表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モーモー太郎伝説  作者: おいし
第一章
6/122

【第6話】王族の男

それは、敗北から二度目の満月の夜だった。


港町ルーモニアの外れ、海風に潮の香りが混ざる小さな酒場の一隅――

灯りは控えめに揺れ、酒精の香りが木の壁に染み込んでいる。



その奥まった席に、一頭の牛と、一人の男が向かい合っていた。



男は四十ほど、壮年に差しかかる年頃。

端整な口元には丹念に整えられた髭が宿り、深い瞳には静かな威厳があった。

身にまとう衣は質素ながらも見事な仕立てで、袖や襟には繊細な金糸の刺繍が施されている。


そのたたずまい一つで、彼がただ者ではないと知れた。


対するは――モーモー太郎。


まだ傷癒えぬ身を静かに椅子へ預け、その双眸にかすかな憂いを宿している。


鬼との戦いは、彼に多くを奪った。

肉体の痛み以上に、心に刻まれた敗北の烙印が重くのしかかっていた。


それでも彼は、この港町を離れなかった。


その理由は、ただ一つ。



――次こそ、鬼を倒すため。



満月の光が酒場の小窓から差し込む中、男が口を開いた。


「突然、無礼を承知で訪ねさせてもらった。君に、どうしても尋ねたいことがあってな」


その声は落ち着いていて、どこか政を語る者の響きを持っていた。


モーモー太郎はゆっくりと視線を上げた。


「僕に……何の用ですか」


その言葉には冷たさがあった。


「物珍しさで来たのなら、悪いが……僕はただの牛です」


険しさを含んだ声。

それは敗北と孤独の中で鍛えられた、覚悟の色だった。


だが、男は微笑し、首を横に振った。


「君が“ただの牛”であるはずがない。鬼を退治しようとした者がいると聞いて来てみれば……その勇者が牛だったとは、まさか夢にも思わなかった」


モーモー太郎は瞳を細める。


「……あなたは、何者ですか?」


男は一拍の間を置き、ゆっくりと名を告げた。


「私はホレス。王族の一人だ」


その名を聞いた瞬間、モーモー太郎の目が見開かれる。


「――王族……!」


ガタン、と椅子を鳴らして立ちかけた彼を、ホレスが静かな手振りで制した。



王族――それは、この国において人々が遠く仰ぎ見る存在。

民がその姿を直接目にする機会など、まずない。

その人物が、今こうして目の前にいるという現実に、モーモー太郎は言葉を失っていた。



ホレスは静かに続けた。


「君の名は、王宮にまで届いているよ。私自身の目で確かめたくてね。……君のことを、少し教えてもらえないか?」



沈黙が落ちた。



モーモー太郎はしばし目を閉じ、それから静かに語り始めた。

己が生い立ち、山奥の暮らし、鬼への想い、そして敗北――

一つひとつの言葉を丁寧に紡いでいった。



語り終えたとき、ホレスの頬を一筋の涙が伝っていた。


「……泣いているのですか?」


驚いたように問いかけるモーモー太郎に、ホレスは微笑んで答えた。


「すまない……少し、胸に来るものがあってな。君は、真に勇敢な者だ」


そしてふと問いかける。


「……君は、“桃から生まれた救世主”の伝説を知っているか?」


モーモー太郎は即答した。


「もちろんです。鬼を討ち、世界に平和をもたらした英雄のことですよね」


ホレスは深く頷いた。


「私も子どもの頃、寝物語のようにその話を聞いた。……そして今、君を見て思うんだ。もしかしたら、あの伝説は終わってなどいなかったのかもしれない、と」


彼は顔を伏せ、苦々しく呟いた。


「本来なら、鬼の問題は政治を担う我々の責務だ。だが、私たちは長らく見て見ぬふりをしてきた……」


モーモー太郎は静かに耳を傾けていた。


そして、ぽつりと語る。


「鬼が現れて、十五年。……僕は、直接の被害を受けたわけではありません。でも、国中がずっと怯えていた。その空気が……嫌だった」


「だから、変えたかった」


ホレスの目が細められた。


「その勇気は、どこから来る?」


モーモー太郎はしばし沈黙し、やがて静かに答えた。


「分かりません。ただ……“僕がやらなくて、誰がやる”って、そう思うと、体が勝手に動くんです」


ホレスはしばらく目を閉じ、深く息を吐いた。


「……その使命感、そのまっすぐさ……君こそ、本当の意味で“救世主”なのかもしれないな」


モーモー太郎は苦笑した。


「僕は、一度鬼に敗れました。だから、救世主だなんて……でも次こそは、倒してみせます」


「勝算は?」


「あります。僕はこの二ヶ月間、鍛錬を積んできました。そして……これを」


懐から取り出した小さな包み。

その中には、ひとつの“きびだんご”が収められていた。



ホレスの瞳が見開かれる。


「……それは、まさか……!」



モーモー太郎は頷いた。


「お爺様とお婆様から託されたものです。“困ったとき、これを使え”と」


ホレスは小さく息を呑んだ。



「伝説の、きびだんご……本当にあったのか……」



彼の眼に、新たな光が宿った。


「モーモー太郎君。私は、君という存在をもっと深く知りたい。――君の原点を、見せてくれないか? 君が育った家へ、案内してもらえないだろうか?」


モーモー太郎は少し驚いたが、やがて微笑んだ。


「構いません。でも、山奥の古い家です。お爺様とお婆様が静かに暮らしているだけで、何もありませんよ?」


ホレスは毅然と頷いた。


「それでいい。いや、それをこそ知りたいのだ。……この国を変えるために、君を知ることが、きっと必要なのだと、今はそう思っている」


満月が高く昇る夜――

ふたりは席を立ち、静かに歩き出した。


物語は、新たな局面へと動き始める。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ