表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8月と散華  作者: 更科
1/5

プロローグ

それは始まりだった。


縁日の暖かい提灯が湿った夏の夜空に光を投げかけている。人々の熱気が湯気のように立ち昇り、祭りの喧騒が熱帯夜に溶けていた。


君がふと、俺の手を引いて言った。


「ねぇ、もっと前で見ようよ!」


その瞬間に何かが匂った。それは、甘く、どこか焦げ付くような、まるで遠い記憶の残りのような香りだった。

花火師の家で生まれた俺には、あの匂いが何かなど、すぐに分かったはずだった。それは火薬。しかし、祭りの喧騒と君の弾むような声にかき消され、忍び寄る影に気づいた時には、もう手遅れだった。


空に不意に打ち上がる閃光と轟音が、遠くからでも俺の心を揺さぶった。夜空に逆らうように、次々と花火が咲き乱れる。町中の人々が空を見上げ、その瞳を揺らし、割れんばかりの歓声が夜空を彩る花火を褒め称えた。それは確かに壮大な花火だった。

だが、その時、俺はまだこの祭りの熱狂が「風情」だとは心から思えなかった。どこか、自分とは切り離された、ただの音と光のショーのように感じていた。


そして、あの時、鼓動が響いた。


まるで地面を揺らす雷鳴のように。


それは、打ち上げに失敗した花火玉が地上で炸裂する音だった。

その音は次第に、祭りに来ていた人々の耳を抉り、歓声を悲鳴に変えた。1人、また1人と光に飲まれる人々。気がつけば俺だけが、その場に取り残されていた。

祭りの終わりを告げるようにすべての音が遠ざかり、静寂だけが残った。

君はまるで夜空を彩る一瞬の花火となった。


あの夜、俺の目の前で、眩い光を放ち、あっという間に散った。今でも目を閉じればあの時の君が、夜空に咲き乱れる大輪のように、脳裏に強く焼きついていた。


君は永遠に、あの夜の中に留まりたかったのだろうか。


あの夜から俺の夜は明けない。陽光が差し、空が白々と明るくなっても、俺の中ではあの夜祭の闇が続いている。


残された、あの夜の残り火だけが、俺の足元で静かに燃えている。俺はその残り火を見つめながら、それでも来ない「朝」を待っていた。


すべては、あの夜、君が俺の手を引いた。その瞬間から始まっていたのだ。

読んでいただき、ありがとうございます。

夏の雰囲気っていいですよね。花火に焦点を当てた物語を作りたいと思っていました。あの一瞬の光が、ただ美しいだけでなく絶望や失望をも感じさせる素敵なものだと思っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ