表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/16

Scene 5. ラビちゃんとの別れ(号泣

 私は芙蓉(ふゆ)

 今は自分が何者なのかはよくわからない。地表から遥か上空に浮かんでいる存在。身体は人間っぽいけど、半透明みたい。

 そして、眼の前には、よくわからない文字が浮かんでいる。


ーーーーーーーーーーーー

|Are You Continue ?|

| |

|  YES or NO   |

| |

|1,000,000 units left|

ーーーーーーーーーーーー


 嘘。わからないっていうのは嘘。たぶんわかる。

 あれでしょ、ゲームのコンティニューってやつでしょ。

 いや、でも、どういうこと!?

「ラビちゃん!なにこれ!?」

 私はラビちゃんを呼んだ。

 だけど、応えてくれない。

「ねえ、ラビちゃん!ラビちゃんってば!!」

 私は繰り返して呼んだ。

「・・・・・・」

 ラビちゃんは返事をしてくれない。

 え、どうしたらいいんだろうって思っていたら、変な音が鳴りだして、眼の前の表示が変わった。



ーーーーーーーーーーーー

| |

| 30 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「え、なにこれ!?ちょ、ちょっと待って。」


ーーーーーーーーーーーー

| |

|  29 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「いや、ちょっと待ってって言ってるの!!」


ーーーーーーーーーーーー

| |

|  28 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「えー!意味わかんない!!なんなのよ!ラビちゃん助けてよ!!」


ーーーーーーーーーーーー

| |

|  25 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


 まずい、時間が無くなる。

 うん、これは、もう、しかたないね。よくわかんないけど、もうあれでしょ。ノーって答えたら、もう復活できないってことでしょ。わかってるよ。うん。こんな終わり方はちょっと嫌かも。

 だいたい、ノーって答えてどうなるのかもよくわかんないし。やるよ、私やるよ。

 カウントダウンが進むと次第にアラームのような音のボリュームが上がってきた。

 嫌だな、こういう音。ドキドキして、不安になって、何も考えられなくなる。


ーーーーーーーーーーーー

| |

|  11 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「わかった、わかった!ピーピーうるさいな!イエスだよ。イ・エ・ス!」


 叫び終わると、急に何かに吸い込まれるような感覚がした。

 一瞬、目の前が真っ暗になった。

 次の瞬間、私は地表に戻っていた。さっきまでと同じロボットの機体に宿っている。

 眼の前に4匹の蟲がうねうねしていた。え、だめじゃんこれ。やられちゃうじゃん。

 私は必死になってその場から離れようとした。身体が重い。全然、思うように動いてくれない。

 視界の右隅で数字が点滅していた。10。9。8。。。え、なになに?これ、なんのカウントダウン?

 数字が0になったとき、急に周りの音がはっきり聞こえてきた。そうだ、さっきまで、音が小さくて、遠くから聞こえているようだった。

「熱源体!」

 ラビちゃんの声が聞こえた瞬間、下からドーンとまた突き上げられた。

 また、空中に飛ばされて、地面に落下した。

 なんなのよ、これ。


 落下した直後に、また幽体離脱していた。

 地表を眼下に見下ろして、空中に浮いている。

「なにこれ、、。復活しても即死って。これ、あれじゃん。・・・あのキモい蟲が居る限り復活しても即死なんじゃない。えっ、っていうか、マジ。これって、即死ループってやつじゃん。。」

 思わず私は呟いた。

 眼の前にはまた、Continue? YES or NO の表示が現れた。どうしようかと悩む。だけど落ち着かない。落ち着けるわけがない。

「待て待て。落ち着けわたし。落ち着け。」

 眼の前にある文字を見つめた。


ーーーーーーーーーーーー

|Are You Continue ?|

| |

|  YES or NO   |

| |

| 999,999 units left |

ーーーーーーーーーーーー


「そうか!999,999!さっきより一つ少なくなってる!少なくなってるよね!?

うん、わかる、わかるよ!これってあれでしょ?残機っていうやつでしょ。そういえば、前に格納庫でステータスを見た時に、残機ってのがあったもん。

さっき、一回コンティニューしたから少なくなってるんじゃない?

あと、999,999回やり直しできるってことなんじゃない!?

すごい!わたし、天才じゃん!」

 私は自分の考えを声に出して話した。こうしたほうが、考えがまとまる気がした。

「うん、うん、と、、。復活しても、あの蟲どもが居たら、またやられちゃうよね。あいつら、居なくならないかな。えっと、どうにかならないかな。

やだな。即死ループ、マジうざい。

そうだ、ラビちゃんどうしたんだろう。ここにはラビちゃんが居ないみたい。どうしてだろう。

うーん・・・と、うーん・・・と、そうだ。さっき、復活した時に、なんかカウントダウンしてたよね。カウントダウンしてた時は、なんか音が小さくて・・・・なんか、こう、見覚えがあるような・・・。

あー、わかった!わかった!わたし、やっぱり天才!大天才っ!

あれじゃん、リポーンだよ、リポーン!!リポーン無敵。

復活したら、数秒無敵になって、攻撃とか無効になっちゃやつでしょ!

・・・で、どうしたら、、」


「あ、そうだ時間!!」


ーーーーーーーーーーーー

| |

|  6 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「やばいやばい!イエスッ!イエスッ!イエスッ!イエスイエスイエス!」

 言い終わる前にまた何かに吸い込まれるような感覚がして、地表に戻った。

 機体に意識が宿った。


 右下に15という数字が点滅してる。無敵時間はあと15秒、何ができる!?

「ラビちゃん!ここから脱出したいの!!お願い!!すぐ死んじゃう!!」

 ラビちゃんは応えてくれない。どうしてだろう。あと10秒。

「ラビちゃん!どうしたの!?わたし!!ふゆだよっ!わからない??わからないの?ラビちゃん??」

「・・・・・・・・・・・」

「あぁ、どうしよう!どうしたらいいの、また即死ループになっちゃうじゃん!!もうわかんない!!わかんないよっ!!、、あぁ、もう時間がっ!!」

「敵性。感知。主体。混乱。緊急。判断。自爆。モード。移行。5・・・。4・・・。」

 らびちゃんがめちゃめちゃ早口で喋りだした。

「えっ、えっ?なにっ?ラビちゃっ・・・」

 私の言葉が終わる前に、また身体の力が抜けて、幽体離脱するのを感じた。もう慣れっこだ。

 私はまた空中に浮いていた。

 浮いていると思った瞬間、眼下に眩しい光が見えた。爆発だとわかった。大きな火の球のようなものが出来て、それを中心に衝撃波が地表を走っているのが見えた。そうだ。前にラビちゃんが核融合炉がどうのこうのって言ってたはずだ。きっと、核爆発なんだ。恐ろしいほどの破壊力だ。

 すぐに雲のようなものが浮き上がってくる。真上からだからわからないけど、きのこ雲なんじゃないかと思う。

 なんだかよくわからないけど、ラビちゃんが勝手に自爆をしたみたいだ。わけがわからないし、なんか悔しい。悔しくて泣きそう。なんなのこの世界。私にどうしろっていうの?どんなルールなの?どんないじめなの?

 思わず、何もかも投げ出したくなって、ノーって言いそうになった。一瞬、何もかも終わりにしたくなった。

 ラビちゃんもラビちゃんだった。私の言うことに全然応えてくれない。というか、いつものラビちゃんと違ったようにも思えた。

 ちょっと前までは、楽しい毎日だったのに。私はなんだか急に悲しくなって、半透明の自分を抱きしめた。

 そうこう考えている間に選択の時間は過ぎて、決断の時は迫っていた。

 どんな理由でも、なんでも、自分の思い通りにいかないっていうのは、ほんとだるいし、やる気がなくなる。努力するのが馬鹿らしくなる。何をやってもうまくいかないって、いつもだけど、ほんと嫌。死にたいとか、終わりにしたいと、いつも思ってた。けど、わかってる。私は臆病過ぎて、死ぬのも終わりにするのも怖くてできない。人生に期待して、努力して、裏切られるのは嫌。なんかポジティブ馬鹿みたいな奴は嫌い。だからって、怖くて死ねないし、終わりに出来ないし、でも、誰も私のこの気持ちをわかってくれない。誰も助けてくれない。だから、なんにも期待しないで、何も感じないようにして、面倒なことは避けて、ゲームとか、アニメを見て嫌なことは忘れて日々過ごせばしてたのに。

 そうだよ。なんか、勝手に自爆されて気分悪いけど、きっともう、あそこに蟲は居ない。正直、エグい爆発だった。わかんないけど、100メートルとか、200メートルとかじゃない。数キロ、もしかしたら数十キロを一瞬にして消滅させたんだと思う。

すごい爆発だった。爆発とかいうレベルじゃない。あの蟲たちは跡形なく消え去っただろう。

 うん、そうだ。今の状況、さっきよりはきっとマシ。


 そして私はもう一度、挑戦しようと思った。



ーーーーーーーーーーーー

| |

|  3 seconds left. |

| |

ーーーーーーーーーーーー


「イエス・・・・」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ