表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?  作者: 甘寧
墓荒らし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

149/176

エルさんと

さて、本日はエルさんと行動を共にしております。

今回のパートナーを決める際、当然の如くニルスさんと一悶着がありましたが、ゴリさんの鉄拳により無事にパートナーが決定した次第です。

本日、私達の任務は再び西の教会へと向かい、ファニーさんの接触がないかの確認です。


しかし、今向かっているのは違う森です。

西の教会に行く前に少々寄り道しましょう。

向かっている場所は、ヤンさんが飼育しているフェンリル達がいる森です。

途中、食事に来ていたルーナに会ったので一緒にフェンリル達の元へと向かいました。


◇◇◇


「……うわぁ~……あれ?」


エルさんがフェンリルの小屋を見て絶句しております。


実はヤンさんは自分のペットが出来た事が相当嬉しかったらしく小屋だけでは物足りず、小屋の周りの木々を切り落としたりと手を加え始めてしまい、気付けば騎士団演習場よりも広いフェンリル専用遊技場が出来ておりました。

その遊技場の中を悠々自適に走り回っているフェンリル達がおります。


「──これ、陛下や殿下知ってるの?」


「いえ、極秘です」


「……ここまでデカきゃ極秘も何も無いでしょ……」


呆れ返っているエルさんを尻目に私はフェンリル達の元へ。

フェンリル達は私の姿を見ると、走り回るのを止めビシッと綺麗に整列し大人しくお座りをして私を待ってくれています。

まあ、言いようによっては()()()()とも言えますけど。


「え……?なに?マリー、何かフェンリルにトラウマ植え付けた?」


エルさんの言葉に私はクスッと微笑むと、何かを察したエルさんが「うわぁ~……君ら同情するよ」と憐れみの表情でゴンの頭を撫でておりました。


実は、リル以外のフェンとゴンはヤンさん以外の人間の言うことを聞かなかったので、少々調教を施したのです。

まあ、効果は覿面だった様で今ではすっかり大人しくなりましたよ。


「キュルルルル!!」


「ワオン!!」


ルーナとも今では仲良しです。

一時は本気で殺り合い、私とヤンさんが止めに入り二人で懇々と話し合い(説教)をしたらすぐに打ち解けてくれました。


「…………」


『──で、どうした?』とヤンさん。


「いえ、折角なので、散歩がてらフェンリル(この子達)と一緒に西の教会へ行こうかと」


私の言葉を聞くと『ほお?』とヤンさん。

エルさんはと言うと「何考えてるの?」と私を怪訝な目で見てきます。何とも失礼極まりありません。


「フェンリルは鼻が効きますからね。例えば──……死臭とか?」


「あぁ~」


私の言いたいことが分かった様です。


私がフェン、リル、ゴンを連れてく理由。それは西の教会とファニーさんが接触しているかいないかを確かめる為です。

神父様からすれば、いくら悪事を働いてもファニーさんは可愛い娘。接触していてもシラを切るかもしれません。そうなった時に活躍するのがフェン、リル、ゴンの鼻です。

アンデッドを扱うファニーさんの体には少なからず死臭は染み付いていると思いますからね。


私の話を聞いたヤンさんから『そういう事なら連れて行け』と許可がおりました。


──まあ、正直に話してくれれば一番なんですがね。


「キュル」とルーナが私の服をくちばしで引っ張りました。

どうやらルーナも一緒に付いてきてくれるようです。

頼もしいですね。


そんな様子を見ていたエルさんが「獣使い(テイマー)かよ……」と呟いておりました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ