表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
柴田盟の気まぐれポエム集  作者: 柴田盟
7/257

傷ついた者達に与えられる宿命


 大人達は子供に言う。


「勉強しなさい」


「いじめられるのは、あなたがしっかりしないから悪いのよ」


 そう言われ続けて、その子供は大人になり、人前で笑うことすら忘れて、誰かを傷つける事でしか、その存在をアピール出来ない大人へとなり、居場所をなくして、誰からも愛される事もなくなり、心を真っ黒に染まった人間にたぶらかされて、利用されるだけされて、永遠の闇に葬られ、報われる事のないかわいそうな存在になる。


 私の子供の頃、そうだった。


 そして心を真っ黒に染まった人間にたぶらかされて、危うく永遠の闇に葬られそうになった。


 居場所を探して、私の耳に木霊するのは、子供の頃、大人達に言われた心の悪魔を増長する言葉であるそれは、


「ああしなさい。こうすべきだ」


 その言葉に翻弄されて、何も出来なくなり、涙で目の前の未来さえ見つめる気力さえも失った。


 私には何もない。何も出来ない。出来損ない。


 昼も夜かも分からない低い天井を見つめ続け、私はすべてを壊すほど叫びたい気持ちに翻弄されて、私は外に出て海に行き叫んだ。


 声がかれても、叫び続けた。


 自分が壊れそうな程の叫んだ。


 いや叫ぶしかなかった。


 叫んで叫んで叫び疲れても叫び、自分が壊れそうになっても叫んだ。


 やがて叫ぶ事さえも出来なくなり、その先に何か見えてきた。


 それはマッチのようにほのかな光だった。


 それが私を導いた。


 その光が示したのは、この世にたった一つしかない私だけの真実だった。


 その真実を目の当たりにしたときに・・・私は、いや私達傷ついた者達は・・・何を見るのだろう?


 そして何を知り、何に気づき、何を描くのだろう?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ