表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?  作者: 甘寧
グロッサ国

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

107/176

仲間に

ウーナさんのトンデモ発言に皆さん思考が追いついていない模様。

当然、私も何を仰っているか意味がわかりません。


何故敵を便利屋(仲間)に受け入れないといけないのですか?

それ以前に、私はこの方には散々不快な思いをさせられているので受け入れ拒否希望です。


「あれ?僕なんかおかしな事言った?」


「滅茶苦茶おかしいな事言ってるけど!?自覚ないの!?」


すっとぼけた事を仰るウーナさんに、すぐさまジェムさんが指摘していました。


「はぁ~~~。まさかこう来るとは……」


流石のゴリさんも返答に困っている様で、頭を抱えて唸っています。


「何もタダで仲間に入れてとは言ってないじゃない」


机に肘をつき、微笑みながらウーナさんが仰りました。


「ん~、そうだね……僕を仲間に入れてくれるなら、0の居場所を教える。これならどう?」


「本当か!!?」


ゴリさんが食いつきました。

いや、確かに居場所の分からない者の居場所を聞き出せるのは魅力的だと思います。

ですが、それと引き換えにウーナさん(この方)を仲間に加えるのですよ?


──ボスならボスらしく、しっかり考えて答えを出してくださいよ?


ゴリさんはしばらく考えた後「よしっ!!」とウーナさんと向き合いました。


「……お前の事を信用しろと言われても簡単には信用出来ん。しかし、お前には殺意が感じられん。……お前は本気で俺らの仲間になりたいのか?後々裏切るようなことがあれば、ただではすまさんぞ?」


「分かってるよ。僕だって生半可な気持ちで言ってるんじゃない。本気で君らの仲間に入りたいと思ってる」


ジッとゴリさんとウーナさんが睨み合い、しばらくするとゴリさんが盛大に溜息を吐きました。


「……分かった。お前を仲間に加える」


「「はぁぁぁ!?」」


声を上げたのは、私とジェムさん。


「ゴリさん正気ですか!?アホだアホだとは思っていましたが、やはり脳みそまで筋肉だったんですか!?」


「そうだよ!!ありえないでしょ!?」


ゴンッ!!!


ゴリさんに詰め寄ったら拳骨が飛んできました。


「うるせぇ!!お前らの気持ちも分からんでもないが、コイツの覚悟は本物だ。──……俺を信じろ」


頭を擦りながらゴリさんの言葉を聞きました。

ゴリさんを信じろと言われてしまったら、何も言えません。


「じゃあ、交渉成立だね。これから宜しく。因みに僕の本当の名前はニルスって言うんだ」


「そうか、これから宜しく頼むニルス」


ゴリさんとニルスさんが握手を交わし、本契約完了です。

するとニルスさんは私の方を見るなり、飛び付きそうな勢いでやって来ました。


「ずっと、会いたかった。君の事を調べれば調べる程興味が湧いてね。こんな事初めてなんだ。君のそばにいたいが為に君達の仲間に入る事に決めた……これから、ゆっくり君の事を教えてね?」


手を取られ甲にキスを落とされた瞬間、ゾワゾワッと鳥肌が立ち思わず剣を抜いてしまいました。


「ひゅ~。流石、元武闘家令嬢だね。これから楽しみだよ」


ニルスさんは睨む私に屈する事もなく、とても嬉しそうです。


──……頭の痛い事案が……


「うん。まあ、すぐにとは言わん。時間をかけて仲を深めてくれ」


──ゴリさん、その言い方は誤解を生みます。


「あぁ~、まあ、頑張って?」


ジェムさんが私の肩にポンッと手を置き、憐れみの表情を浮かべながら励まして?くれました。


はぁぁ~、ゴリさんの決定は絶対。

仕方ありません……出来るだけ距離をとって過ごす事にしましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ