表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜王はワシじゃろ?  作者: 阿弥陀乃トンマージ
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/29

第3話(3)DKD

「……はあ~」

「どうしたの、ため息なんかついて?」

 一緒に登校しながら、太郎が竜子に尋ねる。

「……」

 竜子が太郎の顔を見つめる。

「うん?」

 太郎が首を捻る。

「……なんでもない」

「いやいや、なんでもないっていうことはないでしょ」

「……したい」

「え?」

 太郎が耳をすます。

「将棋バトルをしたい!」

「うわっ、び、びっくりした……」

 竜子が上げたいきなりの大声に太郎が戸惑う。

「何故にこのスマホでは出来んのじゃ!」

 竜子が自らのスマホを握りしめて振り回す。

「まあ、それはキッズ用のスマホだからね。通話とかしか出来ないし……」

「む~!」

「将棋バトルは課金要素もあるから……」

「課金とは?」

「お金がかかるってこと」

「むう……」

「パパやママに相談してからじゃないと……」

「いちいち相談なんてまだるっこしいのう……!」

「勝手に変なことしたら怒られるよ」

「む……」

「ママが怒ったら怖いのは分かっているでしょ?」

「!」

 竜子が目を見開く。

「ね?」

「……地震や火事や雷よりも恐ろしい……!」

「ぼ、僕はそこまで怒らせた記憶はないけど……」

 震える竜子を見て、太郎は苦笑する。

「はあ~」

「ははっ、またため息ついた」

「ふん……」

「まあ、絶好調だからね。パパが言うにはSNSでも話題になっているみたいだよ。突然現れたアカウント名、『DKD』の快進撃……」

「……時に太郎よ」

「なに?」

「『DKD』とはどういう意味じゃ?」

「あれ? 知らなかったの?」

「ああ」

 竜子が頷く。

「Dragon King‘s Daughterの略だよ」

「……なんじゃそれは?」

「英語で『竜王の娘』って意味だよ」

「ほう……」

「竜子のことを表しているんだよ」

「……そもそもとして」

「うん」

「世間一般の者は『竜王』のことなんて知らんのじゃから、英語で、しかも略してもなんのこっちゃ分からんと思うのじゃが……」

「まあ、それはパパのセンスだから」

「……早くしたいの~」

「帰ったらいくらでも出来るでしょ」

「……もう帰るか」

「いやいや、ダメだよ」

「何故?」

「何故って……学校に行くのは義務だからね」

「義務のう……」

「そうだよ」

「学校より大事なこともあると思うんじゃが……うん、きっとある!」

「いや、自分で決めないでよ!」

 太郎が困惑する。

「……であるからして……」

「zzz……」

 先生が授業中に居眠りをする竜子に気が付く。

「竜子さん……!」

「ふあっ⁉」

 先生に声をかけられ、竜子が起きる。

「……今の続きを読んでください」

「えっと……『孫子曰はく……』」

「だ、だれもそんな授業はしていません!」

「ああ、『源氏物語』じゃったか?」

「い、今は国語のお時間です!」

「漢文も古文も国語じゃろ?」

 竜子が首を傾げる。

「ま、まあ、いいです……とにかく起きていてください……」

「はあ……」

 体育の時間。ドッジボールを行っていた。

「へっ、弱いやつから狙ってやるぜ……それっ!」

 ある男子がか弱い女子に向かってボールを思い切り投げる。

「きゃあ!」

「……!」

 竜子が女子に当たりそうになったボールを片手で受け止めてみせる。

「りゅ、竜子ちゃん……」

「女を狙うとは……気に入らんのう……そらっ!」

「ぐあっ⁉」

 竜子が投げたボールを受けて、男子が思い切り吹き飛ばされる。

「……おかわりじゃ」

「い、いや、もうカレーはないですよ⁉」

「む……それならば隣のクラスからもらってくる」

 竜子が廊下に出る。

「りゅ、竜子さん、待ちなさい! 給食の意味が……!」

 先生が慌てて追いかける。

「ま、まあ、色んな意味で小学校は竜子にとって規格外かもしれないけど……」

 竜子の様子を見て、太郎が苦笑交じりに呟く。

お読み頂いてありがとうございます。

感想、レビュー、ブクマ、評価、お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ