んできましたが、フェンリル三頭の様子がおかしいです。


ヴゥゥゥゥゥ~~~~


とある一点を見ながら唸り声を上げ、警戒しています。

その一点を見てみると、そこには神父様の姿。


──あぁ、やはり……


神父様も何かを察したのか、すぐに教会の中へと戻り出てきませんでた。


「あの神父、娘と接触あるっぽいね」


「えぇ、ですが、本日は聞き取りは無理でしょう。──誰かさんのせいで」


キッとエルさんを睨みつけても「お~怖っ」と仰るだけで反省の色が見られません。

まあ、エルさんに反省を求める方が間違っていますけどね。


私とエルさんが喧嘩しているように見えたのでしょう。

フェン、リル、ゴンが心配して寄ってきました。

私は優しく三頭の頭を撫でながら「大丈夫ですよ」と伝えました。

すると、安心したのかヤンさんに会いたくなったのか、早く帰ろうと私を急かして来たので、教会を後にしようと足を進めた所でフェンの足が止まり、教会の方を見ながら唸りだしました。

何だ?と思っていると……


ドーーーーン!!!!と大きな音を立て、教会が吹き飛びました。


「──なっ!?」


私とエルさんは驚き、何が起こったのか頭が付いていきません。


ワオン!!


フェンの鳴き声で我に返った私はすぐに神父様を助けに、エルさんは仕掛けてきた敵を探しに向かいました。


「神父様!!神父様!!」


瓦礫となった教会の中から神父様を探しますが、いかにせん瓦礫が邪魔です。

必死に名を呼びますが応答がなく、焦りばかりが募ります。


「生きていて下さいよ……」


ボソッと呟いた時、リルが鳴いて私を呼びました。

どうやら、この下にいるらしくフェンとゴンが瓦礫を除けてくれていました。

しばらくすると、瓦礫の中からフェンに咥えられた神父様の姿が見えました。


「神父様!!」


慌てて駆け寄り息があるか確かめます。

頭からつま先まで血だらけですが、何とか息はあります。

ホッとしていると神父様の目がゆっくり開きました。


「……お、れは、生きて、いるのか……?」


「ええ、重傷ですが生きています!!すぐに医者の元へ連れていきます!!気をしっかりもっていてください!!」


気を失わないよう励まし、ゆっくりゴンの背中に乗せました。


「──おや?生きていましたか?中々にしぶといですね」


殺気を感じ振り向くと、この間会ったアンデッドとは別のアンデッドの姿がそこにありました。

しかも、その片手にはぐったりしたエルさんの姿が……


「エルさん!!」


声をかけますが反応がありません。

エルさんがやられたとなると、私が勝てる見込みは五分……と言いたいところですが、勝算が見つかりません。

私はソッとゴンの耳元で「……神父様を医者の元へ。──行きなさい」と伝え、ここから逃げるよう促しました。

ゴンはしばらく悩んでいましたが、覚悟を決めた様で森の外向けて駆け出していきました。


──さてさて、次はエルさんの救出と行きますか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ