表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドッペルゲンガー  作者: 福 青藍
2/4

お父さん?

前回のものですが、サブタイトル間違っていました。すいません!正しくは、「普通」です。

今回も、全然怖くありません。

いつも規則通りの生活は、何処か堅苦しいものである。

少し早めにバイトを入れることにした。私服のブラウスに、黒いスカートの組み合わせの上から店の制服とも言えるエプロンをつけた。ハーフアップにしていた髪を高く、一つにまとめてから三つ編みに結っていった。バイト初日に髪を下ろしたままにしていたら、いつもは厨房に引きこもりのおばちゃんのご主人に、

「おい、そこのおなごさん!そんな髪の毛してたら、不衛生だろうが!」

と少し方言の入った独特の口調で叱られたからだ。のちに穏やかな方だとわかったが、その時の鬼のような形相と剣幕は、今でもなかなか忘れられるものではない。

しばらくすると、初めてバイトに来てから3ヶ月ほどになる美紅がやってきた。こんなに寒い日だというのに、露出度の高い服を着ている。

「こんにちはぁ。」

彼女は私の姿に気づくと、空気の抜けた風船のような声を出した。本当に「は」と言ってるんじゃないか?と思うほどスカスカの声で言った。彼女も私と同様に外套を脱ぎ、エプロンをつけた。別に体調が悪いようでもなさそうだが、普通に考えて友達という関係性でもない私に、その態度はどうかと思う。

涼介がふらりふらりと……倒れそうなわけではない。元から空気のようで、気がついたら消えてしまいそうな……そんな人だ。ふらふらと入ってきて、

「こんにちは」

とくしゃっとした笑顔で言った。すかさず美紅が

「こんにちわぁ!」

とさっきとは打って変わった調子でニコニコといった。なんとわかりやすいやつだ!!先ほどの声はどこに?

おばちゃんに挨拶をして、表に出た。今は別にお客様がきているわけでもないので、うっすらと埃をかぶってきたテーブルを拭いた。台拭きを変えようと一旦厨房を通って、ロッカー室へ向かった。美紅の甘ったるい声が聞こえてきた。

「涼介さんってぇ、ホントに青藍さんと付き合ってるんですかぁ?」

そうよ。ほとんど付き合ってないようなものだけど、一応、ね。

「うん。そうだけど?」

涼介がさも当たり前のようにいうのが聞こえた。今私がいるところはちょうどロッカーの影になるので、彼らからは見えない。しばらく2人の様子を観察することにした。

「ふーん。あっ、涼介さん。今晩、飲みに行きません?」

「いいけど。今晩は暇だし。バイト終わってから?」

「はいっ!」

あーら!お二人で遊びにいっちゃうのかしら?私をおいて?別にいいけどさみしいものね。

「青藍さんは?誘うよね?もう言ったの?」

涼介が問いかけた。流石!考えてくれていると思うと嬉しい。人間、配慮と理解が一番いいものよ。だが美紅は、

「あー。青藍さんは今日は用事があるって聞きましたけどぉ、2人で行ってきていいよって。」

はい、言ってません。まず聞いてません。私そこまでキューピッドみたいなことしません。

「あ、そう。じゃぁ、2人で行くか。」

いや、ちょいちょい。ちょっとは疑おうよ。

でも涼介は見かけによらずお酒にものすごく強い。美紅は

(ちょっとお酒飲まして、軽く既成事実でも作っちゃって、落としちゃおう。)

とか思っているのだろう。無理だ。まずお前がノックアウトする。それを知らない美紅は、

「はぁーい!」

と嬉しそうに返事をする。

そんなわけでバイトを済ませ、エプロンを外し、ロッカー室でスマホに幾らか通知がきているのを確認した。家に帰ってから返信をすることとした。一つは千春から。しょうもないメッセージに既読をつけてスタンプを送った。二つ目はお母さんから。住所が送られてきた。そして、

【貴女の叔父さん。お父さんの、弟。行っておいで。】

と書かれてあった。〇〇県って……、すごい田舎じゃないの。

お母さんからお父さんという単語を聞いたことは、今まで一度もなかった。また、私の親戚のことなど初めて聞いた。しかも父方の。しばらく平坦な文面を眺めていると、またメッセージが届いた。

【なるべく早く行って欲しいの。来週の金曜日に〇〇空港いける?叔父さんの連絡先、伝えときます。】

電話番号も送られてきた。金曜日なら空いているだろう。送られてきた電話番号に、かけてみる。何回かのコールの後で低いが陽気そうな男の人の声がした。

「はい、与謝野です。」

「あの、与謝野青藍です。」

名乗ると、少しよそいきそうな声が崩れて、嬉しそうな声がした。

「ああ!青藍ちゃん!一葉ちゃんから聞いたよ。金曜日にこれるんだっけ?何時の便でこれるかな?いつでも大丈夫だよ!青藍ちゃんの都合に合わせるよ。うちの子供たちもね、ものすごい楽しみにしてるよ。」

よく喋る人だなぁ、と私は思った。電話口でここまでまくし立てて喋る人は、みたことがない。

「えぇと、16:55着の飛行機でいこうと思います。」

「はいはいはいはい……。16:55ね。じゃぁ、楽しみにしてるね。」

ピッと電話が切れた。耳の中で嵐がやってきたようだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ