表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/40

第14回:猫が死んだという事実

 なんで生き物は死んじゃうんだろうね。

 あっけなく。早足で。そんな急ぐことないじゃないか。

 生きてくれることをみんなは祈るのに。誰もいないのなら、私が祈るのに。

 こんな、生きにくい世界でも一秒でも長く生きていて欲しかった。

 君達とはまだ出会ってもいなかったんだよ?


 私はしばらく動かない三匹の身体を抱いて座っていた。死んでからでも寒いのは嫌だろうから。

 濡れた毛並みを撫でると、少しくすぐったい。今にも起き出してきそうな気がするのに、でも動かなくて、さわり心地は変わらないはずなのに、物悲しい。

 どれくらいそうしていただろう。いつまでも止まない雨の風景の中で、私はずっと捨て猫達と一緒だった。

 唐突に、私のそばに人影があった。いつからそこにいたのか、わからなくて、私は死神がきたのかとぼんやり思った。

 その死神は黙り込んだままだった。パラソルにも入らず雨の中を突っ立っていた。私はそんなことはどうでもよくて、仔猫を撫で続けた。

 やがて死神は私に近づいてきた。きっと仔猫たちを連れて行くんだ。

 私はそうさせないように、覆いかぶさるように仔猫達を抱きしめた。

 死神は黙っていて、しばらくして呟いた。


「そいつらを渡せ」


 私は知っていた。


「そうしていても生き返ったりしない。埋めてやるんだ」


 経験があった。でも受け入れたくなかった。

 止めたかった。良彦お兄ちゃんの眠っている棺桶(かんおけ)が鉄の箱に入れられて、燃やされていくところ。

 でも、みんなは私を諌めるばかりだった。


「そいつらは死んだんだ」


 私に現実を押し付けるんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ