なろうを始めて思ったこと
皆さんこんにちは、はせです。
なろうに投稿し始めてから、もう1ヶ月が経とうとしています
そんな私が昨日あったうれしい話をしようかなと思います。
私は学生なので、学校の帰りに友達がなろうを読んでいたんですけど、
友達が私の作品を読んでいてくれたんですよ!
クラスでなろうが流行っていて、スマホを持っている人は結構な割合で
なろうを見ているんですよ。
その中で、自分の作品を見てくれている人がいたって言うのは本当に嬉しい限りです。
少し話は変わりますが、
自分の作品を見てもらえるって、なろうに投稿してる人として、凄く嬉しいです。
アクセス解析を見た時に、棒グラフが伸びてるあの図を見ると、今日も頑張るかとなれます。
この地球の中にいる誰かが、自分の作品を読んでくれる。
評価をつけてくれなくても、読んでくれたという、事実だけで心が躍ります。
(評価もつけてほしいですけど笑)
なろうを見る専門の方も、少しだけ投稿してみると、
たくさんの人に見てもらえるかもしれませんね。
あわよくば評価も…。
私もなろうをたくさん見て、誰かの力になれたらなーと日々思って小説を見ています。と言いつつも、面白い作品が沢山あるから、ハマっているだけなんですけどね笑。
皆さんもたくさんなろうの作品を見て、自分も作者も嬉しい気持ちになりましょう!
初めて1ヶ月の人が偉そうな口きいてすいませんm(_ _)m
以上、はせでした!
読んでいただきありがとうございました^^
良ければ評価、いいねよろしくおねがいします。
読んでくれるだけでも嬉しいけど、やっぱり評価は欲しいです!
共感してくれた方は、評価お願いします。