表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/180

酔い覚ましの散歩

電子コミックアプリ『サンデーうぇぶり』でコミカライズ連載中。

コミカライズ1~2巻発売中です。

 トゥエルフスナイト平原を抜け、レアな植物が咲くという奥地へと入る。


 道中に出現したモンスターはキラーラビットやスライム程度の、俺でも対処できる相手であったために助かった。

 強敵と出会ってしまったら、ソフィに俺の弱さとマヤ姉の強さがバレかねないから。


「ずいぶん歩きましたねー」

 ソフィがそう言う。女の子にとっては結構な距離を歩いてきたから、疲れもあるだろう。

「大丈夫か、ソフィ」

「へっちゃらです! こう見えて体力には自信があるんですよ?」

 確かに俺を捜すために毎回街中を奔走しているようだし、体力値はムダに高そうだ。

 むしろこの三人……俺、ソフィ、マヤ姉の中で、男の俺が一番体力ないまである。


 まあでも、ほら。

 今は男だから○○、女だから○○という時代でもないですし。

 ねえ?


「私のステータス、見ますか? VIT値が意外にあって…」

 ソフィがステータスを開示しようとする。

「い、いや! 見せなくていい! そういうの、プライバシーなデータだろ!?」

「そうですか?」

 流れ的に俺もステータスを開示しなければならない予感がしたので、必死になって止める。

 あんなこじんまりとした七角形グラフを見られたら、ランク詐称がバレバレである。


「む? 分かれ道だ」

 先頭を歩いていたマヤ姉が前方を指差しながら言った。

 道が二手に分かれている。

 右は森の中、左は谷の方へと続いているようだ。


「私の杖占いの出番ですか!?」

 ソフィが意気揚々と杖を持ち出す。

「出番無いから。しまえしまえ」

「クエストの期限は今日中だったか。二手に分かれた方が賢明だな」

「そうだね」

「戦力的に言えば、そうだな……私が一人で動き、朝陽とソフィが組んでいくのが妥当……」

「! ま、待った! 俺が一人で行動するよ! マヤ姉はソフィと同行してあげて!」

 マヤ姉が提案した組み合わせに異を唱える。

「朝陽?」

「私とお姉さま……ですか? 出来れば、勇者さまにご同行したいのですが」


 俺はマヤ姉の側まで行き、ソフィに聞こえないように耳打ちをした。

「ソフィと一緒に居たら、絶対トラブルに巻き込まれるもん! マヤ姉なら多少のトラブルもへっちゃらだろ!? 引き受けてよ!」

「うーん。それはいいが、しかし朝陽一人というのも心配……む?」

 マヤ姉が目を見開く。そして振り返り、今来た道の方をジッと見据える。

 なんだろう、何も見えないが。


「…………ふっ。いや、大丈夫か」

「マヤ姉?」

「わかった、私はソフィと谷の方を進む。朝陽は森の方を進んでくれ」

 マヤ姉は逡巡したのち、ソフィと共に分かれ道を進むことを決めた。

 この心変わりは何なのだろう。


「行くぞ、ソフィ」

「え、でも……私は勇者さまが心配で……」

「朝陽の昔話をいっぱいしてやろう。あれはそうだな、5歳のとき……」

「勇者さまの幼い頃!? ぜ、ぜひお聞かせ下さい、お姉さま!」

 マヤ姉は俺のプライベート情報をエサに、上手くソフィを先導してくれそうだ。

 でもおかしなことは吹き込むなよ!?


 さて、気を取り直して。

 俺は一人、森を進んだ。

「レア植物なら、森の方が生えてる可能性高そうだな。見落とさないようにしないと」

 けもの道を歩いていると、前方からモンスターが現れた。ゴブリンだ。

「ヒャハー! ニンゲンダー!」

「ゴブリンか、一体なら余裕、余裕!」

 オーガ級は詐称だとしても、今の俺は雑魚相手なら互角以上に戦える腕と自信がある。

 なにせ、ゴーレム級のグローリアにも剣を一度も振らずに勝った男だから。


 しかし、そんな油断が注意を散漫にさせた。

 背後の茂みから、もう一体のゴブリンが襲いかかってきたのだ。

「モラッタァァァ!」

「もう一体いたのか!? しまっ……!!」


 しかし次の瞬間、燃えさかる業火によって、ゴブリンは一瞬で消し炭にされてしまった。


「ウガッ!? ウゴゴゴ……ゴ……!!」

 俺の前方にいたゴブリンも、身体全体が徐々に真っ赤に膨れあがり、最終的に爆散してしまった。

 身体の内部から高熱で一気に燃やされた……そんな感じのむごい死に様だ。


「カッカッカ! 無事かえ、アサヒ!」


 木の上から、聞き覚えのある笑い声が聞こえてきた。

「キルマリア!?」

 キルマリアは宙を舞い、地面に着地をする。

「ゴブリンを秒で屠ったのはキルマリアの魔法だったのか! というか、なんでここにいるんだ!?」

 家で酔っ払っていたはずだが。

「なぁに、酔い覚ましの散歩じゃよ」


 散歩という距離ではない、辺境の地なんだけども。

 心配になって見に来たんだな、このお節介焼きの魔王六将さん。


「あ、そうか。さっきマヤ姉が察したのは……」

「わらわの存在じゃろうな。気配を殺し、数キロメートル後ろから尾けていたのじゃが……まったく人間離れしたヤツじゃよ」

 そんな超絶知覚過敏な姉と、一つ屋根の下で暮らしている俺。

 どんな物音も寝息も筒抜けかと思うと、めっちゃ怖いんですけど。


「ま、とにかく! わらわが来たからには安心じゃ。進むぞ、クエストとやらをやるんじゃろ?」

「ああ、よろしく」

 マヤ姉は居ずとも、キルマリアが居れば百人力だ。


 俺は世界最強クラスの用心棒と共に、森を進むのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ