表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/47

帰郷したよ

 目を開けると、そこは見慣れた場所。大理石の床、石造りの壁。ここは私が筆頭守護者として何度も通ったエルフの里の議事堂だ。

 

「ここが……ラナテュール様の故郷……?」


 隣にちゃんと、いっしょに転送術式の上に乗ったリノンもいた。

 

「さて、転送先が議事堂の中ってことは、たぶん外はもう混戦状態なんだろうね」


 耳を澄ませなくても、外からはモンスターの叫び声や破壊音が絶え間なく聞こえてきている。かなり近い位置だ。


「これじゃあもう、この議事堂の扉が破られるのも時間の問題だね」


「どういたしますか、ラナテュール様? もう外に出て戦いに参加されますか?」


「そうだなぁ……」


 腕組みをしてうーんと考えているときだった。

 

 ドンッ! と締め切られていた議事堂の扉が外から勢いよく開かれる。えっ、まさかもうモンスターに破られたのかとビックリするが、いや、どうにも少し様子が違うようだ。


「人……?」


 リノンが言うように、議事堂の入り口に仁王立ちしているのはモンスターではなく人影。そしてその影は私たちに向けて一直線に駆けてくる。


「──ラーーーーーーナぁー------~~~~~~~ッ!!!!!」


「なんだ、アウロラだ」


 アウロラは野生の動物も驚くだろうジャンプ力で私に飛びついてきて、「げふぅっ」2人でゴロゴロと地面を転がった。5メートルほど。


「い、痛いよアウロラ……」


「あぁっ! ラーナ! ラーナ! ラーーーナぁ~~~♡」


 アウロラは私のことをすっぽりと抱きしめるとスリスリと頬ずりしてくる。前からスキンシップはそこそこ多めの子ではあったけど、これほどだったけ? それにしても苦しい。

 

「おい、なんだお前! ラナテュール様から離れろ!」


「はぁ? なんだとはなによ、私はラーナの200年来の親友ですが? だいたいあなたこそどちら様? 私が呼んだのはラーナだけよ?」


「私はラナテュール様をお守りするしもべだ! いいからラナテュール様から離れろ~~~っ! 苦しそうだろ~~~っ!」


「い~~~や~~~! 引っ張らないでくれるかしら~~~! だってもう2ヶ月近くラーナとは会っていなかったのよっ⁉ もっと堪能しないとラーナ成分が枯渇しちゃう~~~……スゥ~~~ハァ~~~スゥ~~~ハァ~~~……あぁ、いいニオイ……♡」


「なんだよラナテュール様成分ってぇ~~~そんなものはない~~~!」


 なんだかすごく既視感のあるやり取りだ。なんだかククイに非常に似ている……というかククイがアウロラに似ている? まあどっちでもいいか。


「とりあえずさ、アウロラ。こんなことしてる場合じゃないんじゃないの?」


「ハッ! そうだったわ!」


 ようやくアウロラが私を解放してくれた。まさかいまの状況を本当に忘れてたんじゃ……。

 

「もうモンスターがすぐそこまで迫ってきていて本当に大変なのっ! ラーナ、なんとかできないかしらっ?」


「うん、まあできないことはないかな。後処理が大変だけど、それでもいいなら……」


「ぜんぜん構わないわ。いまここで里が滅びてしまう以上の事態なんてないもの!」


「里長……シーガルの許可も要らないの? 勝手に決めて大丈夫?」


「ふふふ、まったく問題ないから気にしないで?」


 なぜか拳をちらつかせるアウロラ。うーん、不穏でバイオレンスなニオイがするね……。

 

「まあそういうことなら遠慮なくやらせてもらうよ。外にはアウロラの使役する動物たち以外はいないのかな?」


「ええ。一般のエルフたちは里の奥地の緊急避難場所へと退避してもらっているわ」

 

「そっか。それじゃあ動物たちも議事堂の中に退避させてくれる?」


「分かったわ!」


 アウロラが指笛を吹くと、すぐにイノシシにオオカミたち、それとクマが室内へと駆け込んでくる。


「これで全部よ、ラーナ」


「うん。じゃあちょっと行ってくるね」


 私は動物たちと入れ替わりに外へと出る。聞いていた通りではあるものの、大量のモンスターが辺りを埋め尽くしていてちょっと引いてしまう。


「よくもまあこんなにたくさん来たものだね……」


〔ギシャァァァアッ!〕

 

 もちろんモンスターがそれに答えるはずもない。私に向かって何体ものモンスターが一同に飛び掛かってくる。


「ラナテュール様に──触れるなッ!」


 しかし、それを許すリノンではない。

 

 竜人少女としての形態になった彼女はまたたく間に飛び掛かってきたモンスターたちを真っ二つに切り裂いた。

 

「リノン、ちょっとだけ私のことを守ってね」


「はい! 一生お守りいたします!」


 リノンが私を守って奮闘している間に、私はある種に大量のマナを注ぎ込み、そして地面へと植える。

 

「さあ、いっぱい育ちなよ。いくつも分岐し広がって、長く長くね」


 そして待つこと10秒。頃合いとなる。

 

「さて……リノン、おいで」


「え──はいっ!」


 パァっと笑顔を咲かせたリノンがヒシッと私に抱き着いてくる。

 

 ギュゥっと。えっ?

 

 そしてそんな大きな隙をモンスターたちが見逃すはずもなく、一斉に飛び掛かってくる。


「抱き着けとは言ってないんだけど……まあいっか。【デザートポプラ】、突き上がれ」


 次の瞬間、ドドドドドッ! と大地を揺らして、私とリノンの立つ場所以外の地面全体から鋭い木の根が空に向かって突き上がる。


〔ギシャァッ⁉〕


〔ガロゥッ⁉〕


〔ゴルゥ……ッ‼〕


 このエルフの里の中央へと集まったすべてのモンスターが串刺しとなった。

「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるのっ……!」


と思ったら


この画面の下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


なにとぞ、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ