表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/180

姉ホームラン

毎週土曜TOKYO MXにて22:30から、TVアニメ『異世界ワンターンキル姉さん』放映中です。

4/12にはコミカライズ最新10巻が発売されました。

どちらもよろしくお願いします!

 メテオ襲来。


 空からやってくる厄災を目の当たりにし、王都の人々は混乱していた。

 大気が乱れ、突風が舞う。

 逃げ惑うどころか、吹き飛ばされないようにその場に留まることしかできなかった。


「な、なんなんすか、アレぇ!?」

「隕石!?」

 ギルドの受付嬢であるターニャとナタリーは、ギルドの玄関先からその隕石を見ていた。

「と、とにかく冒険者に緊急クエストを発令しましょう! 少しでも強い冒険者を集めて!」

「は、はいっす!」


「お嬢! 避難を!」

 グローリアとクオンは貴族街にいた。

 煌びやかなドレスやスーツを身に纏った貴族たちが、しかし今は優美さのかけらも無く泣きわめいている。

 馬車で逃げようとする貴族もいたが、その馬車も強風で横転する始末。

 だが、グローリアは違った。

「逃げなどしませんわ! まずは街の人たちの避難が優先……貴族街を解放します!」

「反発もあるかと思いますが…」

「こんな事態で身分の差などしゃらっくさいですわ! 文句を言う貴族の方がいましたら、わたくしがパワーでねじ伏せます!」

「ふっ…お嬢らしい。分かりました、貴女の思うがままに」


 ソフィは教会の前にいた。

 街の人々に避難を促しているのだ。

「皆さん、教会へ入って下さい! 神が……神がお守り下さいます!」

 隕石が降ってきているのだ、もはや神頼みくらいしか対処のしようがないのも分かる。

「勇者さま……!」

 ソフィは姿が見えぬ勇者に、朝陽に願った。

 その隕石を呼び寄せた張本人が朝陽だということも当然、知らずに。


 ミストルテイン邸の中庭では、ユイシスが杖を構えながら腰を抜かしていた。

「い、いい、隕石め! ユユ、ユイシス・ミストルテインがとと、特大魔法で打ち返してやるのだわー!!」

 半泣き状態で強がっている。

「腰抜かして強がってんなって、お嬢さま! ムリしないでほら、逃げんぞ!」

 メイドのジルはそんなユイシスを引っ張って、屋敷の地下に連れて行くのであった。


 郊外で稽古をしていたジークフリートとロイも。

 質屋のホアンも。

 王宮にいるユージーンとノエルも。

 皆が、ただ空を眺めていた。





 真夜とキルマリア。

 この二人も、今まさに落ちんとするメテオを眺めていた。


 ただ、この二人には力がある。

 無力感に苛まれることもない……メテオすらも、どうにか出来てしまう希望を感じさせる二人だ。


「よもや投石の最終進化はメテオとはのう……」

「……」

「あんなものが落ちたら、ここら一帯タダではすまんぞ! ったく、アサヒめ……はしゃいでとんでもないモン呼び寄せよって」

「……」

「どうする、マ…」


「弟の反抗期を諫めるのは姉の役目」


 真夜はそう呟くと、斜塔に立つ魔王化した朝陽めがけて特攻をかけた。

「おい、マヤ!?」

「はあああ!」


 真夜の攻撃と朝陽の迎撃が空中でぶつかり合う。

 周囲の半壊した建物や瓦礫などが、まるで木の葉のように吹き飛ぶほどの衝撃。


 二人はそのまま、目に止まらぬスピードでぶつかり合った。

 どの一撃もが、ドラゴンやゴーレムなどもワンターンキル出来るほどの威力。

 それを互いに浴びせ合っている。


 驚くべきは、異世界チート姉さんである真夜と五分に渡り合っている朝陽の成長か。

 それとも魔王とソロで五分に渡り合っている真夜の実力か。


 キルマリアはその激闘を遠くから眺めていた。

「なんて派手な姉弟ゲンカじゃ……大気が震えているぞい。魔王とも五分に…いや、五分以上にやり合うかえ、マヤ!」

 キルマリアが言うように、この姉弟ゲンカは真夜が押していた。

 しかし……と思う。

「術者を無力化せねば、喚びだした隕石は消えぬ……まさかマヤ、アサヒを…弟をその手に掛けるつもりか…!?」


 弟の反抗期を諫めるのは姉の役目。


 あの一言が、世界平和を守るために弟を打倒する覚悟ではなかったのかと。

 キルマリアは疑念を抱いた。


 その疑念と姉弟ゲンカに、決着がつこうとしていた。


 朝陽を地面に叩きつけると、真夜はとどめを差さんとばかり飛びついた。

「やめーーーい!!」

 キルマリアが叫ぶ。

 だが、遅かった。



「お姉ちゃんを困らせるとはいけない子だ! おしおきだぞー!」

 ハートマークを飛び散らせながら、朝陽をガッと押し倒す真夜。

 いつものヤツである。


 キルマリアはギャグ漫画みたいにさかさまにひっくり返った。


 真夜の熱い抱擁を受ける朝陽。

 すると胸の紋章が少しずつ消え、右腕に巻き付いていた覚醒の腕輪も粉々に砕け散った。

「おや? 腕輪が砕けた。胸の紋も消え……強大な邪気も消え失せた」

 真夜はきょとんとしている。

「まあそんなことはどうでもいい! 抱擁、抱擁!」

 真夜は朝陽をスリスリしたりクンカクンカしたりした。


「な、なんじゃ…?」

 キルマリアが呆けていると、瓦礫に頭から突っ伏していたゾラも起き上がってきた。

「な、なんじゃとぉ!?」

「うお!? ビックリさせるな! 生きておったか、しぶといジジイじゃ」

 ゾラは困惑していた。


「なんなのじゃ、あの女は……!? すべてが儂の思い通りじゃった。魔王の魂を転送したことも、引き戻したことも、強制的に覚醒させたことも……」

「……」

「ただひとつ! 唯一! あの女だけが誤算! 何者なのじゃ、あの女はぁ!!」

 キルマリアはフッと息を吐いてから、答えてやった。


「姉じゃ!」

「姉だよ…」

「姉やね」


 いつの間にかエスメラルダとウートポスもやってきていた。

「エスメラルダ。ウートポス。おぬしらも来たのか」

「う…うん…アサヒが心配で……」

「ボクはなんや楽しそうなことになっとるなぁって。あはっ、魔王六将の内、四将が勢揃いって豪華やねぇ」

「カカッ! 魔王と、魔王をボコる姉を前にしたら、豪華でもなんでもなかろう」


「ん…あれ?」

 朝陽が目を覚ます。

 魔王化は解け、すっかりいつもの弱キャラ朝陽くんである。

「俺、何してたんだっけ……?」

 

 真夜は困惑している朝陽を抱き枕のように抱え、スリスリ頬ずりをする。

「お姉ちゃんと合意の元、ラブチュッチュしていたんだろーが!」

「うそーん!? どういう流れで!?」

 

 朝陽は自分に抱きつく姉の背後に、やたらデカい岩が近付いていることに気付いた。

 メテオである。


「っつーかマヤ姉! 後ろ後ろー!! 隕石降ってきてるんですけどー!!」


 自分が喚んだ隕石ではあるのだが、朝陽はもちろん自覚がない。

 何はともあれ、大陸のピンチは継続中だった。

 ふうっと真夜は溜め息をつくと、ゆっくり立ち上がった。


「弟との逢瀬を邪魔するとは、隕石風情が生意気な……」

 魔法のバットを右手に召喚すると、それを思いっきり振り抜いた。


「『姉ホームラン』!!」


 大○翔平並のパワフルなスイングで、メテオを打ち返す。

 ビッグフライマヤサン。

 キラーンと、ギャグ漫画さながらメテオは星の藻屑と消えた。


 その様子を呆然と見送る魔王六将たち。

「い、隕石でも…魔王六将が三人居ればなんとかなる…かも…」

「そう思って馳せ参じたんやけど、イラン心配やったね」

「カカッ、そのようじゃな。末恐ろしい姉じゃ!」

 エスメラルダもウートポスもキルマリアも、引きながら苦笑いを浮かべている。


「くっ! 今日のところは退散じゃ! わしぁ諦めんぞー!」

 チンケな悪投のような捨て台詞を吐いて、ゾラはワープでその場を去った。


 朝陽は今になって、自分の髪が伸びていることと、服を着ていないことに気付く。

「頭重いなって思ったら、なにこの毛量!? 服も着てないし! 上半身マッパ!? マヤ姉、俺に何した!?」

「真っ先に姉を疑うとは傷付くー」

 真夜はフグみたいにプクーッと顔を膨らませた。


 真夜は再び朝陽にガッと抱きついた。

「傷ついた姉のブロークンハートをお前の胸で癒やしてくれー!」

「ギャー! キルマリア、ウー、エスメラルダ! 助けてー!」


「魔王六将に助けを求めるとは、カッカッカ、やはり魔王じゃな」

「あはぁ。どないする?」

「えへへ…このまま眺めてよっか……?」

 そう言って笑う六将たちであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔王覚醒もワンターンで終了してワロタw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ